技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医療機器におけるユーザビリティエンジニアリング (UE) 適用のポイント

医療機器におけるユーザビリティエンジニアリング (UE) 適用のポイント

オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2024年11月5日〜11日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2024年11月8日まで承ります。

概要

本セミナーでは、医療機器におけるユーザビリティエンジニアリングについて取り上げ、各作業 (構想・設計・検証・妥当性確認) におけるポイント、ユーザビリティ規制の日本と欧米の違いについて解説いたします。

開催日

  • 2024年10月31日(木) 13時00分 16時30分

修得知識

  • ユーザビリティエンジニアリング (UE) 規格の要求事項
  • UEが要求する形成的評価・総括的評価の方法
  • UE報告書に記述する事項
  • リスクマネジメント規格やQMS規格との連携
  • 欧米のユーザビリティ規格の主な要求事項

プログラム

 規格への適合に向けて、規格要求事項をさらに理解する、各作業 (構想・設計・検証・妥当性確認) ステップにおけるポイント、文書記録 (計画書・記録類) の整備の仕方などに加えて対応事例の紹介し、さらにはユーザビリティ規制の日本と欧米の違いについても解説します。

  1. 「ユーザビリティ」の意味と概要
    • 単なる「使いやすさ」ではなく、「医療機器の安全性にかかわる取扱い」のこと。これをふまえて基礎的なことを解説。
    1. 医療機器におけるユーザビリティの意味
    2. ユーザビリティが必要とされる背景
    3. ユーザビリティに係るメリット
  2. ユーザビリティエンジニアリング (UE) について
    • UEの各要求事項の解説とともに、用語の正しい理解、ならびにリスクマネジメントとの密接な関係を示す。
      1. プロセスとしてのUE,工学としてのUE
      2. ISO 13485の要求事項としてのUE
      3. 製品使用を分類[通常使用・正しい使用・使用エラー・異常使用]
      4. リスクマネジメントと不可分のUE
      5. UE標準規格IEC 62366-1の概要と要求事項
        • 規格の概要など
        • 重要な用語とその定義
        • 一般的要求事項
        • 主要な要求事項
        • 附属書
      6. ガイダンス文書IEC 62366-2
  3. UEの実務 – 計画、ユーザインターフェース (UI) 設計と検証/妥当性確認
    • 実際のUEプロセスの詳細 (セクション5) をガイダンス文書をまじえて説明。
      1. 使用関連仕様の作成
      2. 安全に関連するUI特性及び潜在的な使用エラーの特定
      3. 既知の又は予見可能なハザード及び危険状態の特定
      4. ハザード関連使用シナリオの特定及び記述
      5. 総括的評価のためのハザード関連使用シナリオの選択
      6. UI仕様の確立
      7. UI評価計画の確立
      8. UI設計,実装及び形成的評価の実施
      9. UIのユーザビリティに関する総括的評価の実施
      10. UOUP (由来不明のUI) の評価
  4. UEプロセスのライティング
    • 実際の記述例とともに、各書類に記載するポイント、留意事項を解説。
      1. 計画書およびUEファイル
      2. UEファイルに含める文書
        • 安全に関連する特性の特定結果
        • ハザード及び危険状態の特定結果
        • ハザード関連シナリオの選択方法
        • 使用の根拠
        • 適用結果
        • UI仕様
        • UI評価計画
        • ユーザビリティ総括的評価結果
        • 使用関連仕様
        • 製造後情報のレビュー結果
        • 残留リスクの評価結果
  5. UEの経験・事例の紹介
    • UE標準規格 (JIS T 62366 – 1) への適合の参考として、筆者の医療機器開発事例よりUEに係る部分を紹介。クラスI〜III医療機器
  6. UEの海外規制
    • 主にアメリカ (FDA) 、ヨーロッパ (EU圏) 、イギリスの規制内容、ガイダンス文書を紹介。
      1. FDA:医療機器へのヒューマンファクターおよびUEの適用 – 産業界及びFDA職員向けの指針
      2. EU MDR (医療機器規制) のユーザビリティ要求事項
      3. MHRA:英国における医薬品と医療機器の組み合わせ製品を含む医療機器へのヒューマンファクター及びUEの適用指針
  7. HE:ヒューマンファクターエンジニアリング
    • アメリカではヒューマンファクター (人間工学) 技術と呼ばれるが、UEと実質的に同じ。FDAが採用するHEに関する米国標準規格類のポイントを説明。
      1. 基本的考え方 – ユーザビリティのリサーチ、分析、設計および評価
      2. IEC 62366-1との相違
      3. 報告書に含める項目

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 42,000円(税別) / 46,200円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

  • 「Zoom」を使ったライブ配信またはアーカイブ配信セミナーのいずれかをご選択いただけます。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

ライブ配信セミナーをご希望の場合

  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

アーカイブ配信セミナーをご希望の場合

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 配信開始となりましたら、改めてメールでご案内いたします。
  • 視聴サイトにログインしていただき、ご視聴いただきます。
  • 視聴期間は2024年11月5日〜11日を予定しております。
    ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
本セミナーは終了いたしました。