技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
このセミナーは2023年8月に開催したセミナーのオンラインセミナー:オンデマンド配信です。
オンラインセミナーは、お申し込み日より10営業日の間、動画をご視聴いただけます。
お申込は、2023年11月29日まで受け付けいたします。
(収録日:2023年8月24日 ※映像時間:約5時間40分)
本セミナーでは、インクジェットの基礎から解説し、要素技術、市場、応用まで広い範囲をわかりやすく説明いたします。
これからインクジェット技術に従事しようとしている方,インクジェットに携わっているが系統的に基礎から学びたい初心者の方のために,インクジェット技術の基礎から応用まで幅広く,わかりやすく解説します.また様々な応用領域にインクジェット技術 (システム) の適用を考えている方のために,適用時の課題や対応策の一例を紹介します.
最初にインク吐出方式に基づく方式の分類と,それぞれの特徴,得意な応用分野を説明します.次にインクジェットを用いたシステム (プリンタ) の概要,各種システムに必須であるメンテナンスやインク供給などのシステム技術を説明します.さらにインクジェットにおける重要な要素技術であるプリントヘッド技術,インク・メディア技術,およびドット配置や欠陥補正などの画像形成技術についてそれぞれ説明します.その後,インクジェットの今後の展望について,特に技術的課題とそのアプローチについて説明します.また,広がりを見せるインクジェット技術の応用における課題と対応策についてもお話しします.
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/12/8 | 粘度、粘弾性の測定法とデータの読み方、活用例 | オンライン | |
2023/12/14 | チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系へ活用方法 | オンライン | |
2023/12/15 | 塗布膜形成・乾燥のメカニズムとその制御 | オンライン | |
2023/12/20 | 塗布膜形成・乾燥のメカニズムとその制御 | オンライン | |
2023/12/21 | チクソ性の基礎、制御、測定・評価と実用系へ活用方法 | オンライン | |
2023/12/22 | レオロジーの基礎と測定法 | オンライン | |
2023/12/22 | レオロジーを特許・権利化するための基礎科学、測定技術、データ解釈 | オンライン | |
2023/12/25 | オイルゲル化剤の構造、種類、物性制御、新しい応用 | オンライン | |
2023/12/27 | エレクトロニクス高品質スクリーン印刷の基本とプロセス適正化手法 | オンライン | |
2024/1/16 | 濃厚/非水/多成分系における微粒子・ナノ粒子の分散安定化技術、分散剤・チキソ剤の選択、分散安定性試験法 | オンライン | |
2024/1/19 | インクジェットの基礎と最新技術 | オンライン | |
2024/1/19 | ゲル化剤・増粘剤の基礎・特性・評価法 | オンライン | |
2024/1/23 | 熱分析の基礎と測定・データ解析 | オンライン | |
2024/1/24 | 濃厚/非水/多成分系における微粒子・ナノ粒子の分散安定化技術、分散剤・チキソ剤の選択、分散安定性試験法 | オンライン | |
2024/1/24 | 乳化・分散に役立つ界面活性剤を徹底解説 | オンライン | |
2024/2/2 | インクジェットの基礎と最新技術 | オンライン | |
2024/2/5 | ゲル化剤・増粘剤の基礎・特性・評価法 | オンライン | |
2024/2/26 | ダイコーティングの基礎理論とトラブル対策 | オンライン | |
2024/3/6 | ダイコーティングの基礎理論とトラブル対策 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/12/24 | 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例 |
2018/11/30 | 複雑高分子材料のレオロジー挙動とその解釈 |
2013/7/25 | 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術 |
2013/6/24 | 車載用主機モータの絶縁技術 |
2012/3/1 | インクジェット技術入門 |
2010/11/1 | 印刷業界6社 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |
2000/8/1 | カラーレーザプリンタ技術 |
1997/11/1 | プリンタ品質評価技術 |