技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

「製剤発明」:権利化の留意点とライフサイクルマネジメントにおける活用方法

「製剤発明」:権利化の留意点とライフサイクルマネジメントにおける活用方法

大阪府 開催 会場 開催

最高裁判決で製剤発明の特許権存続期間延長に関する特許庁の審査運用が否定され、今後、製剤発明の権利化・LCMにおける活用が一層重要になる。

概要

本セミナーでは、「製剤発明」の権利化・LCM (ライフサイクルマネジメント)の活用について基礎から実務で役立つノウハウまで詳解いたします。

開催日

  • 2011年6月28日(火) 13時00分 16時30分

受講対象者

  • 製剤における知的財産担当者、管理者
  • 製剤発明の特許申請担当者
  • 製剤に関連する技術者

修得知識

  • 製剤発明の基礎
  • 製剤発明における権利化のポイント
  • 製剤発明におけるLCMの活用

プログラム

 最高裁判決が4月28日に出され、「製剤発明」についての特許権存続期間延長に関する特許庁の審査運用が否定されました。
 今後、「製剤発明」の権利化およびLCM (ライフサイクルマネジメント) における活用が一層重要になることから、権利化および活用についての実務的に大いに役立つ解説を経験に基づいて行います。

  1. 「製剤発明」:権利化の留意点
    1. 「製剤」関連の発明と物質特許
    2. 製剤発明の把握
    3. 製剤発明の特許効力
    4. 製剤発明の権利化で強調すべき事項
      • 製剤発明の分類 (技術分野) の相違
      • 製剤の特徴部分と効果・物性の関係の強調
      • 製剤発明の特徴部分 (新規性)
      • 製剤の構成部分の新規性
      • 製剤の構造の新規性
      • 製剤の外形の新規性
    5. 製剤発明の進歩性の主張
      • 製剤発明の効果・物性 (進歩性)
    6. 製剤発明の権利化における留意点
    7. ノウハウ技術である製剤発明の権利化
  2. 「製剤発明」:LCMにおける活用
    1. 製品保護における「製剤発明」の活用
    2. 医薬品の特許保護と売上高
    3. 医薬品の特許保護とは
    4. 製薬企業の発展に必要な事項
    5. 医薬品の保護最大化と製剤特許
    6. 製剤発明の特許出願の時期
    7. 製剤特許による製品保護期間の延長
    8. 製剤発明を利用した製品保護期間の延長
    9. 製剤特許の存続期間延長による製品保護期間の延長
    • 質疑応答・名刺交換

講師

  • 宇佐見 弘文
    知的財産戦略ネットワーク 株式会社
    知財戦略アドバイザー

会場

ドーンセンター

4階 中会議室1

大阪府 大阪市 中央区大手前1丁目3-49
ドーンセンターの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 40,000円 (税別) / 42,000円 (税込)
複数名
: 33,000円 (税別) / 34,650円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名で参加の場合、1名につき 7,350円割引
  • 3名で参加の場合、1名につき 10,500円割引 (同一法人に限ります)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/9/17 GDP対応のための文書整備、流通業者管理と実務対応のポイント オンライン
2024/9/17 再生医療等製品における商品コンセプト構築と開発戦略 オンライン
2024/9/17 再生医療等製品/細胞加工物の製造管理・品質管理におけるSOP作成及び・記録の残し方 オンライン
2024/9/17 国内外のAI法規制と企業のAIリスク対策 オンライン
2024/9/17 治験に関わるベンダーの要件調査と監査 オンライン
2024/9/18 GMPが適用されないラボにおける封じ込めの基本事項と初期段階でのハザードアセスメント オンライン
2024/9/18 強い特許クレームの書き方から他社特許発明の分析方法とその対応 オンライン
2024/9/18 改正GMPに対応する技術移転/移管での同等性評価とバリデーション/作業者教育 オンライン
2024/9/18 体外診断用医薬品の開発から市場までのストーリー作成とプロトコル作成講座 東京都 会場
2024/9/18 英文契約書の読み方・書き方基礎講座 オンライン
2024/9/19 バイオ/抗体医薬品 CMC申請・CTD作成/品質試験・規格設定コース オンライン
2024/9/19 医薬品HPLCの基礎と予想されるトラブルへの対応 オンライン
2024/9/19 バイオ医薬品/抗体医薬品におけるCMC薬事申請・CTD作成とCMC薬事デザインのポイント オンライン
2024/9/20 製薬用水の基礎と実践知識を理解する講座 オンライン
2024/9/20 医薬品ライセンスにおけるデューデリジェンスのプロセスと実務対応 オンライン
2024/9/20 オーファンドラッグの開発戦略と事業性評価の考え方 オンライン
2024/9/20 医薬品工場の計画・設備設計及びバリデーションの進め方とトラブル対応 オンライン
2024/9/20 生成AI/ChatGPTによる特許調査・知財業務の高度化 オンライン
2024/9/20 記載要件に基づいて特許を読み込めますか? 書けますか? オンライン
2024/9/20 点眼剤の処方設計・評価・スケールアップと品質保証 オンライン

関連する出版物

発行年月
2021/10/11 抗ウイルス薬
2021/9/22 パージファクター活用 (スコアリングと判定基準) 及びニトロソアミン類のリスク評価 (書籍版 + ebook版)
2021/9/22 パージファクター活用 (スコアリングと判定基準) 及びニトロソアミン類のリスク評価
2021/8/31 創薬研究者・アカデミア研究者が知っておくべき最新の免疫学とその応用技術
2021/8/26 薬事規制・承認審査の3極比較と試験立案・臨床データパッケージ/CMCグローバル申請
2021/8/26 薬事規制・承認審査の3極比較と試験立案・臨床データパッケージ/CMCグローバル申請 (製本版+ebook版)
2021/5/27 [Global] 治験/市販後での安全性情報の収集・評価・報告要否とPVベンダーコントロール (書籍 + ebook版)
2021/5/27 [Global] 治験/市販後での安全性情報の収集・評価・報告要否とPVベンダーコントロール
2021/3/31 経営・事業戦略に貢献する知財価値評価と効果的な活用法
2021/3/30 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (製本版+ebook版)
2021/3/30 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ
2020/6/30 米国での体外診断用医薬品の開発/審査対応 実務集
2020/4/27 各国要求及び治験環境と現地の実情
2020/3/30 当局要求をふまえたデータインテグリティ手順書作成の要点
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2020/2/27 海外データ (試験施設) /海外導入品の信頼性基準適用と効率的なデータ利用・CTD申請
2020/1/30 凍結乾燥の最適な条件設定による品質の安定化 - ラボ機と生産機の性能の違いを反映させたスケールアップ -
2019/8/1 データインテグリティ規程・手順書
2019/6/27 EU GVP Module I /ISO9001要求をふまえたQuality Management System の実装と運用
2019/6/27 FDAが要求するCAPA導入の留意点