技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
 ICHでは、TMFに係る議論が古くからあったことは良く知られています。最近は、当然の流れとして電子化が進み、治験手続の効率化を見据えたeTMFの導入も活発である。また、ICH-E6 (R2) ではTMFに関するAddendumが追加され、本年11月にはICH-GCP (R2) の最終合意が予定されています。
 そのような背景を念頭に、TMF/eTMFの基本を知ることから解説します。その上で、ICH-GCPと規制に係わる動向を見据え、国内外の当局対応のポイントとその実態を正しく捉えることにします。
 そして、見えてきたeTMFシステム活用に際しての連携すべき関係者の課題を洗い出し、規制当局による査察対応に備える質を高めるセミナーとします。
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2018/6/29 | 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集 | 
| 2018/5/30 | GVP Module改訂をふまえたEU Pharmacovigilance規制の実装 | 
| 2018/5/18 | 創薬のための細胞利用技術の最新動向と市場 | 
| 2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 | 
| 2018/1/30 | バイオ医薬品のCTD-Q作成 - 妥当性の根拠とまとめ方 - | 
| 2017/10/27 | 国際共同試験におけるICH-E6改訂のインパクト・QMS構築 | 
| 2017/9/29 | 疾患・病態検査・診断法の開発 | 
| 2017/8/31 | きのこの生理機能と応用開発の展望 | 
| 2017/6/21 | 体外診断用医薬品開発ノウハウ | 
| 2017/4/25 | 非GLP試験での効率的な信頼性基準適用と品質過剰の見直し | 
| 2014/11/27 | 3極対応リスクマネジメントプラン策定とEU-GVPが求める記載事項/国内との相違点 | 
| 2014/11/15 | 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) | 
| 2014/11/15 | 医薬品メーカ20社〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 | 
| 2014/7/30 | 高薬理活性医薬品・封じ込めQ&A集 | 
| 2014/6/10 | コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書 | 
| 2014/6/10 | コンタクトレンズ用装着点眼剤 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版) | 
| 2013/11/28 | 正しいALCOA原則・実践から治験Quality Managementと適合性調査 | 
| 2013/9/27 | PMDA要求「EDC管理シート」記載方法と適合性調査対応 (ebook版) | 
| 2013/9/2 | 原薬・中間体製造プロセスにおける課題と対策 | 
| 2013/6/1 | 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |