技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

電気の考え方と計算のしかた (入門)

電気の考え方と計算のしかた (入門)

神奈川県 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、電気・電気回路について入門から基礎までをわかりやすく解説いたします。

開催日

  • 2014年11月16日(日) 10時30分 17時00分

プログラム

 学校で電気・電子を勉強してこなかったかたが、社会にでて仕事の必要性から電気を勉強しなくてはならない状況になってしまったというかたがかなりおられるようです。
 自分は機械設計者だが機械を動かすための電気のこともある程度は理解できるようになりたい、というかたもかなりおられるようです。
 また、自分は文系出身だが、配置換えにより電気を勉強しなくてはならくなったというかたもおられると思います。
 本講座は上記のような方々のために、電子回路ではなく電気回路についての入門的な内容をわかりやすく解説するためのものです。
 今までに電気回路を勉強しようとして挫折した方々にももってこいの大変わかりやすいセミナーで、電気が全くわからないなどという方のための入門セミナーです。
 なお、自分でも計算されたい方は、電卓 (四則演算のできるもの、関数電卓でなくてOKです) をご持参下さい。

  1. 電気回路がわかるようになるための準備
    1. 直流と交流はどう違うのか?
    2. 電気回路と電子回路の違いは?
    3. 電流と電子の流れは同じか? それとも違うのか?
    4. 電気の流れを理解するのに1番役に立つ他の物理現象とは?
    5. 電気回路における「ショート」とは?
  2. 電気回路を計算できるようになるための準備
    1. オームの法則とは?
    2. オームの法則はどこまで使えるのか?
  3. 電気抵抗の計算のしかた
    1. 直列接続の計算のしかた
    2. 並列接続の計算のしかた
    3. 直列接続と並列接続が混在している場合の計算のしかた
    4. 実は電気回路はゴムひもによく似ている!
  4. 電圧降下の計算のしかた
    1. 電圧と電圧降下は同じか、それとも違うのか?
    2. 並列回路における分流の計算はどのように行うのか?
  5. 電流により熱が発生するとは?
    1. 電流によりどれくらい発熱するのか? どのように計算する のか?
  6. 電力と電力量は同じか、それとも違うのか?
    1. 電力とは何だろうか?
    2. 電力量とは何だろうか?
  7. 複雑な電気回路に役立つキルヒホッフの法則とは?
    1. キルヒホッフの第1法則とは?
    2. キルヒホッフの第2法則とは?
    3. キルヒホッフの第1・第2法則を使用して、回路を流れる電流 を計算してみよう!
  8. 回路の見方を変えると回路計算が行いやすくなるとは?
    1. 重ね合わせの定理とは?
    2. 複雑な電気回路を簡単にする鳳・テブナンの定理とは?
  9. コイルにはどのような電気的特性があるのか?
    1. コイルは磁界をつくるとは?
    2. 磁気が電気をつくるとは?
  10. なぜ直流より交流のほうが多用されるのか?
  11. 交流における電圧と電流の位相差とは? インピーダンスとは?
    1. 抵抗では?
    2. コイルでは?
    3. コンデンサでは?
    4. インピーダンスとは? インピーダンスの計算のしかたは?
  12. 交流回路計算のしかた
    1. 直列回路では?
    2. 並列回路では?
  13. 交流と直流の電力の違い
    1. 力率とは?
    2. 有効電力とは? 無効電力とは?
    3. 電力の計算のしかたは?
  14. 交流を流しても磁石になるとは?
    1. 電磁石とは?
    2. 交流電磁石の吸引力はどのようにして生じるのか?
    3. 交流電磁石は焼損することがある!
    4. 直流電磁石と交流電磁石ではどちらが有利か?
  15. 質疑応答

講師

会場

FORUM246
神奈川県 伊勢原市 石田350
FORUM246の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 36,000円 (税別) / 38,880円 (税込)
複数名
: 31,000円 (税別) / 33,480円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でご参加の場合、2名様目から1名につき 5,000円(税別) / 5,400円(税込) 割引 (同一法人に限ります)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/13 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) オンライン
2024/5/16 電源回路設計入門 (2日間) オンライン
2024/5/16 電源回路設計入門 (1) オンライン
2024/5/16 酸化ガリウムの基礎とパワーデバイスの開発動向 オンライン
2024/5/21 xEVのPCU (パワーコントロールユニット) と自動車用パワーエレクトロニクスの技術動向 東京都 会場
2024/5/21 シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 オンライン
2024/5/27 SiCパワー半導体の最新動向とSiC単結晶ウェハ製造の技術動向 オンライン
2024/5/27 EVの最新技術動向と将来展望 オンライン
2024/5/27 シリコン系光導波路とフォトニクスデバイス集積技術の開発 オンライン
2024/5/31 電動化 (EV駆動等) モータと回路基板の高電圧化・高周波化・熱対策に向けた、樹脂材料開発と絶縁品質評価技術 オンライン
2024/6/3 車載半導体の最新技術と今後の動向 オンライン
2024/6/3 設計者CAE 構造解析編 (強度) オンライン
2024/6/6 パワーモジュールパッケージの高耐熱化・低熱抵抗化の技術動向 大阪府 会場
2024/6/10 SiCパワー半導体の最新動向とSiC単結晶ウェハ製造の技術動向 オンライン
2024/6/11 簡単な回路から始めるアナログ設計と実装の基礎 東京都 会場・オンライン
2024/6/11 光電コパッケージ技術の概要・課題・最新動向・今後の展望まで オンライン
2024/6/13 オフライン電源の設計 (2日間) オンライン
2024/6/13 オフライン電源の設計 (1) オンライン
2024/6/14 アナログ回路設計技術の基礎と応用 オンライン
2024/6/17 光電コパッケージ技術の概要・課題・最新動向・今後の展望まで オンライン

関連する出版物