技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

繊維産業を支える製造技術の進化、生産・品質改善と付加価値提供の展開

繊維産業を支える製造技術の進化、生産・品質改善と付加価値提供の展開

~紡糸技術・品質管理・工場自動化・新合繊・リサイクル・差別化~
オンライン 開催

開催日

  • 2021年7月30日(金) 13時00分 16時30分

修得知識

  • ポリエステル、NY-6などの長繊維生産設備の歴史
  • 紡糸延伸2ステップ方から直延1ステップ化高速化の流れ
  • 世界の最新紡糸設備
  • 工場での生産管理法
  • 繊維に関する業務に参考となる技術者の考え方と心構え

プログラム

 川上から川下まで、繊維産業に携わる方が、それぞれの仕事により効果的・理論的に取り組めることを目的にします。主に講師が携わってきたポリエステル長繊維技術や、新規付加価値製品の開発、品質工程管理やトラブル対応を引用しながら解説することで、これまでの品質管理や工程改善の手法を見直し、新しい管理方法を構築する手助けができると思っています。
 日本の繊維産業の現状や、技術者にとって大切なものは何か、職人であっていいのか、本当のQCとは何かを講師の視点で考察し解説することで、これからの仕事の参考にしていただければと考えています。

  1. 繊維産業における紡糸の位置づけ
  2. 天然繊維と合成繊維の区分
  3. 紡糸方法の概要、溶融紡糸とは
  4. 合成繊維で使う言葉の定義 (デニールやデシテックスから)
  5. 一般的な溶融紡糸設備の紹介
  6. 紡糸設備の要素、部品の説明と実務における改善や工夫策
  7. 紡糸設備の変化 (20世紀の溶融紡糸設備の進化)
  8. 紡糸工場の巨大化
  9. 21世紀の新型紡糸機について
  10. 埋もれた合理化技術、なぜ汎用化できなかったか
  11. 生産管理指標、生産工場は何を管理していくか
  12. 工程改善の進め方
  13. 長繊維での主な品質管理項目
  14. 品質異常の内容、特に重要項目と対応
  15. 付加価値化製品の開発、新合繊の事例とこれからの差別化
  16. 省エネ化対策と落とし穴
  17. エコとは、リサイクル繊維 (マテリアルとケミカル) のポイント
  18. 付帯技術 (ノズル、油剤など) とメーカーとの改善協力
  19. 自動化と無人化、紡糸工場はどこまで進んでいるか
  20. まとめ、昭和/平成の技術者から令和の技術者へ提言と贈る言葉
    • 質疑応答

講師

  • 中田 賢一
    中田西日本繊維技術士事務所
    代表

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,400円 (税別) / 33,440円 (税込)
複数名
: 20,000円 (税別) / 22,000円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 75,000円(税別) / 82,500円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 100,000円(税別) / 110,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 150,000円(税別) / 165,000円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/9 高分子材料 (樹脂・ゴム材料) における変色劣化の機構とその防止技術 オンライン
2024/5/10 熱分析の基礎と測定・解析技術 オンライン
2024/5/10 熱分析による高分子材料 (プラスチック・ゴム・複合材料) の測定・解析の基礎とノウハウ オンライン
2024/5/10 高分子材料の粘弾性の基礎と応力/ひずみの発生メカニズムとその制御・評価技術 オンライン
2024/5/13 高分子材料のトライボロジー: トライボロジーの基礎から摩耗・摩擦低減技術の手法と特徴まで オンライン
2024/5/14 ポリマーアロイの基本、構造・物性および新規ポリマーアロイの材料設計の必須 & 実践知識 オンライン
2024/5/14 ブリードアウトの発生メカニズムと制御、測定法 オンライン
2024/5/14 熱可塑性エラストマー (TPE) の基礎と生分解性TPEの開発 オンライン
2024/5/15 高分子の結晶化、結晶高次構造の制御、分析解析、その応用 オンライン
2024/5/15 ヒートシールのくっつくメカニズムと不具合対策、品質評価 オンライン
2024/5/15 UV硬化樹脂における硬化不良対策と硬化状態の測定・評価 オンライン
2024/5/16 二軸押出機による混練技術とプロセス最適化 オンライン
2024/5/16 繊維リサイクルの最新動向と課題・今後の方向性 オンライン
2024/5/16 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析法、変色の特徴と分析技術 オンライン
2024/5/17 高分子材料のトライボロジー: トライボロジーの基礎から摩耗・摩擦低減技術の手法と特徴まで オンライン
2024/5/20 廃プラスチックの最新リサイクル技術の動向 オンライン
2024/5/20 導電性高分子の基礎と最新の研究動向・応用 オンライン
2024/5/21 高分子材料のモノマー化、解重合反応とケミカルリサイクルの動向 オンライン
2024/5/21 摩擦振動と異音の発生メカニズムと抑制・対処方法 オンライン