技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

乳化・懸濁重合による高分子微粒子の作製

乳化・懸濁重合による高分子微粒子の作製

~乳化剤の処方設計/重合装置の運転指針~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、重合反応容器や攪拌機の形状、反応温度の制御等、反応条件が得られる高分子粒子の粒径分布に及ぼす影響を解説いたします。

開催日

  • 2017年4月20日(木) 10時00分 17時00分

受講対象者

  • 乳化重合,懸濁重合,機能性高分子微粒子,反応器設計に関連する技術者、研究者

修得知識

  • 重合反応速度論の基礎と実用的な応用
  • モノマーからポリマーへの相転移現象
  • 攪拌、反応器設計
  • 高分子粒子の機能化手法

プログラム

第1部 乳化・懸濁重合による粒子径の制御と微粒子の機能化

(2017年4月20日 10:00〜12:30)

 本講演では、重合反応速度論の観点から乳化重合および懸濁重合をとらえ、ラボスケールから製造プロセスまでの反応工学的な解析を通して考える。また、重合反応容器や攪拌機の形状、反応温度の制御等、反応条件が得られる高分子粒子の粒径分布に及ぼす影響を解説するとともに、得られる粒子の粒径分布の狭い粒子を得るためにはどのような方法が望ましいのかを解説する。
 また、ソープフリー乳化重合、分散重合、シード重合、重合反応性開始剤を用いたグラフト重合、およびマクロモノマーをもちいた高分子微粒子の機能化を解説する。

  1. 乳化重合と懸濁重合の反応動力学
    1. 重合反応動力学
    2. 乳化重合とSmith – Ewart理論
    3. 塊状重合の動力学からの懸濁重合の考察
  2. 重合の反応工学
    1. 重合反応器の設計
    2. 連続反応器の滞留時間分布
    3. 反応液の撹拌と伝熱
    4. 連続懸濁重合装置の設計と運転指針
  3. 機能性微粒子の開発手法
    1. ソープフリー乳化重合、分散重合、シード重合による粒子の機能化
    2. 重合反応性開始剤を用いたグラフト重合
    3. マクロモノマーをもちいたナノ高分子微粒子の合成
  4. まとめ
    • 質疑応答

第2部 乳化重合用乳化剤の最適選定と 反応性乳化剤の利用

(2017年4月20日 13:15〜14:45)

 界面活性剤の液中での基礎的挙動と界面活性剤の構造的因子から乳化重合用乳化 剤の最適選定と乳化・分散系の安定化技術についてアプローチし、使い手がどのように処方設計していくべきかについて概説する。

  1. 界面活性剤の界面吸着現象と基礎物性
    1. 界面活性剤の種類
    2. 界面活性剤のHLB
    3. HLBの有用性とその利用の限界
    4. 界面活性剤の界面張力低下能
    5. 乳化剤の役割
  2. 界面活性剤による乳化・分散安定化
    1. エマルションの不安定化プロセスと (中長期) 安定化の方策
    2. 微粒子の分散安定化
  3. 界面活性剤の構造と動的物性
    1. 界面活性剤の動的物性と乳化・分散作用
    2. 乳化プロセスに関する新提案
  4. 乳化重合用乳化剤の実用例
    1. 乳化重合過程と界面活性剤の働き
    2. 乳化重合用乳化剤の実用例
    3. 反応性乳化剤の特徴と実用
    • 質疑応答

第3部 乳化重合反応の操作と特性

(2017年4月20日 15:00〜17:00)

 本稿では乳化重合プロセスの概要、乳化重合反応の動力学といった基礎的事項を概説し、乳化重合反応の回分、半回分、連続操作による重合反応特性を化学工学的な観点から研究例を交えて解説する。

  1. 乳化重合プロセスの概要
    1. 乳化重合プロセスの変遷
    2. 乳化重合プロセスの位置づけ
  2. 乳化重合反応の動力学
    1. 各種乳化重合法
    2. 乳化重合の 速度論
  3. 乳化重合操作
    1. 回分操作の基礎と重合特性
    2. 半回分操作の基礎と重合特性
    3. 連続操作の基礎と重合特性
    4. 装置内混合の効果
  4. 連続操作による乳化重合のプロセス強化
    • 質疑応答

講師

  • 安田 昌弘
    大阪府立大学 大学院 工学研究科 化学工学分野 環境・エネルギープロセス工学グループ
    教授
  • 城籔 将虎
    第一工業製薬 株式会社 機能化学品研究所 応用研究グループ

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/14 撹拌槽型反応機における撹拌基礎と反応機設計 東京都 会場・オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/17 バイオリアクターの設計とスケールアップ オンライン
2024/5/21 高分子材料のモノマー化、解重合反応とケミカルリサイクルの動向 オンライン
2024/5/22 界面活性剤入門 オンライン
2024/5/22 ポリフェニレンサルファイド (PPS) 樹脂の基礎と応用技術の総合知識 オンライン
2024/5/23 撹拌機の設計・選定とスケールアップ オンライン
2024/5/23 チクソ性 (チキソ性) の基礎と評価および活用方法 オンライン
2024/5/24 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/5/27 粉体の付着・凝集・流動メカニズムとその評価、トラブル回避の考え方 オンライン
2024/5/28 撹拌・混合の基礎と最適化・設計およびスケールアップからトラブル対策まで オンライン
2024/5/29 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/29 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/5/29 高分子微粒子における各種合成法の基礎と形状制御・評価技術 オンライン
2024/5/30 溶解度パラメータ (3D, 4DSP値) の基礎と活用技術 オンライン
2024/5/31 リチウムイオン電池電極スラリーの分散、混練技術とその最適化 オンライン
2024/6/3 高品質化に向けた乳化・分散・溶解・攪拌技術の基礎および化粧品・皮膚外用剤への応用 オンライン
2024/6/4 乳化・懸濁重合の反応機構と装置設計、重合反応の制御 オンライン
2024/6/5 顔料の分散安定化と使いこなし術 オンライン
2024/6/5 バイオリアクターの設計基礎とスケールアップ計算方法 オンライン

関連する出版物

発行年月
2023/11/30 造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集
2023/8/31 分散剤の選定法と効果的な使用法
2022/2/28 撹拌装置の設計とスケールアップ
2021/11/30 撹拌技術とスケールアップ、シミュレーションの活用
2021/10/29 金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術
2021/7/30 水と機能性ポリマーに関する材料設計、最新応用
2021/5/31 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例
2021/2/16 ポリマーアロイ/ブレンドにおける相溶性・分散条件の最適設計、評価応用の最新技術
2020/1/31 溶解度パラメータ (SP値・HSP値) の求め方と微粒子の分散安定化への活用術
2018/11/30 複雑高分子材料のレオロジー挙動とその解釈
2018/2/28 顔料分散の基礎講座
2017/7/31 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集
2016/11/29 二軸押出機
2014/11/14 撹拌操作・スケールアップの基礎とトラブル対策
2014/8/25 粉砕・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング
2014/7/15 乳化・懸濁重合法の基礎と応用
2014/4/30 微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御
2013/8/28 化粧品・医薬部外品およびその原料の安全性評価と規格・試験法設定
2013/7/25 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術
2010/8/1 水処理業界18社 技術開発実態分析調査報告書