技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
乳化重合法と懸濁重合法は汎用高分子材料の製造法としてよく知られ研究されている。また、これらの方法は重合法として反応の制御が比較的容易であり、応用性が広い。乳化重合法と懸濁重合法は基本的知識を習得すれば、だれにでもできるといっても過言ではない容易さがある。さらに興味深い特性として、生成物が粒子として得られるという点がある。単なるバルク材料の製造にとってはどうでもよい話であるが、機能性材料を開発するという視点からみるとその有用性は際立っている。粒子であること自体が一つの機能であり粒子性という特質を利用した応用が考えられる。さらに粒子は界面をもつわけであるから、例えば何らかの活性基を導入するなどにより、粒子表面を経由して、別の材料との複合化が可能である。このことは、機能性材料の設計に広い多様性があるといえる。また、単にある材料を粒子化することによっても、その構造化、表面の科学的、物理的修飾などにより新たな機能の発現を期待できる。
このように乳化重合法と懸濁重合法は広汎な応用性があるので、それらの知識を系統的に持つことは、新材料、新機能性材料の設計において極めて有用な手段をもたらしてくれる。単に粒子化することによっても、たとえ流動性制御機能、帯電制御機能、溶融粘度調節材への応用、さらには粒子の自己配列機能などによる機能性フィルターやスペーサの開発なども考えられる。
本セミナーにでは、まず高分子材料の基本知識と、乳化重合法と懸濁重合法の原理を説明する。次に乳化重合の様々な応用手法を解説し、懸濁重合法における粒子径制御の手法などを解説する。このなかには粒子の表面修飾法や構造化粒子の製法、粒子の自己配列なども含まれる。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/18 | ラジカル重合 基礎講座 | オンライン | |
2025/5/14 | 界面活性剤入門 | オンライン | |
2025/5/21 | 界面活性剤入門 | オンライン | |
2025/5/28 | ポリビニルアルコール (PVOH) の基礎と物性および応用展開 | オンライン | |
2025/7/30 | メタクリル系ポリマー活用のための入門講座 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/5/31 | 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例 |
2017/7/31 | 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集 |
2009/6/30 | 目的に合った界面活性剤の上手な使い方と選定方法 |