技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

医薬品業界におけるレッドオーシャン市場で一歩先を行く競争戦略

競争優位性を生む勝つための市場細分化のポイントは?

医薬品業界におけるレッドオーシャン市場で一歩先を行く競争戦略

~市場内順位と競争優位性の定量化による戦略プラン二ングおよびトラッキングの方法とは~
オンライン 開催

開催日

  • 2022年10月13日(木) 10時30分 16時30分

プログラム

 世界的な景気後退と新型コロナウイルスによるコミュニケーションの変化などを背景に、医薬品ビジネスの競争環境は目まぐるしいスピードで変化しています。その変化に柔軟で俊敏に対応し、競争市場で優位性を獲得するためには市場/顧客と競合および自社の3つの視点による戦略プラン二ングが重要です。情報収集と分析、戦略プラン二ングについて学ぶことが出来ます。

  1. 変化を実感する
    1. ヘルスケア業界で起こっているパラダイムシフトを読み解く
      • 収益性を悪化させる市場要因とは何か
      • 情報提供ガイドラインによる影響を戦力に置き換えると
      • 訪問規制によるMR活動量低下にどう対処すべきか
      • 医療関係者との最適なコミニュケーションチャネルとは何か
    2. 予測不能 (VUCA) の時代に求められる戦略とは何か
      • 環境変化は戦略アプローチにどんな影響を与えたか
      • デジタルは医薬品マーケティングを高度化、複雑化したか
    3. 医薬品ビジネスに戦略転換を迫るものとは何か
      • 市場ライフサイクルのフェーズは何を指標とすべきか
      • レース型競争とゲーム型競争の違いとは何か
      • ゲーム型競争の戦略プラン二ングで大切なことは何か
  2. 変化への対処法
    1. マーケットにおけるビジネスプレイヤーとは誰か
      • 自社に影響を与えるビジネスプレイヤーは誰なのか
      • 内部環境注視がもたらす落とし穴とは何か
    2. 3Cによるマーケティングプランニングのプロセスとは
      • 戦略プラン二ングの標準的プロセスとは
      • 4つのWと5つのプロセスはなぜ重要か
      • 戦略プラン二ングに必須な情報と収集方法とは
      • なぜ医薬品マーケティングはSTPから始めるべきなのか
      • 医薬品の市場参入はシーズ開発型かニーズ開発型か
      • Forecastの精度を決める2つのアプローチ方法とは
    3. ライフサイクルフェーズは戦略プランを変化させるか
      • 市場ライフサイクルと4つの市場参入戦略とは
      • ライフサイクル変化が生んだ新たな価値創造とは
      • 製品ライフサイクルと競争地位による4つの戦略プランとは
  3. 変化を起こすことのメリット
    1. 競争優位性を生む勝つための市場細分化の重要性
      • 地域による偏在と本社一元管理の限界の実例
      • 地域特性によるエリアプランの実例
      • ダッシュボードに溢れる情報の洪水に優先順位をつける
      • 3Cを網羅する受発注データを使い切る
      • 定量化と視覚化によって客観性と再現性を高める
      • 実行計画と成果を生むトラッキングのポイント
      • 必ず勝つ、絶対に負けない戦略プラン二ング
  4. 実践への準備
    • まとめ 質疑応答

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) (案内をご希望の場合に限ります)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。

「案内の希望」をご選択いただいた場合、1名様 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー資料は、PDFファイルをダウンロードいただきます。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/27 研究開発・技術部門が行う情報収集とそのセオリー、ノウハウ オンライン
2025/5/27 ビジネス課題を解決するAI活用術 オンライン
2025/5/29 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン
2025/5/30 アンメットメディカルニーズ・インサイト情報の発掘法と活かし方 オンライン
2025/5/30 研究者・技術者のためのビジネス情報収集 & 資料作成術 オンライン
2025/5/30 AIを活用したマーケティング最新事例 オンライン
2025/6/4 生成AIを用いたものづくりの高度化 設計品質向上と製品の開発・設計業務への活用 オンライン
2025/6/6 環境分析から戦略立案・施策構築・企画提案書作成まで、マーケティングにおける生成AIの効果的活用法 オンライン
2025/6/6 マーケティング発想による仮説力・企画力アップ講座 オンライン
2025/6/6 高付加価値製品の開発に必須の技術者のための実践マーケティングセミナー オンライン
2025/6/9 シナリオプランニングをとりいれた市場・製品・事業・技術ロードマップの策定と実行手法 オンライン
2025/6/11 研究者・技術者のためのビジネス情報収集 & 資料作成術 オンライン
2025/6/12 研究開発・技術部門が行う情報収集とそのセオリー、ノウハウ オンライン
2025/6/26 自社保有技術・コア技術をベースとした革新的テーマ (製品アイデア) の創出活動 オンライン
2025/6/27 技術者・研究者に必要なマーケティングの基礎、知識と実践 オンライン
2025/6/27 欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント オンライン
2025/7/8 欧州進出の基礎をふまえた化粧品市場動向と関連規制/申請・登録のポイント オンライン
2025/7/14 技術者・研究者に必要なマーケティングの基礎、知識と実践 オンライン
2025/12/26 実務に活用でき受注率が2.7倍になる営業職 (新入社員〜入社5年目) のための超実践的スキルアップセミナー (4日間) オンライン