技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

電子機器 (メカトロニクス) の基礎

電子機器 (メカトロニクス) の基礎

~センサ・アクチュエータ・制御回路を中心に横断的に解説~
オンライン 開催

開催日

  • 2021年8月30日(月) 10時30分 16時30分

プログラム

 本研修では、メカトロニクスの3大分野 (機械工学・情報工学・電気電子工学) について、センサ・アクチュエータ・制御回路を中心に横断的に解説します。
 特にその中で、 (移動体・産業用ロボット・人間の行動支援等の動力源として) ますます重要度が増しているモータについて、種類と特徴・駆動方法を分かり易く説明します。また、フィードバック制御によく用いられるPID制御を取上げ、概要を詳説します。

  1. メカトロニクス概要
    1. メカトロニクスの基本概念
    2. メカトロニクスの3大分野
  2. センサの基礎 (各種センサの構造と特徴)
    1. メカトロ分野でのセンサの分類
    2. 選定・使用上の留意点
    3. 機械量を検出するセンサ1 (変位センサ)
    4. 機械量を検出するセンサ2 (ポテンショ)
    5. 機械量を検出するセンサ3 (ロータリエンコーダ)
    6. 機械量を検出するセンサ4 (速度センサ)
    7. 機械量を検出するセンサ基礎 (ひずみゲージ)
    8. 物体検出センサ
    9. その他のセンサ
  3. アクチュエータの基礎
    1. アクチュエータの特徴
    2. 指令増幅回路
  4. モータの構造と特徴
    1. モータの種類と特徴
    2. 直流電動機の種類と特性
    3. 交流電動機の種類と特性
    4. サーボモータ
    5. ステッピングモータ
  5. 空気式・油圧式アクチュエータの構造と特徴
    1. アクチュエータの種類
    2. シリンダの種類と特徴
    3. 空気圧 (油圧) 式モータ
    4. 揺動形アクチュエータ
  6. 機械的な伝達構造
    1. 動力電動の種類
    2. 直接動力伝達・滑り接触・ねじ伝動
    3. 直接動力伝達・滑り接触・歯車伝動
    4. 直接動力伝達・滑り接触・カム伝動
    5. 直接動力伝達・転がり接触・摩擦車伝動
    6. 媒介伝達・剛性中間節・リンク機構
    7. 媒介伝達・撓性中間節・ベルト、チェーン伝動
    8. 媒介伝達・液体中間節・液体継手、トルコン
    9. 伝達軸について
  7. コンピュータ制御の基礎
    (アナログとディジタル、A/D・D/A変換、モータ制御、その他の制御)
    1. メカトロニクスにおける制御回路
    2. コンピュータを用いた制御
    3. エンコーダとデコーダ
    4. 自動制御
      • シーケンス制御
      • フィードバック/フィードフォワード制御
      • PID制御
    5. モータ制御
    6. 空気圧・油圧アクチュエータ制御

講師

  • 伊藤 和晃
    岐阜大学 工学部 機械工学科 知能機械コース
    教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,000円 (税別) / 51,700円 (税込)
1口
: 57,000円 (税別) / 62,700円 (税込) (3名まで受講可)

ライブ配信セミナーについて

  • 本セミナーは「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境テストミーティングへの参加手順 をご確認いただき、 テストミーティング にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • ご視聴は、お申込み者様ご自身での視聴のみに限らせていただきます。不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。お申込者以外の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一、部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/1/7 電子部品の特性とノウハウ (2日間) オンライン
2025/1/7 電子部品の特性とノウハウ (1) オンライン
2025/1/8 車載半導体の基礎体系から開発環境・設計技術・量産品質確保の注意点 オンライン
2025/1/14 モータの振動騒音と低減対策 (基礎編) 東京都 会場・オンライン
2025/1/14 電子機器防水構造の基礎と設計技術 オンライン
2025/1/14 電子部品の特性とノウハウ (2) オンライン
2025/1/16 各種電子部品の故障メカニズムとその特定・解析、不良対策 オンライン
2025/1/17 電子機器における実践的な熱設計・熱対策技術 オンライン
2025/1/17 匂いセンシング技術の基礎知識と匂いバイオセンサの研究開発 オンライン
2025/1/21 自動車用を中心とした半導体技術の現状・最新動向と今後の展望 オンライン
2025/1/30 テラヘルツ波デバイスの基礎と産業応用への新展開 オンライン
2025/2/4 電子機器における防水設計技術 (中級編) オンライン
2025/2/14 液冷、液浸冷却システムの導入と運用 オンライン
2025/2/17 蓄積された技術と故障物性に基づく高信頼性電子機器の開発・製造 オンライン
2025/2/17 テラヘルツ波デバイスの基礎と産業応用への新展開 オンライン
2025/2/19 EV / HEV用 主機モータとPCUの冷却・放熱技術 会場
2025/2/25 電子機器の放熱・冷却技術動向と関連デバイス・材料の要求特性 オンライン
2025/3/26 電子機器における防水設計の基礎と実践技術・テクニック 2日間 オンライン
2025/3/26 電子機器における防水設計の基礎と実践技術・不具合対策 (初級編・中級編) オンライン
2025/4/16 電子機器における防水設計の実践テクニック (上級編) オンライン

関連する出版物