技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

ChatGPTによる丸投げ統計解析の実施法

ChatGPTによる丸投げ統計解析の実施法

オンライン 開催

視聴期間は2025年2月19日〜3月1日を予定しております。
お申し込みは2025年2月19日まで承ります。

概要

本セミナーでは、ChatGPT4による感覚的な統計解析で得られた結果を従来のPythonを使った手法で得られた結果と比較しながら解説いたします。

開催日

  • 2025年2月19日(水) 10時30分 2025年3月1日(土) 16時30分

プログラム

 ChatGPTすなわちOpenAI社が開発した自然言語処理モデルの生成AIが近年台頭し、テキストベースの対話形式で自然な回答を生成できるようになりました。統計解析においても、「〇〇解析をしてください」という命令文 (プロンプト) を入力するだけで解析の手法、アイデア、Pythonのソースコードなどの情報を容易に入手することができるようになりましたが、手元にあるデータの解析をするまでには至りませんでした。
 一方、上位版ChatGPT4 においては、2023年7月に公開された新機能Advanced Data Analysis (旧Code Interpreter) が使えるようになりました。ChatGPT3.5との大きな違いは、情報を提供してくれるだけでなく、実際に解析したいデータをアップロードした上でプロンプトを入力すると、そのデータを解析し、解析結果の解釈までしてくれます。統計解析をAIに丸投げ可能な時代がついにやってきました。
 本講座ではChatGPT4による感覚的な統計解析で得られた結果を従来のPythonを使った手法で得られた結果と比較しながら初心者でも分かるように解説します。

  1. ChatGPT:次世代統計解析ツール
    1. 生成AIをとりまく背景
    2. ChatGPTとは
    3. ChatGPT3.5とChatGPT4との違い
    4. ChatGPT4の登録方法
    5. プロンプト (命令文) 入力のポイント
  2. ChatGPT4:記述統計編
    1. 記述統計概論
    2. CSVファイルの準備とアップロード
    3. プロンプト (命令文) の入力
    4. 要約統計量の実行と出力
    5. グラフの作成と出力
    6. 従来のPythonを使った手法との比較
  3. ChatGPT4:推測統計編
    1. 推測統計概論
    2. CSVファイルの準備とアップロード
    3. プロンプト (命令文) の入力
    4. 点推定・区間推定の実行と出力
    5. 仮説検定の実行と出力
    6. 従来のPythonを使った手法との比較
  4. ChatGPT4:一般化線形モデル編
    1. 一般化線形モデル概論
    2. CSVファイルの準備とアップロード
    3. プロンプト (命令文) の入力
    4. 回帰分析の実行と出力
    5. 分散分析の実行と出力
    6. ロジスティック回帰分析の実行と出力
    7. 従来のPythonを使った手法との比較
  5. 将来展望
    1. 生成AIの可能性と限界
    2. 生成AIを活用したデータサイエンスの将来展望
    • 質疑応答

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 請求書は、代表者にご送付いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。

  • 学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院、短期大学、附属病院、高等専門学校および各種学校の教員、生徒
  • 病院などの医療機関・医療関連機関に勤務する医療従事者
  • 文部科学省、経済産業省が設置した独立行政法人に勤務する研究者。理化学研究所、産業技術総合研究所など
  • 公設試験研究機関。地方公共団体に置かれる試験所、研究センター、技術センターなどの機関で、試験研究および企業支援に関する業務に従事する方
  • 支払名義が企業の場合は対象外とさせていただきます。
  • 企業に属し、大学、公的機関に派遣または出向されている方は対象外とさせていただきます。

アーカイブ配信セミナー

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2025年2月19日〜3月1日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/21 Python を用いたスペクトルデータ解析 (前編) オンライン
2025/2/21 Python を用いたスペクトルデータ解析 (後編) オンライン
2025/2/21 非臨床試験 (基礎研究、信頼性基準試験) における電子データ完全性確保・電子ノート使用とクラウド利用でのデータ管理 オンライン
2025/2/21 デジタルを基盤としたニューモダリティー医薬品/ヘルスケアの探索・初期評価と事業性検討 オンライン
2025/2/21 実験計画法 (3) オンライン
2025/2/25 AI・LLMの学習時間短縮と性能、回答精度向上 オンライン
2025/2/26 ChatGPTによる多変量解析の進め方 オンライン
2025/2/26 ICH Q2R2, Q14をふまえた分析法バリデーションの実施法 オンライン
2025/2/26 体外診断用医薬品の性能評価に必須の統計解析基礎講座 オンライン
2025/2/26 開発・設計日程マネジメントと業務改善事例 オンライン
2025/2/26 医薬分野におけるモダリティー開発視点からのイノベーション発掘と事業化戦略 オンライン
2025/2/27 電子実験ノートの導入と共有・利活用ノウハウ オンライン
2025/2/27 医療・ヘルスケア分野参入に向けた新規事業・研究開発テーマ企画応援 全2日間セミナー オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画の心得と戦略 オンライン
2025/2/27 新規事業・研究開発テーマ企画のための応用別ニーズ・課題動向 オンライン
2025/2/27 生成AIで効率化する情報収集・3C分析・企画立案の実践ノウハウ オンライン
2025/2/27 医薬品CMC・製造におけるAI・機械学習・データ活用の課題と導入のポイント オンライン
2025/2/28 ChatGPT4による丸投げ「実験計画法」入門 オンライン
2025/2/28 知財実務者のためのAI活用セミナー:生成AIで実現する業務効率化とデータ解析 オンライン
2025/2/28 プラスチックリサイクルの国内外の現状とリサイクル技術 オンライン