技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
このセミナーは2023年12月に開催したセミナーのオンラインセミナー:オンデマンド配信です。
オンラインセミナーは、お申し込み日より10営業日の間、動画をご視聴いただけます。
お申込は、2024年6月27日まで受け付けいたします。
(収録日:2023年12月21日 ※映像時間:約4時間12分)
関連するセミナーとの同時受講で割引が適用されます。
本セミナーでは、均一なコーティング層を得るために必要な塗素材、塗布乾燥工程、コーティング層の欠陥とその対策手段、機能化の例について解説いたします。
近年、塗布により、色々な機能を付与することが行われている。そのためには均一で欠陥のない塗布層を形成することが前提になる。
このセミナーでは均一な塗布層を得るために必要な基材、塗布層の構成素材、塗布層形成方法、乾燥過程について説明する。更に塗布層の故障・欠陥とその対策手段についても説明する。また、塗布層の機能化の手段と具体例についても紹介する予定である。塗布についての知識の無い受講者にもわかりやすい説明を心掛けるつもりである。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
同時受講の場合、視聴期間が申込日より1ヶ月間に延長されます (単体受講の場合、10営業日間)。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/6/5 | ウェブの連続搬送におけるテンション制御の必須基礎知識とトラブル対策 | 大阪府 | 会場 |
2025/6/6 | 無機ナノ粒子の粒子径、形状制御と表面処理、分散性向上 | オンライン | |
2025/6/6 | 無機ナノ粒子の総合知識 | オンライン | |
2025/6/10 | UV塗料の設計における必須基礎知識と今後の塗料設計の留意事項 | オンライン | |
2025/6/10 | スパッタリング法による薄膜形成技術とトラブルシューティング | オンライン | |
2025/6/11 | 加飾技術の環境負荷低減に向けた開発と自動車への応用 | オンライン | |
2025/6/11 | 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 | オンライン | |
2025/6/12 | フッ素フリー撥水・撥油技術の開発動向とその評価 | オンライン | |
2025/6/12 | 製造分野における大気圧・真空プラズマ技術を用いた各種表面処理プロセス技術 | オンライン | |
2025/6/13 | 繊維、不織布のフッ素フリー撥水技術 | オンライン | |
2025/6/13 | 溶融製膜/溶液製膜によるフィルム成形技術の基礎と実際 | オンライン | |
2025/6/17 | スパッタリング法による薄膜形成技術とトラブルシューティング | オンライン | |
2025/6/17 | 無機ナノ粒子の粒子径、形状制御と表面処理、分散性向上 | オンライン | |
2025/6/18 | UV塗料の設計における必須基礎知識と今後の塗料設計の留意事項 | オンライン | |
2025/6/19 | プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 | オンライン | |
2025/6/19 | リチウムイオン電池のドライプロセスにおける材料と製造技術 | オンライン | |
2025/6/20 | 塗布膜乾燥の基本とプロセス・現象・本質の理解、最適化と欠陥・トラブル対策 | オンライン | |
2025/6/23 | 塗料・塗膜の基礎 (含:塗装系) 、塗膜の欠陥不良 (発生メカニズムと対策) | 東京都 | 会場 |
2025/6/24 | フィルム製膜における延伸・配向制御、その評価と応用 | オンライン | |
2025/6/24 | シランカップリング剤のメカニズムと使用方法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2009/4/20 | 富士フイルムホールディングスグループ分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/4/20 | 富士フイルムホールディングスグループ分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2008/3/19 | 多孔体の精密制御と機能・物性評価 新装版 |
2006/8/31 | 基礎から学ぶ事例をふまえたコロナ処理技術 |
1991/8/1 | 液晶パネル製造プロセス技術 |
1991/3/1 | 光学薄膜技術 |
1990/12/25 | 磁性薄膜の測定法 |
1987/11/1 | 最新小型モータ用材料の開発・応用 |
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |
1986/4/1 | 最新薄膜作製・加工・評価技術 |
1986/3/1 | 光学部品の加工・測定技術 |