技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、「軽量で高い遮音性能」を持つ遮音材料の開発に向けて、音響メタマテリアルの特性、最近の研究動向から実用化への課題までを解説いたします。
(2022年6月24日 10:30〜14:30) ※途中昼休みを含む
近年、自然界に存在する均質一様な物質では実現できない音響的性質を持つ音響メタマテリアルが注目されている。
本講座では、音響メタマテリアルの基礎と、遮音性能向上を目的に検討した音響メタマテリアルについて概説する。
(2022年6月24日 14:45〜16:15)
メタマテリアルは、電磁波や音波などの対象とする波よりも小さな構造体が周期的に配列した材料であり、波動の伝播挙動を制御することで、自然界で見られない、負の誘電率、透磁率、屈折率などの特異な物理現象を示すことから注目されている。1968年にVeselagoにより、そのコンセプトが電磁波に対して示されて以来、光学、音響学など様々な分野に展開され、理論と実験の両面から多くの研究が行われている。音響メタマテリアルは、文字通り、音波を対象としたメタマテリアルであり、音波より小さく、共振・共鳴を生じる構造体が周期的に配列している。その構造体の構成・形状等により、Locally resonant (ばねーマス) 型、ヘルムホルツレゾネータ型などに分類され、現在も新たな構造が提案されている。
本講演では、音響メタマテリアルと遮音材料の基礎について説明するとともに、著者らが行っている、Locally resonant型音響メタマテリアルの遮音特性について紹介する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/11/20 | 精密重合技術による構造が精密に制御されたポリマーの合成と新しい機能性高分子材料の開発 | オンライン | |
2025/11/21 | トライボロジーの基礎とプラスチック材料の摩擦摩耗特性向上 | オンライン | |
2025/11/26 | ビトリマー (結合交換性架橋樹脂) の基礎と分子設計・物性制御 | オンライン | |
2025/12/9 | 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2013/10/10 | クレーン4社 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/9/2 | 機能性エラストマー市場の徹底分析 |
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/5/20 | ドラッグデリバリーシステム 技術開発実態分析調査報告書 |
2013/4/5 | 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発 |
2013/2/28 | 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/2/28 | 吸水性樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/1 | 高分子の結晶化メカニズムと解析ノウハウ |
2012/9/27 | 熱膨張・収縮の低減化とトラブル対策 |
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/6/1 | 防音・吸音・遮音材 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/6/1 | 防音・吸音・遮音材 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/5/28 | 微量ガスの高感度分析方法 |
2012/1/15 | 免震・制震・耐震技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/11/25 | アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/6/20 | 高分子材料のフラクトグラフィ |
2010/12/15 | エポキシ樹脂市場の徹底分析 |
2010/3/1 | シリコーン製品市場の徹底分析 |
2009/11/24 | 高分子材料の劣化と寿命予測 |