技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

5Gに対応した電磁波シールド・吸収材料の設計・評価、新事業への展開

Zoomを使ったライブ配信セミナー

5Gに対応した電磁波シールド・吸収材料の設計・評価、新事業への展開

~5Gの最新動向、電磁波の基礎、材料設計のコツ、評価法、ノイズ発生と防止・抑制など~
オンライン 開催

概要

本セミナーでは、材料設計者に重点を置いたノイズ対策について、基礎から最新動向・必要性検討・材料選択のコツを分かりやすく説明いたします。

開催日

  • 2020年7月1日(水) 10時30分 16時30分

修得知識

  • 自社材料の新事業への提言
  • 材料開発のノウハウ
  • マーケットイン&プロダクトアウトのやり方
  • 5Gの今後の動向

プログラム

 第五世代移動通信 (5G) の電磁波シールド・吸収材料の選定が佳境に入っている。本講義では今後の高周波へ向かうトレンドおよび対応する電磁波ノイズ対策として、自社製品の新事業展開への提言と位置付けて、電磁波シールドおよび吸収用材料の開発を提案する。
 前半に5Gの最近の動向および電磁波シールドおよび吸収の原理について初学者にも分かり易く述べる。後半は講演者の経験に基づく、タグチメソッド等の技法で陥りやすい失敗を事例に挙げながら、導電材料・磁性材料・誘電材料の特性を活かしながらシールド・吸収材料を開発する方法について経験を交えながら解説する。
 何故、電磁波シールド・吸収材料を作るのかという問いかけに対しては「そこに問題があるからだ。」という明確な市場ニーズがなければならない。新事業のために作られる素材は営業マン泣かせである。売り込み先は、マーケティングした本人でなければ分かりにくいことが多い。したがって、新規提案するときの事業化形態についても考え、ビジネスチャンスを本講演で掴むことを期待している。

  1. 第五世代移動通信の動向
    1. 5GMFの概要
    2. 5Gの3つの目標とキーコンセプト
    3. 5Gの今までの実証試験
    4. 各周波数に対応した電磁波シールド・吸収材料の選択のコツと適用可能性
  2. 電磁波の基礎
    1. 回り込む電磁波とすり抜ける電磁波 (高周波近似)
    2. 電磁波が反射する原理 (フレネル反射)
    3. 電磁波を吸収する原理
  3. 電磁波シールド・吸収材料設計
    1. 電磁波シールド材料の紹介と設計のコツ
    2. 電磁波吸収材料の紹介と設計のコツ
  4. 電磁波シールド・吸収材料の評価方法
    1. 平行金属板法
    2. 導波管法
    3. 空洞共振法
    4. 自由空間法
    5. マイクロストリップ線路法
    6. KEC法
    7. その他の測定法
  5. ノイズ発生・伝達と防止
    1. ノイズ発生源
    2. 伝達経路とノイズ防止
  6. ノイズ抑制材料の商品化紹介
    1. 磁性粉の粉売り商品
    2. カーボンシートの反物商品
    3. 5G対応紙シートの製品化
  7. まとめ
    • 質疑応答・名刺交換

講師

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,400円 (税別) / 33,440円 (税込)
複数名
: 22,500円 (税別) / 24,750円 (税込)

複数名受講割引

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 22,500円(税別) / 24,750円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 30,400円(税別) / 33,440円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 45,000円(税別) / 49,500円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 67,500円(税別) / 74,250円(税込)
  • 同一法人内 (グループ会社でも可) による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 請求書および領収書は1名様ごとに発行可能です。
    申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」とご記入ください。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。