技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年4月13日 10:30〜12:00)
デジタルによる情報提供体制の整備、医療系SNSの普及、MRのiPad活用、web講演会の普及等、ヘルスケア企業を取り巻く環境は激しく変化している。しかし、マーケティングの観点から考えると、最も焦点を当てるべき変化は「人間の変化」であると考える。本講座では、シェア・オブ・ボイス (SOV=Share of Voice) の測定を前提に設計された「製品」×「情報量」の2軸による活動効果の限界を認識したうえで、行動変容を実現するための次世代型マーケティングモデルについて、皆様とともに考えていきたいと思っております。
(2016年4月13日 13:00〜14:30)
企業の環境適応能力に注目する傾向にある昨今、製薬企業もここ数年大きく変わりつつあります。製薬企業でも、マルチチャネルマーケティングの重要性が叫ばれて十数年が経とうとしていますが、急激に変化を求められている中で、変化に十分に適応出来ていないのが現状です。1つの要因として、マルチチャネルマーケティングが独自 (アドホック) に進められており、統合的に分析 (効果測定) できないという点が挙げられます。あるべき姿に一気に到達することは難しい中で、どのようなプラットホームを構築するのが的確か? その課題と打開策を、「リーン」・「アジャイル」・「環境適応力」というキーワードに主軸に置きながら、皆様とともに考えていきたいと思います。
(2016年4月13日 14:45〜16:15)
グローバルな医薬品のプロモーション規制の動きは、年々厳しさを増してきています。そんな中、各製薬メーカーはMRだけでなく様々なチャネルを駆使したプロモーション・情報提供活動を行う必要に迫られています。これまで情報の流れは製薬メーカーからHCP (ヘルスケア・プロフェッショナル) への一方向になりがちでしたが、今では情報は、営業 (MR) 、メディカル (MSL) 、コールセンター、インターネットといった様々なチャネルを介して、製薬メーカー・HCPの双方向でリアルタイムでやりとりされるようになってきています。
ただ、このような「形」はできても目に見える「成果」を実現するには、実は簡単なことではありません。どうやってHCPに関心を持ってもらい各チャネルに継続的にアクセスしてもらうのか、また社内的にはどう組織の壁を越えて情報を意味のある形で共有化し、成果に繋げていくのか。こうした仕組みは単なるツールの導入で実現できるものではなく、明確なビジョン・戦略の下で、”経営インフラ (プロセス、組織・体制、ICT) 化”することが重要になります。
本セミナーでは様々なチャネルを有機的に融合したマルチ・チャネル・マーケテ ィングについて解説いたします。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/10/14 | 医薬品の出荷判定業務の効率化とそのポイント | オンライン | |
2025/10/14 | リポソームと脂質ナノ粒子の基礎・調製・評価および応用のポイント | オンライン | |
2025/10/14 | 再生医療等製品のプロジェクトマネジメントと事業性評価・薬事戦略 | オンライン | |
2025/10/14 | 医薬品GMP・部外品・化粧品製造現場における「人為的誤り」管理戦略と「ミス削減」の実践成功事例 | オンライン | |
2025/10/15 | 医薬品品質保証 (QA) の基礎とGMPドキュメント管理 | オンライン | |
2025/10/15 | 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 | オンライン | |
2025/10/15 | CTD・照会回答で学ぶメディカルライティング実践と適切なレビューアプローチ | オンライン | |
2025/10/15 | 医薬品事業におけるポートフォリオ戦略策定/ポートフォリオマネジメント | オンライン | |
2025/10/15 | 開発段階/市販後における変異原性不純物の評価及び管理とCTD記載 | オンライン | |
2025/10/16 | GMP実務担当者が最低限知っておくべき必須知識 | オンライン | |
2025/10/16 | 試験検査室管理におけるGMP対応の重点チェックポイント | オンライン | |
2025/10/16 | 製薬用水の基礎と実践知識を理解する講座 | オンライン | |
2025/10/16 | 点眼剤の処方化の基礎と製剤設計時に考慮すべき留意点と評価手法 | オンライン | |
2025/10/16 | リポソームと脂質ナノ粒子の基礎・調製・評価および応用のポイント | オンライン | |
2025/10/17 | デスクトップで行う医薬品市場/売上予測手法スキルアップ講座 | オンライン | |
2025/10/17 | CMC部門・研究部門での電子実験ノート利用における規制の実務対応 | オンライン | |
2025/10/17 | コア技術と自社の強みを活かした事業アイデアの創出ノウハウと開発テーマへの展開 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/10/17 | バイオ医薬品開発効率化のためのタンパク質の合理的デザイン法とそのノウハウ | オンライン | |
2025/10/17 | アレニウスプロットの作成とその測定数値の取り扱い | オンライン | |
2025/10/17 | 動物用医薬品開発における薬事規制対応とヒト用医薬品における有効成分の汎用事例 | オンライン |