技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

最新薄膜作製・加工・評価技術

最新薄膜作製・加工・評価技術

目次

第1章 真空蒸着法

  • 1. 真空蒸着法
  • 2. 蒸発源
    • 2.1 電子ビーム蒸発源
    • 2.2 抵抗加熱式蒸発源
    • 2.3 高周波誘導加熱式蒸発源
    • 2.4 特殊な蒸発源
  • 3. 各蒸発方式の比較

第2章 スパッタリング法

  • 1. ICプロセスにおけるスパッタリング
    • 1.1 メタライゼーション
    • 1.2 絶縁膜形成
  • 2. スパッタ方式とスパッタ装置の分類
    • 2.1 スパッタリング現象と膜付着速度
    • 2.2 放電形式からみた分類
    • 2.3 スパッタに特有な技巧
    • 2.4 生産方式からみた分類
  • 3. スパッタ条件と膜質の相関性
    • 3.1 メタライゼーション膜
    • 3.2 SiO2絶縁膜

第3章 イオンプレーティング法

  • 1. イオンプレーティングの概要
  • 2. イオンプレーティングの種類
  • 3. 気体放電とプラズマ
  • 4. 高周波イオンプレーティング
    • 4.1 高周波イオンプレーティングと装置
    • 4.2 イオンが存在する膜
  • 5. 反応性イオンプレーティング

第4章 CVD技術の概要

  • 1. 序
  • 2. CVD技術
  • 3. 熱CVD法
    • 3.1 熱CVD法の概要
    • 3.2 常圧CVD
    • 3.3 減圧CVD
  • 4. プラズマCVD
    • 4.1 プラズマCVD法の概要
    • 4.2 プラズマCVD生成膜の概要
  • 5. 光CVD
    • 5.1 光CVD法の概要
    • 5.2 光CVD生成膜の概要
  • 6. MOCVD膜

第5章 ドライエッチング

  • 1. 概説
  • 2. エッチング装置
    • 2.1 分類
    • 2.2 装置の機能と特徴
  • 3. ガスの選択
  • 4. エッチングの諸問題
    • 4.1 異方性エッチング
    • 4.2 Alのアフタコロージョン
    • 4.3 汚染とダメージ

第6章 ECRプラズマCVDによる低温成膜技術

  • 1. 概説
  • 2. 原理
    • 2.1 ECRプラズマ及びプラズマの引き出し
    • 2.2 ECRプラズマ流による膜生成
    • 2.3 ECRデポジション法の特徴
  • 3. 実際の装置
    • 3.1 装置構成及び特徴
    • 3.2 装置の諸特性
  • 4. 応用

第7章 アモルファスSi作製技術

  • 1. アモルファスシリコンとは (緒言)
  • 2. グロー放電法 (プラズマCVD)
    • 2.1 装置概要
    • 2.2 装置の取り扱い
  • 3. 良質膜を得るために
    • 3.1 プラズマ条件と膜質
    • 3.2 電源周波数の選択
  • 4. 膜厚、膜質モニター
  • 5. 結言

第8章 膜厚測定

  • 1. 概要
  • 2. 膜厚測定法
    • 2.1 水晶子法
    • 2.2 触針法
    • 2.3 多重反射干渉法 (Tolansky法)
    • 2.4 光干渉法
    • 2.5 球面研摩法

第9章 組成分析

  • 1. はじめに
  • 2. 電子ビームを用いる方法
  • 3. イオンビームを用いる方法
  • 4. オージェ電子分光法
    • 4.1 空間分解能
    • 4.2 定量分析
  • 5. X線微小分析と蛍光X線分析法
    • 5.1 空間分解能
    • 5.2 定量分析
  • 6. 二次イオン質量分析法
    • 6.1 空間分解能
    • 6.2 定量分析

第10章 薄膜の結晶構造解析

  • 1. 概説
  • 2. X線回析法
    • 2.1 X線回析の概要
    • 2.2 X線回析実験技術
    • 2.3 応用例
  • 3. その他の方法
    • 3.1 EXAFSによる薄膜の構造解析
    • 3.2 EAPFSによる薄膜表面の構造解析

執筆者

  • 大塚 寿次 : 株式会社昭和真空 第2技術部 部長
  • 伊井 亨 : 株式会社昭和真空 第2技術部
  • 樋口 静太郎 : 株式会社昭和真空 第2技術部
  • 細川 直吉 : 日電アネルバ株式会社 第2技術本部 薄膜プロセス開発部 部長
  • 柏木 邦宏 : 東洋大学 工学部 電気工学科 助教授
  • 吉岡 献太郎 : 沖電気工業株式会社 IC事業部 プロセス技術部 MOS技術課 課長
  • 飯田 進也 : ウシオ電機株式会社 開発本部 副本部長
  • 伊野 洋一 : 日電アネルバ株式会社 第1技術本部 分析装置技術部 分析技術課 課長
  • 松田 彰久 : 電子技術総合研究所 材料部 アモルファス研究室 主任研究官
  • 橋本 満 : 電気通信大学 材料科学科 磁性材料研究室
  • 尾形 仁士 : 三菱電機株式会社 中央研究所 主幹
  • 寺内 暉 : 関西学院大学 理学部 物理学科 教授

監修

東洋大学
工学部
電気工学科
教授
村山 洋一

出版社

お支払い方法、返品の可否は、必ず注文前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本出版物に関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(出版社への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

体裁・ページ数

CD-R 222ページ

発行年月

1986年4月

販売元

tech-seminar.jp

価格

29,300円 (税別) / 32,230円 (税込)

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/22 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン
2024/5/27 スパッタリング薄膜の密着性改善技術とトラブル対策 オンライン
2024/5/31 Tダイ成形機の基礎とフィルム成形トラブル対策 東京都 会場
2024/6/4 プラズマCVD (化学気相堆積) 装置による高品質薄膜の成膜技術、および量産化対応 オンライン
2024/6/6 スパッタリングの基本と考え方、膜の作り方、その応用 オンライン
2024/6/25 界面・表面、応力影響、剥離・破壊の基本知識と密着性の改善技術と評価方法 東京都 会場・オンライン
2024/6/25 分子プレカーサー法による機能性薄膜の形成と応用事例 オンライン
2024/6/27 基材への塗布層の形成・コーティング技術、乾燥と欠陥・故障対策および機能性付与 オンライン
2024/6/28 ポリイミド入門講座 オンライン
2024/6/28 高機能フィルムの製造技術とその工程 オンライン
2024/6/28 スパッタリング法による薄膜形成技術とトラブルシューティング オンライン
2024/7/3 スパッタリング法による薄膜形成技術とトラブルシューティング オンライン
2024/7/11 ポリイミド入門講座 オンライン
2024/7/12 高屈折率材料の分子設計、合成手法と屈折率の測定方法 オンライン
2024/7/12 高機能フィルムの製造技術とその工程 オンライン
2024/7/24 高屈折率材料の分子設計、合成手法と屈折率の測定方法 オンライン
2024/7/25 基礎から理解するポリイミドの高性能化・機能化設計 オンライン
2024/7/30 プラズマ生成の基礎とプラズマCVD (化学気相堆積) による高品質成膜プロセスのノウハウ オンライン