技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2020年11月27日 10:00〜12:00)
近年では重症呼吸循環不全患者に対する補助人工心臓やECMO (エクモ) など機械的補助循環デバイス (MCS) が有効な治療方法として広く使用されるようになっている。しかし、それらの長期使用には限界があり、デバイスの血液接触面の血液適合性を改善することは、デバイス内の血栓形成を抑制するだけではなく、様々な術後合併症が発生する患者の予後を改善できる大きなポイントと考えられている。
今回は、MCSのキーテクノロジーのひとつである抗血栓性素材の開発過程において、in vitroからin vivoにわたる新しい評価方法について、経験を交え解説する。
(2020年11月27日 12:45〜14:15)
我々は、ポリエチレン (PE) を側鎖結晶性ブロック共重合体 (SCCBC) で改質することにより、これまで不可能であった流動系・閉鎖系の人工臓器に抗血栓性を発現させることができるバイオマテリアル (主にヒトに移植することを目的とした材料) を高性能かつ簡便に創製する手法を開発した。
本講座では、その改質メカニズム、改質で発現可能な親水性・接着性、生体親和性と今後の技術展開までを解説する。
(2020年11月27日 14:30〜16:00)
近年、COVID-19をはじめ、敗血症に対する治療技術の向上に伴い、ECMOや血液浄化療法 (持続的血液浄化療法) を長時間の血液体外循環にて行うことが多くなった。 従来までの人工臓器デバイスよりさらに高い抗血栓性の性能が必要とされている。 今回、サイトカイン吸着を行う人工腎臓フィルターに対し、アクリルニトリルとMPCポリマーを重合した新たな抗血栓性ポリマーを創出した試みを紹介する。
日本国内に所在しており、以下に該当する方は、アカデミック割引が適用いただけます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/3/21 | 高分子劣化のメカニズムと添加剤による対策や材料分析技術 | オンライン | |
2025/3/21 | エレクトロニクス産業用高分子フィルムの基礎から最新動向講座 | オンライン | |
2025/3/24 | プラスチック射出成形の基礎とトラブル対策 | オンライン | |
2025/3/25 | 摩擦・摩耗の基礎と試験・評価・解析法 | オンライン | |
2025/3/25 | 高分子・ポリマー材料の重合、製造における研究実験から生産設備へのスケールアップ技術 | オンライン | |
2025/3/25 | プラスチック用添加剤の適切な選定と材料の劣化・変色対策 | オンライン | |
2025/3/25 | レオロジーの基礎と測定法 | オンライン | |
2025/3/25 | ナノカーボン充填による高分子系複合材料の高機能化 | オンライン | |
2025/3/26 | プラスチックの疲労破壊と耐久性評価技術 | オンライン | |
2025/3/26 | プラスチックの難燃化技術の基礎と技術動向 | オンライン | |
2025/3/27 | ポリウレタンの基礎知識および応用展開と高機能化技術 | オンライン | |
2025/3/27 | 騒音対策 (吸音、遮音) の考え方と音響メタマテリアルの遮音特性 | オンライン | |
2025/3/27 | 高分子の相溶性と相分離および結晶化の基礎 | オンライン | |
2025/3/27 | 粘度の基礎と実用的粘度測定における留意点と結果の解釈 | オンライン | |
2025/3/27 | シリコーン製品の基礎と用途・取り扱いのポイント | オンライン | |
2025/3/27 | プラスチック製品の強度設計に必要な材料力学 | オンライン | |
2025/3/27 | 廃プラスチックのリサイクル最新動向 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/3/28 | 高分子材料のレオロジー (粘弾性) の基礎と動的粘弾性測定 | オンライン | |
2025/3/28 | フェノール樹脂の基礎と応用のための組成物設計の実務知識 | オンライン | |
2025/3/28 | 押出成形のトラブル対策 Q&A講座 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2012/9/20 | フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/5/28 | 微量ガスの高感度分析方法 |
2011/12/22 | 植物由来ポリマー・複合材料の開発 |
2011/11/25 | アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/11/20 | カテーテル 技術開発実態分析調査報告書 |
2011/6/20 | 高分子材料のフラクトグラフィ |
2010/12/15 | エポキシ樹脂市場の徹底分析 |
2010/3/1 | シリコーン製品市場の徹底分析 |
2009/11/24 | 高分子材料の劣化と寿命予測 |
2009/10/1 | 国際化時代のポリエステル樹脂総合分析 |
2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |
2009/2/5 | 自動車ゴム製品12社分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/2/5 | 自動車ゴム製品12社分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2007/7/13 | 樹脂の硬化度・硬化挙動の測定と評価方法 |
2002/3/1 | 新しい機能性モノマーの市場展望 |