技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
アーカイブ配信で受講をご希望の場合、2022年9月7日 に配信開始を予定しております。 (視聴期間: 10営業日)
本セミナーでは、各種製品・原材料中に混入する異物、その発生原因と防止策から、発生した場合の分析、原因解明まで網羅的に解説いたします。
異物混入はどの製造現場においても起こりうることであり、異物混入による企業へのダメージは年々深刻化していますが、一方で、異物混入をゼロにすることは困難です。そのため、異物混入時に迅速な原因究明を行うことがなによりも重要です。
本講座では、迅速な原因究明を行うためのスキルを身に付けられるように、異物混入の現状から、異物検出・サンプリング方法、異物分析手法、ノウハウなどを、数多くの経験を持つ講師が体系的に解説します。これから分析に携わる方、一から学び直したい方にとって、おすすめの講座となっています。
様々な製品で混入異物によるトラブルが発生しています。衛生環境の向上は、異物問題を抑制しますが、花粉症や一部の食物アレルギーに代表されるように、私たちはそれまで気付かなかった異物にまで反応しはじめました。異物ゼロ化は企業にとって難しい課題ですが、具体的にどの様な異物が混入しやすいのでしょうか。混入した異物を検出し、分析するために必要なサンプリングについても解説します。
- FT-IR分析とその他分析法の組み合わせ –
検出された異物を分析し、迅速な原因究明に繋げるためには、異物の大きさや性状にマッチする分析法の適用が肝心です。最も汎用されるFT-IR分析を中心に、各手法で分かる事・分からない事に対する理解を深め、分析担当者としてのスキルアップをはかります。
h4 第3部:迅速な原因解明のために、今からできる事
混入異物分析は、結果からスピーディに原因究明へと辿り着くことが大事です。異物トラブルによる企業へのダメージが深刻化する中、これからは混入トラブルを最小限に抑えるため事前の分析的支援に重点を置く必要があります。では、具体的に何をすれば良いのか、について解説します。
このセミナーは、外為法:輸出管理規則に関わる制限に基づき、日本国内の「居住者」のみ受講が可能です。
教員、学生および医療従事者はアカデミー割引価格にて受講いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/4 | 洗浄バリデーションの基礎とQ&Aから見る注意点 | オンライン | |
2025/4/9 | FT-IRの基礎と異物分析への実践応用テクニック、コツ・ノウハウ | オンライン | |
2025/4/16 | 無菌製剤工場の製造プロセスと設備・施設設計のポイントと注意点 | オンライン | |
2025/4/18 | 食品製造工場の点検と監査のポイント | オンライン | |
2025/4/23 | 医薬品・食品・化粧品工場における異物混入の具体的防止対策 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/4/23 | 無菌製剤工場の製造プロセスと設備・施設設計のポイントと注意点 | オンライン | |
2025/4/24 | クリーンルーム作業員の管理・教育とヒューマンエラー防止策 | オンライン | |
2025/4/24 | クリーンルームの維持管理と静電気対策の実際 | オンライン | |
2025/4/24 | クリーンルームにおけるゴミ・異物対策および静電気対策の基礎と実践 | オンライン | |
2025/5/7 | クリーンルームの維持管理と静電気対策の実際 | オンライン | |
2025/5/8 | クリーンルーム作業員の管理・教育とヒューマンエラー防止策 | オンライン | |
2025/5/14 | Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/15 | 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 | オンライン | |
2025/5/19 | GMP査察・監査に対応したペストコントロールプログラムの開発と課題への対処 | オンライン | |
2025/5/21 | GMP工場の設備設計および維持管理のポイント | オンライン | |
2025/5/21 | Roll To Rollにおけるフィルム乾燥の基礎と実践、設備設計と面状トラブル対策 | オンライン | |
2025/5/26 | 外観目視検査員教育法と見逃し・バラツキ低減技術 | オンライン | |
2025/5/28 | GMP工場の設備設計および維持管理のポイント | オンライン | |
2025/5/29 | 環境モニタリングの測定時およびアラート・アクションレベル設定時の留意点 | オンライン | |
2025/6/10 | 安全で安心な食品をお客様に届けるための食品工場の品質管理 (点検・監査など) のポイントとトラブル対策 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2022/5/23 | クリーンルーム〔2022年版〕(CD-ROM版) |
2022/5/23 | クリーンルーム〔2022年版〕 |
2020/10/30 | クリーンルームの微小異物・汚染物対策と作業員教育 |
2018/10/31 | 異物分析の基礎と応用事例集 |
2017/6/30 | 現場での効果的なクリーン化対策 |
2013/1/28 | 造粒・打錠プロセスにおけるトラブル対策とスケールアップの進め方 |
2012/9/4 | 食と健康の高安全化 |
2011/9/25 | クリーンルーム 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/11/30 | クリーンルームの必須基礎知識と作業員教育 |