技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機関の労務リスク対策

セミナー収録DVD

医療機関の労務リスク対策

~病院・医院顧問弁護士のノウハウと実践~
医療機関の労務リスク対策の画像

概要

本DVDは、2011年11月18日「医療機関の労務リスク対策」を収録したDVDです。

目次

  • 医療機関では、他の組織にはみられない特有の労務リスクがあります。宿日直に対する時間外・休日労働手当の問題などがその典型例といえますが、その他にも医師・看護師等専門職に対する懲戒・配置転換制限など、様々なリスクが潜んでいます。
  • これまでにも医療機関を対象として、社会保険労務士などにより一般的な労務管理の解説がなされてきましたが、必ずしも医療現場の実態に即したものばかりではありませんでした。今回は医療機関に関する法務を広く取り扱う弁護士の立場から、医療機関で実際に労務トラブルになるケースに焦点を当てて、労務リスクへ未然に対処する術をお伝えします。
  • セクハラ・パワハラや不当解雇、患者個人情報漏洩などによる責任までカバーされる賠償責任保険の紹介など、医療機関の労務リスク管理に必要な最新の情報を交えた必見の講座です。
  • 1.はじめに
  • 2.採用時のリスク
    • (1)医師紹介業者とのトラブル事例
    • (2)問題職員の採用によるトラブルと対策
    • (3)奨学金を受給した看護師の就業拒否等
  • 3.賃金と労働時間のトラブル
    • (1)宿日直と「名ばかり管理職」問題
    • (2)医療機関に対する未払残業代請求の増加
       (弁護士が広告で勤務医を誘因)
  • 4.職員の不法行為によるリスク
    • (1)職員のセクハラ・パワハラと医療機関の責任
    • (2)職員の私的トラブルと医療機関の責任
  • 5.労災と安全配慮義務
    • (1)医師・研修医の過重労働によるリスク
    • (2)職員のメンタルヘルスと医療機関の安全配慮義務
  • 6.懲戒・解雇
    • (1)問題職員への対処法
    • (2)適法に解雇するための準備
  • 7.退職時のトラブル事例と対策
    • (1)雇い止めの際のトラブル
    • (2)競業避止義務違反のトラブル
    • (3)退職者による患者情報漏洩
  • 8.医療機関の労務リスク・ヘッジ
    • (1)セクハラ・不当解雇・個人情報漏洩までカバーする賠償責任保険
    • (2)弁護士・社労士との提携
  • 9.今後の展望と対策
  • 10.質疑応答・名刺交換

執筆者

棚瀬 慎治

棚瀬法律事務所

代表, 弁護士

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

DVD (約165分) 0ページ

発行年月

2011年11月

販売元

tech-seminar.jp

価格

30,000円 (税別) / 33,000円 (税込)

DVDの動作環境

このDVDビデオはDVD-Rフォーマットのディスクに記録されています。
DVDビデオ対応のプレーヤー・パソコンで再生してください。まれに再生できないプレーヤーがありますが、その際はお問い合せ先までご一報下さい。

複製禁止

このDVD-ROMを無断で複製・放送・有線放送・上映・レンタル (有償・無償を問わず) することは法律によって一切禁止されていますのでご注意下さい。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (全3回) 会場・オンライン
2025/8/25 デジタルマーケティングの法律相談 (安全管理措置・発展編) 会場・オンライン
2025/9/2 EU AI法の全貌と日本企業の実務対応 東京都 会場・オンライン
2025/9/2 テレビ番組の二次利用で揉めないための許諾と実務 東京都 会場・オンライン
2025/9/4 水素・アンモニアの取り扱いに関わる法規制と関係事業者が留意すべき対応策について 東京都 会場・オンライン
2025/9/9 チームで支えるメンタルヘルス オンライン
2025/9/10 メディア・エンタメ業界の不祥事対応とコンプライアンス実務 東京都 会場・オンライン
2025/9/10 生成AI導入に備える法務の視点とリスク対応 オンライン
2025/9/12 2024年診療報酬改定の振り返りと2026年診療報酬改定の方向性 東京都 会場・オンライン
2025/9/17 医薬品ライセンスを想定した開発早期段階での事業性評価と契約におけるリスク回避策 オンライン
2025/9/17 贈収賄・腐敗防止規制の全体像と対応手法 オンライン
2025/9/17 AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 東京都 会場・オンライン
2025/9/26 研究開発の契約実務講座 オンライン
2025/9/26 医療DX時代のIT人材確保策 オンライン
2025/9/29 生成AIの著作権侵害問題とトラブル対策 オンライン
2025/9/29 贈収賄・腐敗防止規制の全体像と対応手法 オンライン
2025/10/9 生成AIの著作権侵害問題とトラブル対策 オンライン
2025/10/29 臨床研究法の改訂 (2025) の正しい理解・運用と新しい手続き オンライン
2025/11/13 臨床研究法の改訂 (2025) の正しい理解・運用と新しい手続き オンライン

関連する出版物