技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2023年3月30日 10:00〜11:30)
科学的知見を発見するための実験計画を立てる、あるタスクをより効率的に解決するためのロボットを設計する、疾患により有効な薬剤の構造を探索する、天然資源を利用するための探鉱計画を立てる、といったように「設計」や「計画」はあらゆる科学的営みと切り離すことができない重要な問題である。近年、設計・計画問題において機械学習によるデータ駆動型 (data-driven) のアプローチが注目されている。データ駆動型アプローチは、データ分析の方法だけでなくデータ収集の方法も最適化の対象とする。これは、特にデータ取得コストの高い創薬や新規材料の開発といった実験科学分野においては非常に重要な特性となる。
本セミナーでは、データ収集と分析を統合的に扱う機械学習の方法の一つである能動学習 (active learning) の基本事項を解説し、いくつかの応用事例を紹介する。
(2023年3月30日 12:15〜13:45)
合成化学の常識がフローマイクロリアクターによって大きく変貌をとげ、従来の合成化学が大きく変わろうとしている。フローマイクロリアクターによって提供されるミクロな反応場は、化学反応そのものに本質的な影響を与えるためである。
本セミナーでは、フローマイクロリアクター合成の研究・開発によるフラスコでは不可能な高速合成の事例、ベイズ最適化などの機械学習を活用したプロセス最適化や自動化などについて、今後の展望を含め紹介したい。
(2023年3月30日 14:00〜15:30)
「分子を創る」という観念から見ると、タンパク質は「分子合成」と「物性解析」という点で他の素材と匹敵する技術が成熟してきている。しかし、目的の構造や機能を持つタンパク質を「設計」するという点は、合成したポリペプチドを的確にフォールドさせ目的機能を確実に発現させることは未だ難しく、タンパク質工学として最も未成熟な技術である。
この状況において最近は、AlphaFold2による立体構造予測などにみられるようにAI技術を組み入れたタンパク質の構造・機能・物性の予測に関する取り組みが報告されはじめており、その中で演者らは進化分子工学という実験的操作に機械学習を組み入れることによって、実験的操作量を低減させながら、目的機能をもつタンパク質へたどりつく確率を高める技術を開発している。
(2023年3月30日 15:45〜17:15)
近年の情報科学の発展はめざましく、すでに多くの分野でその概念や技術の導入が行われている。物理や化学などの基礎科学分野においても同様である。
本講演では、物質の電子状態を分析するX線分光特にX線吸収分光とX線光電子分光のスペクトルデータに、情報科学の重要な技術の一つであるベイズ推定を用いた新しい解析法についてご紹介する。またこの二つの異種測定データをベイズ的に統合することで、より精度の高い推定が可能となることを示す。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/25 | AI・LLMの学習時間短縮と性能、回答精度向上 | オンライン | |
2025/2/25 | マテリアルズインフォマティクスの基礎技術となる計算科学シミュレーション | オンライン | |
2025/2/26 | Vision Transformerの仕組みとBEV Perception | オンライン | |
2025/2/26 | マテリアルズインフォマティクスの動向と小規模・実験データへの応用 | オンライン | |
2025/2/27 | 計算科学シミュレーション技術の基礎と材料設計への応用 | オンライン | |
2025/2/27 | 多目的最適化の基礎と問題解決への応用 | オンライン | |
2025/2/27 | 医薬品CMC・製造におけるAI・機械学習・データ活用の課題と導入のポイント | オンライン | |
2025/2/28 | ChatGPT4による丸投げ「実験計画法」入門 | オンライン | |
2025/3/4 | マテリアルズインフォマティクスの動向と小規模・実験データへの応用 | オンライン | |
2025/3/5 | Pythonプログラムにおける高速化と大容量データの扱い | オンライン | |
2025/3/7 | ベイズ統計及びベイズモデリングの基本的な考え方とその実践・活用 | オンライン | |
2025/3/7 | エッジAIの実現に向けた課題、展望と産業応用事例 | オンライン | |
2025/3/11 | Pythonプログラムにおける高速化と大容量データの扱い | オンライン | |
2025/3/14 | 実験の実務: 実験結果の解析と解釈 | オンライン | |
2025/3/14 | 量産に耐えうる最適設計仕様を導く非線形ロバスト最適化 / 非線形ロバストデザイン | オンライン | |
2025/3/17 | 実験計画法のためのデータ解析・ベイズ最適化の基礎と材料・プロセス・装置設計への適用・最新事例 | オンライン | |
2025/3/31 | マテリアルズインフォマティクスの中核をなす計算科学シミュレーション技術 | オンライン | |
2025/4/14 | 実験の実務: 実験を効率化して確実に成果を生む実験ノート (記録) の書き方 | オンライン | |
2025/6/27 | Quality by Designのための実験計画法 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2023/12/27 | 実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法 |
2023/6/30 | 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用 |
2023/4/28 | ケモインフォマティクスにおけるデータ収集の最適化と解析手法 |
2022/12/31 | 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集 |
2021/10/25 | AIプロセッサー |
2021/10/25 | AIプロセッサー (CD-ROM版) |
2021/7/30 | マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例 |
2021/7/14 | AIビジネスのブレークスルーと規制強化 |
2021/6/30 | 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明 |
2021/6/28 | AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向 |
2020/12/30 | 実践Rケモ・マテリアル・データサイエンス |
2020/8/11 | 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート |
2020/8/1 | 材料およびプロセス開発のためのインフォマティクスの基礎と研究開発最前線 |
2020/7/31 | 生体情報センシングと人の状態推定への応用 |
2020/4/30 | 生体情報計測による感情の可視化技術 |
2020/3/26 | ビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点 |
2020/3/24 | リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ - |
2019/1/31 | センサフュージョン技術の開発と応用事例 |
2018/5/31 | “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用 |
2013/6/21 | 機械学習によるパターン識別と画像認識への応用 |