技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2019年6月24日 13:00〜14:30)
本講座では、直流と交流の違いとは?周波数と伝送できる情報量の関係は?フッ素樹脂とはどんなものか?プラズマとは何か?等の基礎的な解説から始めますので、予備知識がない方でも気楽にご聴講頂けます。様々な樹脂の接着性向上を可能とするプラズマ処理ですが、フッ素樹脂に対しては単にプラズマ処理してもほとんど効果がありません。
そこで、プラズマ処理+αの技術をご紹介し、フッ素樹脂であっても接着性を向上できる手法を学んで頂きます。また、高周波用プリント配線板としてフッ素樹脂を利用する上で注意すべきポイントについても解説します。
(2019年6月24日 14:45〜16:15)
近年、高速大容量の無線通信を可能にするミリ波帯電磁波の利用が急速に拡大しています。また、自動車レーダーやセキュリティシステムなど、電磁波の応用範囲も拡大しています。電磁波を利用するシステムでは、誘電体材料が基板やアンテナなどとして用いられており、その誘電率は設計やシミュレーションに必須のパラメータです。電磁波の利用周波数や用途が拡大し、誘電率測定へのニーズが高まる中で、測定結果を正しく解釈するための尺度として、測定精度 (不確かさ) 評価の重要性も高まってきています。
本講座では、高周波基板に用いられる低損失材料に対する、誘電率測定の概論と不確かさ解析事例を紹介するとともに、近年ニーズが急速に増大しているミリ波帯誘電率測定の最新動向を解説します。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/7 | 易解体性接着材料の設計と開発動向 | オンライン | |
2025/4/14 | 粘着性・粘着強さの発現メカニズムの解明・制御と粘着・剥離挙動の観察・評価と応用 | オンライン | |
2025/4/15 | ガラス基板の開発動向と表面処理、破壊の抑制 | オンライン | |
2025/4/18 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン | |
2025/4/21 | 微生物劣化のメカニズムと対策技術 | 東京都 | 会場 |
2025/4/22 | 5G/6G時代の高周波基板材料に求められる特性と材料設計・低誘電損失化技術 | オンライン | |
2025/4/25 | 構造用接着接合技術の基礎および強度試験方法と耐久性の評価方法 | オンライン | |
2025/4/30 | 接着・接合の強度評価および強度向上のための破壊力学 | オンライン | |
2025/5/15 | 構造用接着接合技術の基礎および強度試験方法と耐久性の評価方法 | オンライン | |
2025/5/22 | 粘着剤/粘着テープの必須基礎知識 | オンライン | |
2025/5/26 | 電磁界シミュレータで学ぶ高周波技術の基礎 | 東京都 | 会場 |
2025/6/2 | EMC設計入門 | オンライン | |
2025/8/25 | EMC設計入門 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/8/30 | 次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策 |
2022/6/29 | 高周波対応基板の材料・要素技術の開発動向 |
2021/2/26 | 高速・高周波対応部材の最新開発動向 |
2021/1/29 | 異種材料の接着・接合技術と応用事例 |
2019/12/20 | 高分子の表面処理・改質と接着性向上 |
2019/1/29 | 高周波対応部材の開発動向と5G、ミリ波レーダーへの応用 |
2017/6/23 | 2017年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望 |
2016/6/28 | 異種材料接着・接合技術 |
2014/5/30 | 2014年版 EMC・ノイズ対策市場の実態と将来展望 |
2014/4/25 | 導電性接着技術 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
2014/2/15 | 3M〔米国特許版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/9/2 | 機能性エラストマー市場の徹底分析 |
2013/8/5 | 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/8/5 | 両面接着テープ(シート) 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/11/20 | 接着剤の正しい選び方・使い方&トラブルシューティング |
2012/1/30 | 異種材料一体化のための最新技術 |
2011/11/25 | アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/7/31 | 数式のないレオロジー超入門講座 |
2006/4/14 | 詳解 高周波通信用フィルタ設計手法 |