技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

明日からできる異物分析

明日からできる異物分析

~異物分析手法の基礎と測定・解析事例~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、微量異物の正確な捉え方、その分析手段・成分特定および対策について基礎から実例を交えた実践まで詳解いたします。また劣化解析についても説明いたします。

開催日

  • 2014年12月5日(金) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 異物混入対策が求められる製品の技術者、品質担当者、管理者
    • 工業用途
      • 精密機械
      • 半導体製造
      • 電子機器・エレクトロニクス
      • 液晶工場
      • ガラス・光学加工
      • プラスチック成形
      • 塗装
      • フィルム加工
    • 医療用途
      • 研究室
      • 無菌室
      • 手術室
    • 食品用途
      • 調理場
      • 製造ライン
    • 製薬工場
    • バイオハザード施設
    • 動物実験施設
    • RI (環境) 施設
  • 異物分析の担当者、オペレータ
  • 異物分析に携わる方

修得知識

  • 異物分析手法全般
  • 微小異物のサンプリング・前処理法の基礎
  • スペクトル解析
  • 劣化解析
  • 分析デザイン

プログラム

 化学、電気、自動車、精密機器、建材、医療、食品、化粧品などのあらゆる分野の製品で、異物や異常によるトラブルシューティングが発生しています。それに伴う顧客からのクレーム件数は増加する傾向にあります。このトラブルシューティングは社運を左右しかねない重大問題に発展する可能性もあり、早期解決は重要な課題となります。
 その要因の特定手段として顕微IR測定他による異物分析が実施されています。ところが近年製造技術の進歩や製品の多様化により異物や異常が複雑かつ微小化し、分析手段も高度化を余儀なくされています。これに対し分析機器や関連装置の進歩も著しく、これまで困難であった分析が可能となっています。この結果、各製造・加工メーカでは品質管理・保障部門の充実を図り、迅速・精緻なトラブルシューティングへの対応を重要視するようになってきております。
 本セミナーでは、このような業務を担当され異物分析を始めて間もない、またスキルアップを図りたい方々を対象に、サンプリングや前処理、分析手法、スペクトル解析等について説明いたします。特に分析事例を多数紹介しながら進めてまいります。本セミナーで基礎的な知識や技術を収得して頂き、自社での異物問題解決への活用、さらにはより高度な異物分析デザインを構築する能力を身につけて頂ければ幸いであります。

  1. 異物とは
    1. 異物の定義
    2. 異物分析の歴史
    3. 異物の形態分類
    4. 異物の発生原因 (推定)
    5. 異物の具体例
  2. 異物分析方法
    1. 一般的な異物分析方法
    2. 分析方法の選択
    3. 異物分析に用いられる分析機器の特徴と使用ポイント
      • 顕微IR
      • イメージング
      • nanoIR
      • EPMA
      • レーザーラマン
      • TOF-SIMSなどの利点と欠点
  3. 異物のサンプリング法および前処理法の選択
    1. 異物のサンプリングの実際
      • 光学顕微鏡
      • 手作業
      • マニピュレーター
    2. 異物の前処理法
      • 断面・切片作製
      • ミクロ抽出
      • ミクロろ過
      • 傾斜切削
      • 熱圧ろ過など
  4. 異物分析事例
    1. 顕微IR測定による分析事例
      • 反射法
      • STR法
      • 透過法など
    2. その他の分析機器による分析事例
      • イメージング
      • nanoIR
      • レーザーラマン
      • EPMA
      • TOF-SIMS
      • Py-GCMSなど
  5. スペクトル解析 (赤外スペクトルの解析を中心として)
    1. 赤外スペクトルの解析
    2. EPMAスペクトルの解析
    3. Py-GCMSスペクトル他の解析
    4. ラマンスペクトルの解析
  6. 技術トピックス
    1. 複数の機器・手法を用いて解析した分析事例
    2. 失敗・困難な分析事例
  7. 実証と対策
    1. 実証と対策
      • 問題解決のための分析手段と証明
    2. 異物分析デザイン
    • 質疑応答

講師

  • 秋庭 芳一
    (株)UBE科学分析センター 分析部 高分子材料分析研究室
    主席研究員

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん

6階 中会議室

東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 42,750円 (税別) / 46,170円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,300円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,300円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,750円(税別) / 46,170円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 48,600円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 72,900円(税込)
  • 受講者全員が会員登録をしていただいた場合に限ります。
  • 同一法人内(グループ会社でも可)による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/15 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2024/5/17 クリーンルームの基礎とクリーン化対策 オンライン
2024/5/21 GMP工場の設備設計および維持管理のポイント オンライン
2024/5/23 FT-IRの基礎と異物分析事例およびスペクトル解析のポイント オンライン
2024/5/29 クリーンルームの基礎とクリーン化対策 オンライン
2024/5/29 クリーンルームにおける作業員・設備の日常管理・教育担当者講座 オンライン
2024/5/29 フィルムへの塗工技術とプロセス最適化、トラブル対策 オンライン
2024/5/30 半導体製造におけるシリコンウェーハのクリーン化技術・洗浄技術 オンライン
2024/5/30 半導体洗浄の基礎と洗浄機内の流れ・反応および洗浄法の評価方法 オンライン
2024/5/31 GMP工場の設備設計および維持管理のポイント オンライン
2024/6/10 FT-IRの基礎と異物分析への実践応用テクニックとコツ・ノウハウ オンライン
2024/6/12 フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策 オンライン
2024/6/13 半導体洗浄の基礎と洗浄機内の流れ・反応および洗浄法の評価方法 オンライン
2024/6/26 生産移行後のトラブルを未然に防ぐための製造設備および支援設備のバリデーション 東京都 会場・オンライン
2024/6/26 フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策 オンライン
2024/7/2 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場・オンライン
2024/7/19 クリーンルームの維持管理における必須知識と実践ノウハウ 会場・オンライン
2024/7/23 半導体デバイスの物理的洗浄手法 オンライン
2024/8/7 混入異物の識別法・迅速な原因解明のポイント習得のための各種製品に混入する異物の特徴と分析技術を活用した処方 東京都 会場・オンライン
2024/8/19 半導体デバイスの物理的洗浄手法 オンライン