技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

日本版カジノの実態とニュービジネス

日本版カジノの実態とニュービジネス

~ポスト・オリンピック国家戦略として急浮上!合法化と法制上の課題 / オンラインカジノやゲーム、ビットコイン等ICT産業に与える影響とは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2014年4月21日(月) 14時00分 17時00分

プログラム

2020年東京オリンピック開催決定の後、次なる国家戦略として急浮上した我が国のカジノ合法化。ポスト・オリンピックの観光政策の「切り札」として論議が進められています。現時点でのカジノ合法化論議の進捗と問題点、各産業に与える波及効果やニュービジネスの誕生など、カジノ産業研究の最前線に居る木曽 崇 氏と、法実務の専門家である渡邊 雅之 氏が、がそれぞれの立場からカジノ合法化の実態に迫ります。

  1. IR推進法案の概略
    1. ここに至るまでの経緯
    2. IR推進法案が目指すもの
    3. 推進法案に基づく法制組織のあり方
    4. 表面化する課題と論議
  2. IR実施体制はどうなるか
    1. 「基本的な考え方」から見えるカジノ法制の形
    2. 「基本的な考え方」の背後にある理念と理想
    3. 表面化する現行制度との矛盾
    4. 矛盾解消の現実的手段は?
  3. カジノ合法化と法制上の課題
    1. カジノ合法化にかかわる金融規制 (貸金業法、銀行法、出資法等)
    2. カジノ合法化とマネー・ローンダリング対策
    3. カジノ合法化と暴力団排除対策
    4. カジノ事業者の株主規制
  4. IR導入実務に迫る
    1. IR導入の全体像、制度的フレームワーク
    2. 日本のIRは「どこ」に作られるのか?
    3. 日本のIRは「誰が」作るのか?
    4. 全体のタイムラインは?
  5. 番外編 – 関連するテーマ
    1. クルーズカジノの法制化は?
    2. オンラインカジノの合法性に関する議論・法制化は?
    3. ソーシャルゲームにおけるリアルマネートレードと賭博問題
    4. Bitcoin問題はどう影響するか?
  6. カジノ合法化がICT産業に与える影響
    1. ビッグデータ解析はカジノ業界から始まった
    2. カジノの不正監視と技術
    3. ギャンブル依存症対策と技術
  7. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 木曽 崇
    株式会社 国際カジノ研究所
    所長
  • 渡邉 雅之
    弁護士法人 三宅法律事務所
    パートナー

会場

アイビーホール 青学会館
東京都 渋谷区 渋谷4-4-25
アイビーホール 青学会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/10 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 オンライン
2025/4/14 知的財産部門と他部門との連携体制、協力関係の築き方 オンライン
2025/4/16 研究開発マネジメントと未来洞察を活用した新規事業テーマ創造 オンライン
2025/4/17 未来予測のための情報収集とそのまとめ方、読み解き方 オンライン
2025/4/21 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 東京都 会場・オンライン
2025/4/23 R&Dにおける戦略策定とテーマ評価の実践 オンライン
2025/4/24 潜在ニーズを見つける具体的・体系的なプロセスと活動 オンライン
2025/4/24 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/4/25 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ オンライン
2025/4/25 生成AIを活用したマーケティング業務の効率化と実践ノウハウ オンライン
2025/4/25 省リソース開発プロセスによるR&Dテーマの設定・開発とそのポイント 東京都 会場・オンライン
2025/4/28 特許情報からみたメタマテリアル/メタサーフェスが促す光/電子デバイス材料設計の新潮流 2024 オンライン
2025/5/7 AIを活用した特許調査および知財業務の効率化 オンライン
2025/5/11 異業種R&Dリーダーのためのヘルスケア参入戦略 オンライン
2025/5/16 技術資産の戦略的活用 オンライン
2025/5/27 新製品開発プロジェクトの考え方と進め方 オンライン
2025/6/27 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 オンライン
2025/7/11 新規事業創出のための発想法と技術ロードマップの作成、技術・事業・知財戦略の策定 オンライン