技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、設計・開発における生産性向上、リードタイム短縮の実現方法について改善・改革のノウハウ・事例を多数交えて詳解いたします。
研究開発投資が年々増加する中、ますます設計・開発部門の役割が増してきています。しかし設計・開発部門 の実態は、生産性が全く見えず、ムダが多く、高残業に明け暮れています。この設計・開発部門において徹底 した生産性向上や設計リードタイム短縮を図るためには、整理・整頓から始まり、設計のプロセス管理、VM (見 える管理) による日常業務管理と目標管理を導入すべきです。また、ISO9001は2015年9月に改訂され、大きな 変化点としてリスク管理が入ってきました。
本セミナーでは、製品の安全性・品質確保のための設計・開発のリ スク管理、リスク管理と生産性向上の両立を実現する手段をわかりやすく解説します。企画開発、研究開発、設 計、製造部等の管理・監督者の方々のご参加をお待ちしております。
学校教育法にて規定された国、地方公共団体、および学校法人格を有する大学、大学院の教員、学生に限ります。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/10 | GMP管理ではない (non-GMP) 原材料供給業者における特有の製造・品質管理の要求事項と監査 (書面・実地) ポイント・事例 | オンライン | |
2025/4/11 | Excel・Pythonで学ぶ製造業向けデータ解析と実務への応用 | オンライン | |
2025/4/17 | 初歩から学ぶ機械要素 | オンライン | |
2025/4/21 | X線による残留応力測定の基礎と最近の動向 | オンライン | |
2025/4/22 | ステップアップ図面の読み方 | オンライン | |
2025/4/22 | 未知の異常も検知する人工知能MTシステム (MT法) 基礎と応用入門 | オンライン | |
2025/4/24 | GMP管理ではない (non-GMP) 原材料供給業者の製造・品質管理の要求事項/監査 (書面・実地) のポイントと監査時のチェックリスト・着眼点 | オンライン | |
2025/4/24 | 図面から加工コストを見積もるポイントとコストダウンの着眼点 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/4/24 | 機械設計の基礎知識と応用技術 | オンライン | |
2025/4/24 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/4/30 | 未知の異常も検知する人工知能MTシステム (MT法) 基礎と応用入門 | オンライン | |
2025/5/13 | 実務に役立つQFD (Quality Function Deployment:品質機能展開) の基礎と活用に向けた具体的ポイント | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/5/23 | 設計思想の徹底分析から競合製品に勝る攻めの設計力養成講座 | オンライン | |
2025/5/23 | 効果的な検図の進め方入門 | オンライン | |
2025/5/29 | Creo Parametric 3DA | オンライン | |
2025/5/29 | 3D図面における幾何公差表記 | オンライン | |
2025/5/30 | 公差設計入門 | オンライン | |
2025/6/6 | ねじ締結部の信頼性向上技術 | 東京都 | 会場・オンライン |
2025/6/27 | EU規制をベースにしたPharmacovigilance監査の基礎 | オンライン | |
2025/6/29 | Creo Parametric 3DA | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2020/11/6 | QC工程表・作業手順書の作り方 |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/25 | マシニングセンタ 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/5/11 | コストを削減すると売上が上がる? |