技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

大気圧プラズマの基礎と表面処理、殺菌、ウイルス不活性化等への応用

Zoomを使ったライブ配信セミナー

大気圧プラズマの基礎と表面処理、殺菌、ウイルス不活性化等への応用

オンライン 開催

概要

本セミナーでは、大気圧プラズマの基礎から解説し、大気圧プラズマを活用したガラス・ポリマー・セラミックス・金属等、様々な材料への表面処理技術を解説いたします。
また、殺菌・ウイルス不活性化の効果、表面・液中殺菌の事例を詳解いたします。

開催日

  • 2020年9月30日(水) 10時30分 16時30分

受講対象者

  • 大気圧プラズマの導入を検討されている方
  • すでに大気圧プラズマを使用されている方
  • 大気圧プラズマの有効な利用法を考えられている方
  • 新規事業や新規技術を探されている方

修得知識

  • 大気圧プラズマの基礎
  • 大気圧プラズマの基本的な装置構成
  • 大気圧プラズマの適切な利用法
  • 現在、開発されている新しいプラズマ装置、新しい利用法

プログラム

 ここ10年ほど、大気圧プラズマが注目を集めています。以前の大気圧プラズマは5,000℃以上の高温で廃棄物処理や溶接など行っていたましたが、今世紀に入った頃から低温プラズマが利用できるようになったため、金属やセラミックスだけでなく、プラスチックや布、紙、さらには生体や液体や食品などにもプラズマを照射できるようになりました。大気圧プラズマは真空容器や排気設備を必要とせず、プラズマ生成のための電力も小さいので、産業応用には大変有利なため、表面処理を中心とした応用が進められています。しかし、大気圧プラズマの中身は理解が容易ではなく、有効利用法もわかりにくくなっています。
 本講座では、大気圧プラズマの中身と様々な装置をわかりやすく解説し、様々な応用例を紹介します。本講座は、大気圧プラズマ装置の導入や、さらなる有効活用の参考になると考えています。

  1. 大気圧プラズマの基礎
    1. プラズマとは
    2. なぜ大気圧プラズマ
    3. 様々な大気圧プラズマの生成法と特徴
    4. プラズマ中では何が起こっているか
    5. プラズマ中粒子の衝突・励起・発光など
    6. 大気圧プラズマの温度・密度
  2. 大気圧高温プラズマとその応用
    1. 大気圧高純度マルチガスプラズマ
    2. 地球温暖化ガスの分解
    3. 高速半導体プロセシング
  3. 大気圧低温プラズマとその応用
    1. マルチガス化の必要性
    2. 零下から高温まで温度を制御できるプラズマ
    3. 表面や粉体の親水化処理/クリーニング/接着性向上
    4. 液体を使用した新しいコーティング法
    5. 殺菌/ウイルスの不活化
    6. マイクロバブル、超音波との併用
    7. 金属酸化膜の高速還元処理
    8. 大流量排気ガスの無害化処理
    9. 医療応用
      • 表面付着物分析
      • 内視鏡下止血
    10. 農業応用
      • 水耕栽培
      • 植物のゲノム編集
    • 質疑応答

講師

  • 沖野 晃俊
    東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所
    准教授

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 50,000円 (税別) / 55,000円 (税込)
複数名
: 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込)

ライブ配信セミナーの受講について

  • 本講座は、Zoomを利用したライブ配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • お申し込み前に、 視聴環境 をご確認いただき、 ミーティングテスト にて動作確認をお願いいたします。
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントをご利用の際は、最新版にアップデートをお願いいたします。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー配布資料は印刷物を郵送、またはPDFファイルを送付いたします。
  • 当日は講師への質問することができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は、管理者側で部外者の退出、あるいはセミナーを終了いたします。

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 45,000円(税別) / 49,500円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 50,000円(税別) / 55,000円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 90,000円(税別) / 99,000円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 135,000円(税別) / 148,500円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。

アカデミック割引

  • 1名様あたり 30,000円(税別) / 33,000円(税込)

学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。

本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/22 電子機器の防水設計の基礎と応用・不具合対策 オンライン
2024/4/23 ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 オンライン
2024/4/23 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/4/23 めっき膜の密着性評価と剥離対策 オンライン
2024/4/25 耐指紋・防汚性材料の設計、評価、応用、今後の展望 オンライン
2024/4/25 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/4/25 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/4/25 プラスチックフィルムの表面処理・改質技術と接着性の改善評価方法 オンライン
2024/4/26 塗布膜乾燥プロセスの解明・考察・本質の理解と塗布膜の設計、不良・欠陥対策への応用 オンライン
2024/4/26 塗装・コーティング現場のゴミ・異物対策実践セミナー 東京都 会場
2024/5/6 トライボロジー (摩擦、摩耗、潤滑) の基礎と耐摩耗対策、摩擦制御法 オンライン
2024/5/7 異種材料接着に向けた金属の表面処理技術と接着性の改善 オンライン
2024/5/8 高分子の接着性改善と表面処理、界面の構造評価技術 オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/9 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/16 半導体めっきの基礎とめっき技術の最新技術動向 オンライン
2024/5/17 化粧品粉体の基礎と表面処理 オンライン
2024/5/20 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/21 ぬれ性のメカニズムと制御・測定技術 オンライン