技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
AppleのOLED採用の噂がきっかけで有機EL (OLED) に対する期待が急速に拡大し、業界全体が「OLEDシフト」の様相を呈している。このOLEDが目指すところは「フレキシブル」である。その特徴を活かした製品への期待が高まる一方で、技術的課題や製造上の課題などもまだ多い。一方、これまでディスプレイの中心的存在であった液晶 (LCD) でも、量子ドット (QD) の採用などで表示性能の進化がまだまだ続いており、ここ1~2年が、ディスプレイ産業の分岐点になるだろう。更には、「ポストOLED」と目されるQLED (Quantum – dot Light Emitting Diode) の開発も着々と進んでいる。そして、ディスプレイの技術と産業を180°方向転換するMicro LEDといった革新的な技術も出てきた。本講座では、「ポストOLED」として注目され始めたQDとMicro LEDにフォーカスを当てる。
QDは、2013年にLCDへの応用が本格的に始まり、産業としての大きな成長が期待されている。最大の特徴は、LCDの色域を簡単に広げられ、OLED以上の“鮮やかさ”が得られるところにある。既にいくつかの製品が上市され、世界的なサプライチェーンの確立も進められており、アライアンスに向けた動きも盛んになっている。更に、OLEDに替わるQLEDの開発も進められており、印刷法で製造できる自発光素子として「ポストOLED」の期待が高まっている。
Micro LEDは、高輝度と高コントラストというLCDとOLEDの両方の良い点を兼ね備えており、QDと組み合わせて広色域化し究極のディスプレイを作り上げることが可能である。多くの企業や研究所が様々な技術や構造のMicro LEDの開発を進めており、「ポストLCD/OLED」の期待が高まりつつある。Micro LEDの実用化以前に、既にsmall pitch LEDが市場に出始めている。これらのLEDディスプレイは、アクティブマトリクス駆動によるLCDやOLEDとは全く異なる概念で、ディスプレイの技術と産業のサプライチェーンを根本から変える可能性のある破壊的な技術である。
本セミナーでは、既存のLCDからOLEDへのシフトの背景や産業動向をベースにして、2020年代に向けた「ポストOLED」へ向かうディスプレイの技術と産業の展望を解説し、今後のディスプレイビジネスの戦略を立てて頂くための情報とメッセージを提供する。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/8/25 | UTG (Ultra-Thin Glass) のディスプレイでの応用と最新動向 | オンライン | |
2025/8/29 | ホログラフィーの原理とARグラスへの応用 | オンライン | |
2025/8/29 | ヘッドマウントディスプレイ (HMD) の基礎、研究開発動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/9/1 | ホログラフィーの原理とARグラスへの応用 | オンライン | |
2025/9/3 | UTG (Ultra-Thin Glass) のディスプレイでの応用と最新動向 | オンライン | |
2025/9/17 | ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド | オンライン | |
2025/9/26 | ARグラスの最新技術分析および現状課題抽出と対策アイデア調査 | オンライン | |
2025/10/22 | 韓国および中国でのイベントから見える世界のディスプレー動向分析 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2025/6/2 | 発光ダイオード (LED) 〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2025/6/2 | 発光ダイオード (LED) 〔2025年版〕技術開発実態分析調査報告書 (書籍版) |
2022/12/22 | マイクロLED/ミニLEDの最新動向・市場予測2022 |
2022/12/21 | メタバースを支えるディスプレイおよび部材の動向 |
2022/6/17 | 2022年版 電子部品市場・技術の実態と将来展望 |
2022/4/6 | Society 5.0 時代を切り開くデバイス・部材・製造装置 |
2021/12/10 | 2022年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2021/8/30 | ディスプレイデバイスの世代交代と産業への衝撃 |
2021/6/30 | VR/AR技術における感覚の提示、拡張技術と最新応用事例 |
2021/6/18 | 2021年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望 |
2021/4/30 | 次世代ディスプレイと非接触デバイス |
2021/3/31 | スマートウィンドウの進化と実用化 |
2020/12/11 | 2021年版 スマートデバイス市場の実態と将来展望 |
2020/10/21 | AR/VR/MRマイクロディスプレイ世界の最新業界レポート |
2020/7/29 | フラットパネルディスプレイ (FPD) を支える高機能材料と製造装置 |
2020/7/17 | 2020年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望 |
2019/10/30 | 最新ディスプレイ技術トレンド 2019 (ebook) |
2019/7/19 | 2019年版 電子部品・デバイス市場の実態と将来展望 |
2018/10/5 | コネクティッド社会へ向けたディスプレイおよび高信頼性化技術の最新動向 |
2018/10/5 | 車載用デバイスと構成部材の最新技術動向 |