技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
視聴期間は2023年5月25日〜6月9日を予定しております。
お申し込みは2023年6月5日まで承ります。
体外診断薬開発において、分割表の基礎知識は必要不可欠である。感度と特異度、陽性的中率と陰性的中率の違いやその特徴を整理する。また、ROC曲線とAUCがどのような指標なのかを解説し、ROC曲線から得られるカットオフ値とその取り扱いの注意点も解説する。無料で使える統計ソフトEZRを用いながら、実際にROC曲線とAUCの算出方法を実演する。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 42,000円(税別) / 46,200円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/6/5 | IEC81001-1, IEC81001-5-1に対応する医療機器のサイバーセキュリティ | オンライン | |
2023/6/6 | 統計学の基礎から学ぶ実験計画法 (2日間) | オンライン | |
2023/6/8 | MCMC法を用いたベイズ的アプローチによるパラメータ推定 | オンライン | |
2023/6/13 | 実験計画法における条件検討・パラメータ設計の手順 | オンライン | |
2023/6/14 | 官能評価の基礎と高級感の解明・商品開発への活かし方 | オンライン | |
2023/6/15 | ベイズ最適化の材料開発への適用のポイント | オンライン | |
2023/6/19 | 中国における体外診断薬の薬事規制及び市場動向と取るべき戦略 | オンライン | |
2023/6/21 | 商品開発のための感性・官能評価用アンケート設計と物性値への落とし込み | オンライン | |
2023/6/22 | 時系列データ分析の基礎とPython, Rを用いた実践 | オンライン | |
2023/6/26 | 中国における体外診断薬の薬事規制及び市場動向と取るべき戦略 | オンライン | |
2023/6/26 | 統計手法の基礎 | オンライン | |
2023/6/28 | 体外診断用医薬品/機器の開発・薬事・保険適用の基礎講座 | オンライン | |
2023/6/29 | ベイズ統計学の基礎とデータ分析・予測への応用 | オンライン | |
2023/6/29 | ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 | オンライン | |
2023/6/30 | 検定・推定 (主に計量値) | オンライン | |
2023/7/6 | 実験計画、データの統計解析と報告書作成の仕方〜入門 | オンライン | |
2023/7/7 | 検定・推定 (主に計数値) | オンライン | |
2023/7/10 | ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 | オンライン | |
2023/7/11 | 統計的手法によるサンプルサイズ決定方法セミナー | オンライン | |
2023/7/13 | ベイジアンネットワークと因果探索 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/8/31 | 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定 |
2022/3/31 | 疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用 |
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2021/6/28 | AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向 |
2020/6/30 | 米国での体外診断用医薬品の開発/審査対応 実務集 |
2018/4/25 | 統計学的アプローチを活用した分析法バリデーションの評価及び妥当性 |
2017/9/29 | 疾患・病態検査・診断法の開発 |
2017/6/21 | 体外診断用医薬品開発ノウハウ |
2017/5/10 | 分析法バリデーション実務集 |