技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、中高分子の経皮投与手段、皮膚からの有効成分を吸収させる新たな可能性について実例を交えて解説いたします。
(2022年6月23日 10:30〜12:30)
美容皮膚科治療だけでは十分に有効成分の効果が期待できない場合、施術方法の選択を見直し、その効果に期待することは多い。イオントフォレーシスなどの経皮吸収促進技術が有用な方法の一つとして期待されている。イオントフォレーシスは主にイオン化した薬物を電気的な手法を用いて皮膚から吸収促進させる方法であるが、統一した標準的な方法はまだ決められていない。特に電気的な諸条件に対する対応は不十分である。
本セミナーでは経皮吸収促進技術の原理からイオントフォレーシスの最適な条件設定やその特徴について解説する。
(2022年6月23日 13:30〜15:30)
米国サンディエゴを拠点とするPassPort Technologiesは無痛無針の次世代経皮薬物吸収技術「PassPort System」で中枢性疾患、糖尿病、自己免疫疾患などを対象に医薬品の開発を行っている。PassPort Systemは、既存注射製剤と比べ薬物投与における利便性やコンプライアンスを向上するだけでなく、在宅医療の推進を貢献する新しい薬物経皮投与方法です。また、PassPort Systemは、これまでのパッチ製剤ではできなかったペプチドやタンパク医薬品などの中分子・高分子薬物の経皮投与も可能とし、製剤開発によっては注射製剤と同等以上の生物学的利用率で中分子・高分子薬物の経皮投与も可能とします。
本講演では、PassPortSystemの薬物経皮投与メカニズムや中分子・ 高分子薬物への応用例を紹介します。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/2/3 | FDA査察対応セミナー 入門編 | オンライン | |
2025/2/4 | 洗浄バリデーションにおけるリスク評価と残留許容値設定/運用 | オンライン | |
2025/2/4 | 体外診断用医薬品の保険申請戦略と申請書の書き方 | オンライン | |
2025/2/4 | 医薬品企業における英文契約書読み方基礎講座 | オンライン | |
2025/2/5 | 基礎から学ぶ分析法バリデーション | オンライン | |
2025/2/5 | 滅菌バリデーション講座 (基礎 + 実践) | オンライン | |
2025/2/5 | バリデーション入門講座 | オンライン | |
2025/2/5 | 滅菌バリデーション実践講座 | オンライン | |
2025/2/5 | 高効率を目的としたGVPにおける情報収集と自己点検、教育訓練 | オンライン | |
2025/2/5 | 核酸医薬品・メッセンジャーRNA医薬品を対象とするドラッグデリバリーシステムの現状と将来展望 | オンライン | |
2025/2/5 | 無菌医薬品の滅菌選択順位の考え方と無菌性保証における無菌試験の限界、並びにパラメトリックリリースの推奨 | オンライン | |
2025/2/5 | GMP省令が要求するQAの逸脱の防止対策とCAPA/変更管理 | オンライン | |
2025/2/5 | 脱炭素と循環型経済社会の実現に向けたプラスチックリサイクルの課題と展望 | オンライン | |
2025/2/5 | 医薬品CMC開発における治験薬GMP対応 | オンライン | |
2025/2/5 | NMPAをはじめとする中国医薬品開発の実施/申請プロセスおよび要求される法規と医療保険政策情勢 | オンライン | |
2025/2/5 | LBPs (Live Biotherapeutic Products) におけるCMC開発 | オンライン | |
2025/2/5 | 薬機法の実務を考慮した医薬品特許戦略の新たな視点 | オンライン | |
2025/2/6 | エポキシ樹脂 2日間総合セミナー | オンライン | |
2025/2/6 | 治験薬GMPにおける品質システム運用と記録の残し方 | オンライン | |
2025/2/6 | インドネシアにおけるハラール認証BPJPHをふまえた医薬品・医療機器開発等の留意点とポイント | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2021/4/30 | 建築・住宅用高分子材料の要求特性とその開発、性能評価 |
2021/3/30 | 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ |
2021/3/30 | 経験/査察指摘/根拠文献・規制から導く洗浄・洗浄バリデーション:判断基準と実務ノウハウ (製本版+ebook版) |
2021/1/29 | 高分子材料の絶縁破壊・劣化メカニズムとその対策 |
2020/11/30 | 高分子の成分・添加剤分析 |
2020/11/30 | 高分子の延伸による分子配向・結晶化メカニズムと評価方法 |
2020/10/30 | ポリウレタンを上手に使うための合成・構造制御・トラブル対策及び応用技術 |
2020/9/30 | 食品容器包装の新しいニーズ、規制とその対応 |
2020/6/30 | 米国での体外診断用医薬品の開発/審査対応 実務集 |
2020/4/27 | 各国要求及び治験環境と現地の実情 |
2020/3/31 | 自己修復材料、自己組織化、形状記憶材料の開発と応用事例 |
2020/3/30 | 当局要求をふまえたデータインテグリティ手順書作成の要点 |
2020/3/24 | リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ - |
2020/2/27 | 海外データ (試験施設) /海外導入品の信頼性基準適用と効率的なデータ利用・CTD申請 |
2020/1/31 | 添加剤の最適使用法 |
2020/1/30 | 凍結乾燥の最適な条件設定による品質の安定化 - ラボ機と生産機の性能の違いを反映させたスケールアップ - |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2019/10/31 | UV硬化技術の基礎と硬化不良対策 |
2019/8/1 | データインテグリティ規程・手順書 |
2019/6/27 | FDAが要求するCAPA導入の留意点 |