技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

新制度J-クレジット制度の方法論と約款の詳説

新制度J-クレジット制度の方法論と約款の詳説

~新たに示した6分野の方法論を加えて解説する~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年6月26日(水) 18時30分20時30分

プログラム

 経済産業省では、環境省、農林水産省と連携し、国内の低炭素投資を進めるために2013年4月より、J-クレジット制度の運用を開始した。
 本セミナーでは、J-クレジット制度の前身である国内クレジット制度とJ-VER制度を概観した後、今回、5月に方法論を示した「省エネルギー等」「再生可能エネルギー」「工業プロセス」「農業」「廃棄物」「林業」の6分野の解説を加え、J-クレジット制度の運用に関する詳細とクレジットの使い方をわかりやすく解説する。

  1. 国内クレジット制度とJ-VER制度
  2. J-クレジット制度の概要
  3. J-クレジット制度の方法論と約款
    1. 省エネルギー等分野
    2. 再生可能エネルギー分野
    3. 工業プロセス分野
    4. 農業分野
    5. 廃棄物分野
    6. 森林分野
  4. J-クレジット制度の活用
  5. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 森川 純
    経済産業省 産業技術環境局 環境経済室・環境調和産業推進室 課長補佐 (国内クレジット、環境経営等)

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/28 EU環境規制の最新動向と今後の展望 オンライン
2025/8/29 EU環境規制の最新動向と今後の展望 オンライン
2025/8/29 再エネ・脱炭素電源を支える蓄熱発電と熱電池の現状と展望 オンライン
2025/8/29 ペロブスカイト太陽電池の技術開発の現状と展望 東京都 オンライン
2025/9/3 燃料電池・水電解におけるセル/電極触媒の構造解析と劣化メカニズムの解明 オンライン
2025/9/4 製品カーボンフットプリント (CFP) の基礎と算定方法 東京都 会場
2025/9/4 カーボンプライシングの基本的な理解と企業への影響・課題および将来展望 オンライン
2025/9/4 水素・アンモニアの取り扱いに関わる法規制と関係事業者が留意すべき対応策について 東京都 会場・オンライン
2025/9/5 廃プラスチックのリサイクル関連技術における最新動向 オンライン
2025/9/5 カーボンプライシングの基本的な理解と企業への影響・課題および将来展望 オンライン
2025/9/8 NEDO : 持続可能な航空燃料 (SAF) を巡る国内外の最新動向と技術開発の最前線 東京都 会場・オンライン
2025/9/11 バイオエタノール、バイオディーゼルの原料・製造技術と今後の展望 オンライン
2025/9/12 水素関連の大規模インフラ計画 東京都 会場・オンライン
2025/9/12 バイオマスを原料とした化学品製造の最新動向と日本市場におけるビジネスの可能性 会場・オンライン
2025/9/16 ペロブスカイト太陽電池の最新技術と国内外の開発動向 オンライン
2025/9/17 バイオエタノール、バイオディーゼルの原料・製造技術と今後の展望 オンライン
2025/9/18 グリーン水素製造に資する水電解の現状と今後の展望 オンライン
2025/9/19 水素および燃料電池システムの基礎と最新動向 オンライン
2025/9/25 GX加速に向けた、日本における水素・アンモニアのビジネスチャンス 東京都 会場・オンライン
2025/9/26 ペロブスカイト太陽電池の最新技術と国内外の開発動向 オンライン

関連する出版物

発行年月
2016/1/29 2016年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2015/12/18 2015年〜2016年版 電力自由化市場総覧 (2016年 新春号)
2015/12/8 2016年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2015/11/20 2016年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望
2015/10/30 2015年〜2016年版 電力自由化市場総覧 (2015年 秋号)
2015/8/21 2015年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望
2015/8/17 バッテリー関連技術〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2015/8/17 バッテリー関連技術〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2015/7/24 2015年版 電力自由化市場・関連技術の実態と将来展望
2015/6/30 導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用
2015/6/26 2015年版 蓄電池・キャパシタ市場の実態と将来展望
2015/6/26 2015年版 民生機器用蓄電池市場の実態と将来展望
2015/5/29 2015年版 水素燃料市場・関連技術の実態と将来展望
2015/4/24 2015年版 HEMS市場・関連機器の実態と将来展望
2015/3/27 2015年版 再生可能エネルギー市場の実態と将来展望
2015/2/27 2015年版 車載用・産業用蓄電池市場の実態と将来展望
2015/1/30 2015年版 太陽光発電市場・技術の実態と将来展望
2014/12/19 2015年版 二次電池市場・技術の実態と将来展望
2014/11/25 リチウムイオン電池〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/11/25 リチウムイオン電池〔2015年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)