技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、車載Liイオンバッテリパックに焦点を当て、バッテリパックやバッテリマネジメントシステムの開発経験で得られた技術を、実例を交えながら解説いたします。
自動車開発の中で石油以外への燃料置換・二酸化炭素削減を目的としたバッテリ電気自動車 (以下BEV) ・ハイブリッド電気自動車 (以下HEV) 開発の比重が高くなっています。その開発には今まで完成車メーカーやサプライヤが必要としていなかった開発要素や技術課題が含まれていたり、開発リソースが不足するといった問題が発生しています。リチウムイオンバッテリセルを車載する為のバッテリパック化技術や管理技術も、新しい開発要素・技術課題として重視されています。
ピューズ/東京アールアンドデーは、1984年から独自に行なってきた電気自動車のシステム開発を通して得た技術を用いて、完成車メーカーやサプライヤに対してBEV・HEV開発支援のエンジニアリング業務を行っています。このセミナーでは弊社が手がけたバッテリパックやバッテリマネジメントシステムの開発経験で得られた技術の基礎を、実例を交えながらお話しさせて頂きます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/6/26 | リチウムイオン電池のリサイクルの動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/6/27 | リチウムイオン電池のリユース・リサイクルの現状と課題、今後の展望 | オンライン | |
2025/6/27 | リチウムイオン電池の負極活物質 | オンライン | |
2025/7/4 | リチウムイオン電池のリユース・リサイクルの現状と課題、今後の展望 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2015/12/18 | 2015年〜2016年版 電力自由化市場総覧 (2016年 新春号) |
2015/12/8 | 2016年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2015/11/20 | 2016年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
2015/10/30 | 2015年〜2016年版 電力自由化市場総覧 (2015年 秋号) |
2015/9/18 | 2015年版 次世代自動車市場・技術の実態と将来展望 |
2015/8/21 | 2015年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
2015/8/17 | バッテリー関連技術〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2015/8/17 | バッテリー関連技術〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2015/7/24 | 2015年版 電力自由化市場・関連技術の実態と将来展望 |
2015/6/30 | 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用 |
2015/6/26 | 2015年版 民生機器用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2015/6/26 | 2015年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望 |
2015/5/29 | 2015年版 水素燃料市場・関連技術の実態と将来展望 |
2015/4/24 | 2015年版 HEMS市場・関連機器の実態と将来展望 |
2015/3/27 | 2015年版 再生可能エネルギー市場の実態と将来展望 |
2015/2/27 | 2015年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望 |
2015/1/30 | 2015年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望 |
2014/12/19 | 2015年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望 |
2014/11/25 | リチウムイオン電池〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/11/25 | リチウムイオン電池〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |