技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、視聴期間は2022年11月29日〜12月6日を予定しております。
アーカイブ配信のお申し込みは2022年12月2日まで承ります。
本セミナーでは、凍結乾燥について基礎から解説し、世界最大級の棚面積40㎡の超大型凍結乾燥機の開発、バリデーション、商業生産で講師が経験したトラブル、対応策などの具体例を紹介いたします。
同一仕様の凍結乾燥機に同一凍結温度/到達温度、乾燥温度/真空度を付与しても、微妙に乾燥所要時間や不良発生率に差が出る。その現象は設備規模を拡大したときに顕著に現れ、ラボスケールで設定した凍結乾燥条件では全く乾燥所要時間の再現性が得られないことがある。その他、商業生産施設では、実験室で考慮されることのない異物対策、交叉汚染対策への配慮も必要になる。
当講座は、演者が世界最大級の棚面積40㎡の超大型凍結乾燥機の開発、バリデーション、商業生産で経験したトラブル、対応策などの具体例を紹介するもので、他では聞くことのできない凍結乾燥担当者必修の内容である。
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2023/4/4 | 電池製造における乾燥プロセスおよびドライルーム・低湿度環境の技術、その評価 | オンライン | |
2023/4/4 | リアルワールドデータ (RWD) 活用時の100の落とし穴 | オンライン | |
2023/4/4 | フロー合成・連続生産・マイクロリアクター/スケールアップコース (2日間) | オンライン | |
2023/4/4 | 医薬品、原薬製造プロセスにおけるGMP製造に対応したフロー合成/連続生産とスケールアップ実用化 | オンライン | |
2023/4/5 | PIC/S Annex I改定セミナー | オンライン | |
2023/4/5 | GMP対応工場におけるトラブルの発生原因と対策 | オンライン | |
2023/4/5 | 治験薬GMPグローバル対応と変更、逸脱管理の実際 | オンライン | |
2023/4/5 | グローバル開発における承認申請のための医薬英語/英文ライティング入門 | オンライン | |
2023/4/6 | 海外委託試験、アカデミア試験、探索試験を含めた非GLP試験の効率的な利用と信頼性確保 | オンライン | |
2023/4/7 | アジア (ASEAN、東アジア、インドなど) での医薬品申請における各国要求事項の理解と対応 | オンライン | |
2023/4/7 | 医薬品モダリティ (抗体医薬、中分子医薬) の特許動向・調査と特許実務の新たな視点 | オンライン | |
2023/4/7 | バイオ医薬品におけるタンパク質の凝集体分析と処方開発時の安定性予測 | オンライン | |
2023/4/10 | GMP超入門講座 | オンライン | |
2023/4/10 | ライフサイエンス領域における医療トレンドとポストコロナビジネスに求められる対応手法 | オンライン | |
2023/4/11 | 承認書と製造実態・記録類との齟齬を防ぐ工夫と整合性の確認・点検 | オンライン | |
2023/4/11 | 海外CTD-M3を活用した承認申請時の「規格及び試験方法」の簡略記載の注意点 | オンライン | |
2023/4/12 | CAPAの具体的な実施方法セミナー | オンライン | |
2023/4/12 | 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) | オンライン | |
2023/4/12 | GMPに対応した試験検査室管理の適正化・重要ポイント | オンライン | |
2023/4/12 | 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 | オンライン |