技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

分析技術による異物問題への対処法とノウハウ

分析技術による異物問題への対処法とノウハウ

~迅速な原因解明のために、今からできること~
オンライン 開催

アーカイブ配信で受講をご希望の場合、2022年9月7日 に配信開始を予定しております。 (視聴期間: 10営業日)

概要

本セミナーでは、各種製品・原材料中に混入する異物、その発生原因と防止策から、発生した場合の分析、原因解明まで網羅的に解説いたします。

開催日

  • 2022年9月7日(水) 13時00分 2022年9月20日(火) 16時30分

受講対象者

  • 異物混入対策が求められる製品の技術者、品質担当者、管理者
    • 工業用途
      • 精密機械
      • 半導体製造
      • 電子機器・エレクトロニクス
      • 液晶工場
      • ガラス・光学加工
      • プラスチック成形
      • 塗装
      • フィルム加工
    • 医療用途
      • 研究室
      • 無菌室
      • 手術室
    • 食品用途
      • 調理場
      • 製造ライン
    • 製薬工場
    • バイオハザード施設
    • 動物実験施設
    • RI (環境) 施設
  • 異物分析の担当者、オペレータ
  • 異物分析に携わる方

修得知識

  • 異物分析技術の基礎知識
  • 担当者としての実践的な心得
  • 異物の検出方法
  • 異物のサンプリング方法
  • 異物の分析手法の原理と特徴
    • FT-IR、SEM、XPD、熱分解GCMSなど
  • 今からできる異物混入、交叉汚染対策 など

プログラム

 異物混入はどの製造現場においても起こりうることであり、異物混入による企業へのダメージは年々深刻化していますが、一方で、異物混入をゼロにすることは困難です。そのため、異物混入時に迅速な原因究明を行うことがなによりも重要です。
 本講座では、迅速な原因究明を行うためのスキルを身に付けられるように、異物混入の現状から、異物検出・サンプリング方法、異物分析手法、ノウハウなどを、数多くの経験を持つ講師が体系的に解説します。これから分析に携わる方、一から学び直したい方にとって、おすすめの講座となっています。

第1部:異物問題の現状および検出・サンプリングのノウハウ

 様々な製品で混入異物によるトラブルが発生しています。衛生環境の向上は、異物問題を抑制しますが、花粉症や一部の食物アレルギーに代表されるように、私たちはそれまで気付かなかった異物にまで反応しはじめました。異物ゼロ化は企業にとって難しい課題ですが、具体的にどの様な異物が混入しやすいのでしょうか。混入した異物を検出し、分析するために必要なサンプリングについても解説します。

  1. 異物問題の現状
    1. 異物とは何か
    2. 事故拡大を防止するために~担当者の心得
    3. 人体からの発塵
    4. 繊維状 (糸状) 異物
    5. 昆虫
    6. カビ
  2. 異物の検出
    1. 異物の発見と原因解明までのフロー
    2. 異物の検出方法
    3. 異物分析の前に 〜 情報収集
  3. 異物のサンプリング
    1. 溶液中微小異物の捕集
    2. マイクロマニピュレータシステム
    3. ミクロトームによる試料の切片作製・面出し

第2部:異物分析

- FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ –

 検出された異物を分析し、迅速な原因究明に繋げるためには、異物の大きさや性状にマッチする分析法の適用が肝心です。最も汎用されるFT-IR分析を中心に、各手法で分かる事・分からない事に対する理解を深め、分析担当者としてのスキルアップをはかります。

  1. 分析法の概要
  2. FT-IR分析の基礎
    1. 装置構成・測定フロー
    2. 適切な結果を得るために
    3. スペクトルの読み方
  3. その他代表的手法
    1. 走査電子顕微鏡 (SEM)
    2. 電子線マイクロアナライザ (EPMA)
    3. X線回折 (XRD)
    4. ラマン分光法
    5. 熱分解GC-MS
    6. 顕微赤外イメージング、その他
  4. まとめ (各分析法において分かる事&分からない事)

h4 第3部:迅速な原因解明のために、今からできる事

 混入異物分析は、結果からスピーディに原因究明へと辿り着くことが大事です。異物トラブルによる企業へのダメージが深刻化する中、これからは混入トラブルを最小限に抑えるため事前の分析的支援に重点を置く必要があります。では、具体的に何をすれば良いのか、について解説します。

  1. 迅速な原因解明のために
    • 同定から個別化へ向けた、分析手法の活用
      (形態的、元素的、熱物性的な違いからの識別)
  2. 今からできる対策
    1. 迅速に参照物質を提供・比較分析するには?
    2. 分析結果 (測定スペクトル) による個別化精度を上げるには?
    3. 製造環境から混入した異物の同定精度を上げるには?
    4. 交叉汚染対策
  3. まとめ

講師

  • 末広 省吾
    株式会社 住化分析センター 大阪ラボラトリー 技術開発センター
    グループリーダー

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 34,200円 (税別) / 37,620円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

受講制限

このセミナーは、外為法:輸出管理規則に関わる制限に基づき、日本国内の「居住者」のみ受講が可能です。

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 34,200円(税別) / 37,620円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
  • サイエンス&テクノロジー社の「2名同時申込みで1名分無料」価格を適用しています。

アカデミー割引

教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。

  • 1名様あたり 10,000円(税別) / 11,000円(税込)
  • 企業に属している方(出向または派遣の方も含む)は、対象外です。
  • お申込み者が大学所属名でも企業名義でお支払いの場合、対象外です。

アーカイブ配信セミナー

  • 録画したセミナーを、後日にお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 視聴テスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日、撮影日から10日以内を目途に、メールにてご連絡申し上げます。
  • 視聴期間は10日間です。ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。
  • セミナー資料は印刷・郵送いたします。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/3 洗浄バリデーションの基礎とQ&Aから見る注意点 オンライン
2024/4/3 無菌製剤工場の製造プロセスと設備・施設設計のポイントと注意点 オンライン
2024/4/5 半導体の洗浄技術の基礎、付着物の有効な除去とクリーン化技術 オンライン
2024/4/9 FT-IRの基礎知識と前処理のテクニック、ノウハウ オンライン
2024/4/10 FT-IR測定・同定の実務実践とアプリケーションテクニック・コツ オンライン
2024/4/11 異物問題への対処法 オンライン
2024/4/15 先端半導体製造におけるシリコンウェーハ表面のクリーン化技術および洗浄・乾燥技術 (2コースセット) 東京都 会場・オンライン
2024/4/15 半導体製造ラインのウェーハ表面洗浄・乾燥および汚染除去技術の基礎から最新動向まで 東京都 会場・オンライン
2024/4/17 クリーンルームの維持管理と静電気対策の実際 オンライン
2024/4/18 半導体の洗浄技術の基礎、付着物の有効な除去とクリーン化技術 オンライン
2024/4/19 半導体製造プロセス 入門講座 オンライン
2024/4/24 クリーンルームの維持管理と静電気対策の実際 オンライン
2024/5/15 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 オンライン
2024/5/17 クリーンルームの基礎とクリーン化対策 オンライン
2024/5/21 GMP工場の設備設計および維持管理のポイント オンライン
2024/5/29 クリーンルームの基礎とクリーン化対策 オンライン
2024/5/31 GMP工場の設備設計および維持管理のポイント オンライン
2024/6/12 フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策 オンライン
2024/6/26 フィルムの乾燥プロセス技術とトラブル対策 オンライン
2024/9/27 医薬品の多様性を考慮した外観目視検査における要求品質の明確化と異物低減対策の具体的ポイント オンライン