技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

半導体産業の今後の見通し、日本のあるべき姿

3時間で半導体産業の動向を把握する

半導体産業の今後の見通し、日本のあるべき姿

~2025年以降の動向はどうなのか、デバイス別、アプリケーション別に今後の見通しを予測 / 半導体市場動向、半導体アプリケーション動向、大手半導体メーカーの動向~
オンライン 開催
  • ライブ配信セミナーには、特典としてアーカイブ配信が付きます。
  • アーカイブ配信の視聴期間は、2025年7月30日〜8月5日を予定しております。
  • ライブ配信を欠席し、アーカイブ配信のみ受講をご希望の場合は、通信欄に「ライブ欠席、アーカイブのみ受講」とご記入ください。

概要

本セミナーでは、2025年以降の半導体産業の動向について取り上げ、デバイス別、アプリケーション別に今後の見通しを予測いたします。
また、関連する政策、主要半導体メーカー各社の業績、戦略について解説いたします。

開催日

  • 2025年7月29日(火) 13時00分16時30分

修得知識

  • 半導体の今後の市場動向
  • 主要半導体メーカー各社の位置付け
  • 関連する政策
  • 注目すべき半導体アプリケーションの新しい流れ

プログラム

 世界半導体市場は2024年に前年比19.1%増と大きく伸びたが、デバイスとしてはメモリと一部のロジックIC需要が伸びただけで、アナログ、ディスクリートなどマイナス成長に終わったデバイスもあった。アプリケーションとしては、データセンター向けの需要は伸びたが、スマホ、パソコン、車載向けなどは低調に終わった。
 2025年以降の動向はどうなのか、デバイス別、アプリケーション別に今後の見通しを予測する。また昨今では、各国や地域が半導体を重要産業と位置付けているので、それらの政策についてもご紹介する。この状況において、主要半導体メーカー各社はどのような業績を上げているのか、どのような戦略で市場に臨んでいるのか、大まかな紹介を行う。

  1. 半導体市場動向
    1. メモリ
    2. マイクロ
    3. ロジック
    4. アナログ
    5. ディスクリート
    6. オプト
    7. 米中摩擦および各国や地域の半導体に関する政策
  2. 半導体アプリケーション動向
    1. 情報処理機器
    2. 通信機器
    3. 民生機器
    4. 車載機器
    5. 産業機器
  3. 大手半導体メーカーの紹介 (入れ替わる可能性あり)
    1. TSMC
    2. NVIDIA
    3. Samsung
    4. Intel
    5. SK Hynix
    6. Qualcomm
    7. Broadcom
    8. Micron
    9. AMD
    10. MrdiaTek
  4. まとめ
    • 今後の見通し
    • 日本のあるべき姿
    • 質疑応答

講師

  • 大山 聡
    グロスバーグ合同会社
    代表

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 34,400円 (税別) / 37,840円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 34,400円(税別) / 37,840円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 請求書は、代表者にご送付いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 Zoomのシステム要件テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

関連する出版物