技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
信州大学
工学部
電気工学科
教授
山田 一
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2025/12/18 | 設計者CAE 構造解析編 (強度) | オンライン | |
| 2025/12/19 | 軟磁性材料の静・動的磁気特性とそれらの特性評価法およびデバイス応用例 | オンライン | |
| 2025/12/19 | オフライン電源の設計 (2) | オンライン | |
| 2025/12/25 | オフライン電源の設計 (3) | オンライン | |
| 2026/1/16 | 電子回路の公差設計入門 | オンライン | |
| 2026/1/22 | 電子部品の特性とノウハウ (2日間) | オンライン | |
| 2026/1/22 | 電子部品の特性とノウハウ (1) | オンライン | |
| 2026/1/23 | 半導体・論理回路テストの基礎と応用 | オンライン | |
| 2026/1/26 | 半導体・論理回路テストの基礎と応用 | オンライン | |
| 2026/1/27 | 電子部品の特性とノウハウ (2) | オンライン | |
| 2026/2/6 | 電源回路設計入門 (2日間) | オンライン | |
| 2026/2/6 | 電源回路設計入門 (1) | オンライン | |
| 2026/2/13 | 電源回路設計入門 (2) | オンライン | |
| 2026/2/18 | 設計者CAEのための材料力学 (理論と手計算) | オンライン | |
| 2026/2/20 | EMC設計入門 | オンライン | |
| 2026/3/6 | オフライン電源の設計 (3日間) | オンライン | |
| 2026/3/6 | オフライン電源の設計 (1) | オンライン | |
| 2026/3/13 | オフライン電源の設計 (2) | オンライン | |
| 2026/3/19 | 設計者CAE 構造解析編 (強度) | オンライン | |
| 2026/3/23 | オフライン電源の設計 (3) | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2024/6/19 | 半導体・磁性体・電池の固/固界面制御と接合・積層技術 |
| 2022/6/29 | 高周波対応基板の材料・要素技術の開発動向 |
| 2020/3/27 | 基礎から学ぶ磁性材料 |
| 2014/5/30 | 2014年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望 |
| 2013/9/11 | 新しい磁気センサとその応用 |
| 2013/1/7 | 磁性材料 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2013/1/7 | 磁性材料 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2012/10/30 | SiCパワーデバイスの開発と最新動向 |
| 2010/4/16 | 自動車モータ開発のための磁性材料技術 |
| 2003/11/20 | 電磁解析シミュレータIE3Dによるアンテナの電磁界解析 |
| 2003/11/18 | LSI設計の実戦ノウハウとプロセス知識 |
| 2003/3/14 | MOSのアナログ動作・基本とCMOS Op-Ampの設計技術 |
| 2002/6/12 | RF CMOS回路設計技術 |
| 1999/11/30 | 携帯無線端末のCMOS化のためのアナログ回路設計技術 |
| 1998/11/13 | CMOSアナログ回路設計技術 |
| 1997/11/1 | 回路部品の故障モードと加速試験 |
| 1997/5/1 | 配布線設計技術 |
| 1990/12/25 | 磁性薄膜の測定法 |
| 1989/3/1 | 有限要素法による磁気回路解析手法 |
| 1988/3/1 | 実用高周波回路設計・測定技術 |