技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、高分子ゲル微粒子の基礎から、活用・応用のためのポイントまでを網羅して解説いたします。
高分子ゲル微粒子は、ヒドロゲルとナノ粒子の特徴を併せ持つ素材であり、ドラッグデリバリーシステム (DDS) におけるキャリアをはじめとするバイオマテリアル分野や、吸放湿する特徴を活かした調湿建材、化粧品製剤の安定化のための増粘剤などをはじめとする、数多くの応用方法が提案されている。合成から実際に使う場面まで一切有機溶剤を利用しないといった、低環境負荷であることも魅力的である。
以上のようなゲル微粒子を活用した応用展開を進める上では、ゲル微粒子の粒径、形状、複合化などの精密な制御技術が極めて重要となる。
本セミナーでは、ゲル微粒子の研究動向から、近年、演者が中心となって進めてきた機能性ヒドロゲル微粒子の展開と応用までを解説する。
講演時に使用するスライド資料の配布はございません。
関連の解説資料のみとなります。予めご了承ください。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/7/2 | 注目の創薬モダリティ・RNA創薬の基礎と実際 | オンライン | |
2025/7/3 | ナノカーボン材料 (カーボンナノチューブ・グラフェン) の分散技術・凝集制御における物理化学の基礎とマイクロ波加熱による機能化 | オンライン | |
2025/7/4 | 高分子微粒子における各種合成法の基礎と形状制御・評価技術 | オンライン | |
2025/7/8 | 架橋剤を使うための総合知識 | オンライン | |
2025/7/9 | エクソソーム・細胞外小胞 (EV) における薬物・細胞の送達技術・実用化と製造・品質管理 | オンライン | |
2025/7/11 | 粉体・微粒子における帯電・付着力とコントロールおよびその評価 | オンライン | |
2025/7/23 | ゲル化剤の基礎知識およびゲル化手法・分子設計のポイント | オンライン | |
2025/7/30 | メタクリル系ポリマー活用のための入門講座 | オンライン | |
2025/8/7 | 超分子架橋を駆使した機能性高分子材料 | オンライン | |
2025/8/20 | 超分子架橋を駆使した機能性高分子材料 | オンライン | |
2025/8/27 | 熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 | オンライン | |
2025/8/29 | シリコーン製品の基礎と用途・取り扱いのポイント | オンライン | |
2025/9/2 | 熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 | オンライン | |
2025/10/30 | アクティブターゲティング型DDSの現状と展望 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2019/10/31 | UV硬化技術の基礎と硬化不良対策 |
2019/1/31 | マテリアルズ・インフォマティクスによる材料開発と活用集 |
2018/11/30 | エポキシ樹脂の高機能化と上手な使い方 |
2018/7/31 | 高耐熱樹脂の開発事例集 |
2018/4/12 | 自動車用プラスチック部品の開発・採用の最新動向 2018 |
2018/3/19 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2018/3/18 | 射出成形機〔2018年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2018/2/28 | 顔料分散の基礎講座 |
2017/12/27 | 生体吸収性材料の開発と安全性評価 |
2017/7/31 | 機能性モノマーの選び方・使い方 事例集 |
2017/7/31 | プラスチック成形品における残留ひずみの発生メカニズムおよび対策とアニール処理技術 |
2017/6/19 | ゴム・エラストマー分析の基礎と応用 |
2017/2/27 | プラスチックの破損・破壊メカニズムと耐衝撃性向上技術 |
2017/1/31 | 放熱・高耐熱材料の特性向上と熱対策技術 |
2016/11/29 | 二軸押出機 |
2016/8/31 | ポリマーアロイにおける相溶性の基礎と物性制御ノウハウ |
2014/11/30 | 繊維強化プラスチック(FRP)〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2014/8/28 | 高分子の劣化・変色メカニズムとその対策および評価方法 |
2014/8/25 | 粉砕・分散技術の基礎と応用・トラブルシューティング |
2014/6/15 | 射出成形機〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |