技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、身体洗浄料の基礎から、安定なクリーミーフォーム処方、油汚れを落とす高可溶化力処方、物性評価について詳解いたします。
シャンプー、ボディーソープ、ハンドソープ等の身体洗浄料の市場は成長を続けているだけでなく、新たに高価格帯のマーケットも生まれて、新たなビジネスチャンスが生まれています。一方で、SDGsの達成のために原料も制約されるようになって、処方設計や原料開発の現場では悩ましいことも多いのではないでしょうか?
本講演では、SDGs時代に求められる身体洗浄料用の界面活性剤を紹介したうえで、お客様の満足度が高く、使い続けて頂ける身体洗浄料を調製するための材料探索と処方設計についてお話しします。まず、起泡性が高く皮膚への刺激が低い界面活性剤とSDGsに対応した植物由来の高機能界面活性剤として、石けん・アミノ酸系・ノニオン界面活性剤等の可能性を説明します。次に、身体洗浄料の使用評価を左右する安定なクリーミーフォーム処方としっかり油汚れを落とす高可溶化力処方の作り方、さらにこれらの機能を評価する物性評価の方法を説明します。最後に、最近の取り組みとして、植物由来の抗菌性界面活性剤、こめパラフィンを用いたオイルゲル、皮膚・毛髪のしっとり・なめらか感の評価に関するわれわれの取り組みを紹介します。これらの知識はハンドソープ・ボディーソープなどの皮膚洗浄料の商品設計だけでなく、その原料を開発する上でも有用です。次の日に現場に戻ってすぐに役に立つよう、具体的なテクニックをたくさん紹介していきますので、ぜひご参加ください。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/18 | コーティングプロセスにおける界面化学とレオロジー解析 | オンライン | |
2025/2/19 | 泡のメカニズムと泡特性の評価・応用技術 | オンライン | |
2025/2/21 | 乳化・可溶化の基礎とエマルションの調製・評価・設計技術 | オンライン | |
2025/2/26 | 界面活性剤の基礎と分散・消泡への応用 | オンライン | |
2025/2/27 | 乳化重合・懸濁重合の基礎、反応機構と装置設計、重合プロセスの機能化 | オンライン | |
2025/2/27 | コーティングプロセスにおける界面化学とレオロジー解析 | オンライン | |
2025/2/28 | 乳化・可溶化の基礎とエマルションの調製・評価・設計技術 | オンライン | |
2025/3/3 | コーティングプロセスにおける界面化学とレオロジー解析 | オンライン | |
2025/3/5 | 界面活性剤の基礎と分散・消泡への応用 | オンライン | |
2025/3/14 | 高分子材料のレオロジー (粘弾性) の基礎と動的粘弾性測定 | オンライン | |
2025/3/14 | ピッカリングエマルションの基礎および製品への応用 | オンライン | |
2025/3/17 | 界面活性剤の上手な使い方 | オンライン | |
2025/3/17 | 粘着の基礎と剥離のメカニズム | オンライン | |
2025/3/18 | 微粒子分散系のレオロジー講座 | オンライン | |
2025/3/21 | 粘着の基礎と剥離のメカニズム | オンライン | |
2025/3/24 | 化粧品設計開発のためのレオロジーの基礎知識と実践的評価手法 | オンライン | |
2025/3/25 | レオロジーの基礎と測定法 | オンライン | |
2025/3/26 | スキンケア洗浄剤の処方課題解消のための処方設計 | オンライン | |
2025/3/26 | プラスチックの疲労破壊と耐久性評価技術 | オンライン | |
2025/3/27 | 粘度の基礎と実用的粘度測定における留意点と結果の解釈 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 塗工液の調製、安定化とコーティング技術 |
2023/8/31 | 分散剤の選定法と効果的な使用法 |
2022/10/31 | エマルションの安定化のための新しい調製技術と評価 |
2021/12/24 | 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例 |
2020/11/30 | 高分子の成分・添加剤分析 |
2014/7/15 | 乳化・懸濁重合法の基礎と応用 |
2013/7/25 | 正しい分散剤の選定・使用方法と、分散体の塗布性を上げる添加剤技術 |
2012/9/25 | シャンプー・リンス 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/9/25 | シャンプー・リンス 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/1 | 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/1 | 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/1/1 | 界面活性剤の機能創製・素材開発・応用技術 |
2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |
2009/6/30 | 目的に合った界面活性剤の上手な使い方と選定方法 |