技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

シアトル最新動向とAIゲームチェンジャー

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

シアトル最新動向とAIゲームチェンジャー

~GAFAMの動向、アマゾンvsウォールマート&MSの事例解説 / AI教師データ作成でネクストユニコーンDefinedCrowdの戦略~
オンライン 開催

開催日

  • 2020年10月12日(月) 14時00分 16時30分

プログラム

 シアトルでは、マイクロソフト、ワシントン大学等からスピンアウトし、BtoBに特化したAI、ML、IoT関連のスタートアップの起業が盛んです。これらのスタートアップは、日本企業を事業提携先として求めています。高度なAI人材が集積し、グーグル、アップル、フェイスブックなどシリコンバレー大手、また百度、アリババ、テンセントなど中国大手企業も進出し研究開発センターを次々と開設中。シリコンバレーとの関係の変化と共にAIスタートアップのエコシステムを紐解きます。
 講演者の江藤哲郎氏は、シアトルにて日本企業と現地スタートアップとのマッチメイクイベントであるAIMeetupを過去4年に14回主催。日本企業は累計300名が参加し、数々の提携事例があります。
 シアトルで定期的に開催しているAIミートアップの紹介後、次々とイノベーションを生み出すアマゾンのAI関連の最新動向を解説します。スタートアップ実例として、シアトル発AI関連スタートアップの代表格でネクストユニコーンと評されるDefinedCrowdを迎え、機械学習向け教師データ作成の極意について解説します。

  1. コロナ後のニューノーマル
    • 米国IT大手、スタートアップなどの最新状況
  2. GAFAMの動向と先導するアマゾンのAI最新動向
    • ケーススタディ
      AmazonGo、Alexaなど次々とイノベーションを生み出すアマゾン vs ウォールマート・マイクロソフト連合
  3. シアトルのAIエコシステムと最新動向
    • ビルゲイツを生み、ジェフベゾスが惚れ込んだ起業文化
    • AI最先端の地からスタートアップ7社が日本へ進出
    • 日本企業のシアトルでのイノベーション拠点作りも盛ん
    • スタートアップや大手とはどうやって提携?
  4. 最先端スタートアップ「DefinedCrowd」の取組みと展望
    • 「ガーベージ イン ガーベージ アウト」
    • 見えてきた教師データ作成の多事多難
    • データ整備、アルゴリズム生成を担うバックボーン
    • 時間が勝負、データ品質の担保とスピード感
  5. 質疑応答

講師

  • 江藤 哲郎
    Innovation Finders Capital GP,LLC
    Founder
  • 古田 哲也
    DefinedCrowd Japan株式会社
    代表執行役社長

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 33,000円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込)

複数名同時受講の割引特典について

  • 2名様以上でお申込みの場合、2名様以降 25,000円(税別) / 27,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,000円(税別) / 33,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 55,000円(税別) / 60,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 80,000円(税別) / 88,000円(税込)

ライブ配信対応セミナー / アーカイブ配信対応セミナー

ライブ配信、アーカイブ配信のいずれかをご選択いただけます。

ライブ配信をご希望の場合

お申し込みの際、受講方法から「オンライン受講」をご選択いただき、通信欄に「ライブ配信希望」の旨を記載ください。
ライブ配信セミナーをご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。

  • 「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 ミーティングテスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日前に、接続先URL、ミーティングID​、パスワードを別途ご連絡いたします。
  • ご自宅への書類送付を希望の方は、通信欄にご住所・宛先などをご記入ください。
  • 講義の録音、録画などの行為や、権利者の許可なくテキスト資料、講演データの複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

アーカイブ配信をご希望の場合

お申し込みの際、受講方法から「オンライン受講」をご選択いただき、通信欄に「アーカイブ配信希望」の旨を記載ください。
アーカイブ配信セミナーをご希望の場合、以下の流れ・受講内容となります。

  • 当日のセミナーを、後日にお手元のPCなどからご視聴ができます。
  • 開催日より3日以降に配信致します。
  • お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、視聴用URLをお送り致します。
  • 動画の公開期間は公開日より2週間となります。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/3 自社の長期的・持続的成長のための自社保有技術の棚卸と未来志向でのコア技術の設定 オンライン
2024/4/4 多変量解析・データ処理 超入門 オンライン
2024/4/5 新商品・新規事業創出、新市場開拓のための「BtoBマーケティング」 オンライン
2024/4/5 研究開発テーマにおける費用対効果の基礎と算出・評価方法 オンライン
2024/4/9 技術マーケティングによるR&Dテーマの設定 東京都 会場
2024/4/10 研究開発マネジメントと未来洞察を活用した新規事業テーマ創造 オンライン
2024/4/10 Pythonによる時系列データ分析とその活用 オンライン
2024/4/10 R&D技術者のための技術ベンチマーキング実践セミナー オンライン
2024/4/11 パテントマップの作成と研究開発テーマの発掘、アイデア創出への活用 オンライン
2024/4/12 機械学習/Deep Learningの画像データ前処理に活用できる画像フィルタリングの基本と最新動向 オンライン
2024/4/12 研究開発・技術部門が行う情報収集とそのセオリー、ノウハウ オンライン
2024/4/15 オープンイノベーションによる新事業創出と事業化への仕組み作り オンライン
2024/4/15 ディープラーニングの基礎と実践 オンライン
2024/4/15 少ないデータに対する機械学習、深層学習の適用 オンライン
2024/4/16 後発で勝つための市場分析と経営層への説明・説得の仕方 オンライン
2024/4/16 企業人が使う機器分析入門 オンライン
2024/4/16 市場・製品・技術ロードマップの作成プロセスとその活動の全体体系 オンライン
2024/4/16 研究開発テーマにおける費用対効果の基礎と算出・評価方法 オンライン
2024/4/17 ルールベースと機械学習ベースの画像認識技術 オンライン
2024/4/18 生成AIをめぐる著作権問題の最前線 東京都 会場・オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/4 対話型生成AI (人工知能) 利活用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2024/3/4 対話型生成AI (人工知能) 利活用技術 技術開発実態分析調査報告書
2023/12/27 実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法
2023/10/31 出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/8/31 研究開発部門と他部門の壁の壊し方、協力体制の築き方
2022/4/28 研究開発部門へのDX導入によるR&Dの効率化、実験の短縮化
2022/2/28 With・Afterコロナで生まれた新しい潜在・将来ニーズの発掘と新製品開発への応用
2021/10/29 “未来予測”による研究開発テーマ創出の仕方
2021/10/25 AIプロセッサー
2021/10/25 AIプロセッサー (CD-ROM版)
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2021/7/30 マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例
2021/7/14 AIビジネスのブレークスルーと規制強化
2021/6/30 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明
2021/6/28 AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向
2021/3/31 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方
2020/10/30 研究開発者のモチベーションの高め方と実践事例
2020/8/11 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート