技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

Orangeで楽してPythonで得するデータサイエンス入門編

Orangeで楽してPythonで得するデータサイエンス入門編

オンライン 開催

開催日

  • 2023年12月14日(木) 13時00分 17時00分

プログラム

 データサイエンスは理工学系に限らず社会学系の業務においても必要不可欠な知識です。データの扱いや解析の仕方について初歩から理解を深めましょう。
 ここでは簡単データマイニングツールOrangeと、汎用計算機言語Pythonを使ってデータサイエンス入門を行います。Orangeは、アイコン (ウィジェット) をドラッグ・ドロップで繋いで、簡単にデータマイニング、データアナリシスができる簡易ツールです。そして、それの働きを補助したり、拡張する役目としてPython言語の導入を行います。
 ハンズオンは行いませんが、ライブデモを通して、それらの便利さや効能に触れていただけます。データ処理を楽にこなして、ファクトベースで業務遂行できる様になりましょう。

  1. Orangeで楽してPythonで得するデータサイエンス入門編 Part1
    1. Orangeとは何か?
    2. 線形代数とか統計などの初歩
    3. 機械学習って何だろう
    4. Orange入門編
    5. 回帰と分類
    6. 状態数と次元の削減
    7. Python補助編
    8. データフレームとCSV
  2. Orangeで楽してPythonで得するデータサイエンス入門編 Part2
    1. ライブデモ編
      1. JupyterLabでインタラクティブ実行
      2. コマンドラインでipythonインタラクティブ実行
      3. コマンドラインでpythonバッチ実行
    2. 座学編
      1. コンピュータのソフトウェア開発
      2. Pythonの特長と言語仕様
      3. 統計処理や機械学習など
      4. さまざまな周辺知識

講師

  • 阿部 淑人
    新潟国際情報大学 経営情報学部 情報システム学科
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,000円 (税別) / 51,700円 (税込)
1口
: 60,000円 (税別) / 66,000円 (税込) (3名まで受講可)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/4/15 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/16 異常検知・学習データ作成のための生成AI活用 オンライン
2025/4/16 データ分析と統計解析の基礎、実務への活用 オンライン
2025/4/16 機械学習を用いたスペクトルデータ解析と材料開発への適用 オンライン
2025/4/17 スパース推定の基礎、本質の把握・理解と実装応用技術への展開 オンライン
2025/4/17 時系列データ解析による異常検知および故障予測 東京都 オンライン
2025/4/21 図解と演習で学ぶ実験計画法入門 オンライン
2025/4/21 非臨床試験における統計解析入門 オンライン
2025/4/22 マテリアルズインフォマティクスの高分子材料開発への応用 オンライン
2025/4/22 未知の異常も検知する人工知能MTシステム (MT法) 基礎と応用入門 オンライン
2025/4/23 化粧品品質安定性確保と評価の進め方・トラブル対応 オンライン
2025/4/23 小規模データに対する機械学習の効果的適用法 オンライン
2025/4/23 分析法バリデーション 入門講座 オンライン
2025/4/23 ベイズ推定を用いたデータ解析 オンライン
2025/4/23 QbDに基づく医薬品開発の考え方と安定性試験結果の統計解析の手法 オンライン
2025/4/23 官能評価の基礎と評価用アンケート作成と解析のポイント オンライン
2025/4/24 非臨床試験における統計的側面からみた試験委受託時の留意点と報告書レビュー オンライン
2025/4/25 カルマンフィルタ・機械学習を学ぶための確率統計、線形代数、最小二乗法入門 オンライン
2025/4/25 Excel業務の改善術入門 オンライン
2025/4/25 統計学の基礎から学ぶ実験計画法 (2日間) オンライン