技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2024年5月16日 10:30〜11:30)
近年、社会の脱炭素化への動きが進む中、企業におけるGHG排出量削減の取り組みも急加速している。GHG排出量削減の取り組みは自社範囲内にとどまらず、サプライチェーン全体へ広がっており、企業はその全体の削減を目指している。サプライチェーンの川上に位置する化学・素材産業のGHG排出量把握・削減の取り組みは、全ての産業界に脱炭素化に影響を及ぼすことから、企業間の商取引の面において重要な要素となりつつある。化学・素材産業における脱炭素化には長期的な装置の変換なども必要であり、2050年の社会のカーボンニュートラル実現に向けてはその取り組みが喫緊の課題とも言える。このような状況下、化学産業で業界固有のカーボンフットプリントガイドラインが発行され、経済産業省では製品間の比較も想定としたガイドラインが発行されている。
今般のセミナーでは、企業経営にも影響する以上の動向および今後のGHG排出量の把握 (カーボンフットプリント、Scope3) への効率的な取り組みについて解説する。
〜LCA、Scope3の動向と算定実務〜
(2024年5月16日 11:10〜13:10)
(2024年5月16日 14:10〜15:10)
カーボンニュートラルに向けて「サプライチェーン」「ライフサイクル」視点が益々重要になってきた。Scope3、CFP、削減貢献量など、様々なLCA関連の取組みを紹介する。
(2024年5月16日 15:20〜16:30)
自動車には有害排出物や温暖化物資排出の規制が世界各国で導入され、しかも年々規制値が厳しいものになっている。特にカーボンニュートラルが世界全体での重要課題として提起され、これらに対応するための有望な手段として動力系の電動化が注目され、開発及び導入が進んでいる。また、走行エネルギーの低減には軽量化が求められ、材料および技術革新が進められている。更には、自動車本体および燃料に関してもLCA評価が求められ、更には素材ごとのCO2排出量データの有無が採用に影響する事も。
現在これらの動きの中心は欧州にあり、その動向を中心に解説する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/1/16 | FT合成による液体燃料の製造とその触媒技術 | オンライン | |
2025/1/16 | メタネーションの技術動向、事業化展望と企業の取組み | オンライン | |
2025/1/23 | 中国市場における知財の特徴・現状/中国知識産権局からの審査の実態と対策及び裁判の実態と対策 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/1/24 | CO2分離回収の基礎と冷熱駆動型化学吸収法によるCO2分離回収技術 | オンライン | |
2025/1/28 | 二酸化炭素の有効利用技術とその最新動向 | 会場・オンライン | |
2025/1/30 | カーボンプライシング制度の最新動向と法的留意点 | オンライン | |
2025/1/30 | 超臨界CO2プロセスの基礎と実用展開 | オンライン | |
2025/1/31 | メタネーションの基礎と現状、課題、最新動向 | オンライン | |
2025/2/6 | 中国市場における知財の特徴・現状/中国知識産権局からの審査の実態と対策及び裁判の実態と対策 | オンライン | |
2025/2/7 | メタネーションの基礎と現状、課題、最新動向 | オンライン | |
2025/2/12 | ユーロ7 (Euro-7) の動きと排ガス・タイヤ・ブレーキ粉塵規制の展望、自動車LCA対応 | オンライン | |
2025/2/12 | LCAによる資源循環の評価方法 | オンライン | |
2025/2/12 | CO2を利用した化学品製造の技術体系・世界動向と触媒技術の最前線 | オンライン | |
2025/2/12 | 超臨界CO2プロセスの基礎と実用展開 | オンライン | |
2025/2/12 | CFRPリサイクルとLCA | オンライン | |
2025/2/18 | CFRPリサイクルとLCA | オンライン | |
2025/2/19 | 二酸化炭素の電解還元による資源化とその周辺技術の最新動向 | オンライン | |
2025/2/20 | LCAによる資源循環の評価方法 | オンライン | |
2025/2/25 | 微細藻類によるカーボンリサイクルの展望と要素技術の開発 | オンライン | |
2025/2/28 | 二酸化炭素を原料とした液体合成燃料の製造技術と最新動向 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/11/24 | 2024年版 脱炭素エネルギー市場・技術と将来展望 |
2023/9/29 | CO2排出量の算出と削減事例 |
2023/7/31 | CO2の有効利用技術の開発 |
2023/3/10 | メタンと二酸化炭素 |
2022/10/31 | CO2の分離・回収・貯留技術の開発とプロセス設計 |
2022/6/28 | CO2の分離回収・有効利用技術 |
2021/9/21 | 世界のCCU・カーボンリサイクル 最新業界レポート |
2021/7/15 | 世界のCCS・CO2分離回収技術 最新業界レポート |
2017/9/29 | 触媒からみるメタン戦略・二酸化炭素戦略 |
2012/11/30 | CO2除去・回収技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/11/30 | CO2除去・回収技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2010/7/7 | 二酸化炭素の有効利用技術 |