技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

外国への特許出願戦略と留意点

どの国にどの特許を出願すべきか

外国への特許出願戦略と留意点

~出願国選定、オープン&クローズ戦略、権利維持、放棄の決め方~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、特許網構築、費用対効果、技術流出リスク等を考慮したグローバル知財戦略について詳解いたします。

開催日

  • 2019年4月11日(木) 10時00分 17時15分

プログラム

第1部. 企業の海外戦略に伴う外国出願のポイント

~出願国選定、オープン&クローズ戦略、権利維持、放棄の決め方など~

(2019年4月11日 10:00〜11:30)

 経済のグローバル化が進み、大企業のみならず、中小・ベンチャー企業においても既に海外進出を果たしている企業が多数存在する。日本企業の海外売上高比率、海外生産比率、海外収益比率は堅調な増加傾向にあり、しばらく継続するものと考えられる。他方、グローバルでの事業環境は益々激化しており、知財をどのように出願・管理・活用するかは多くの企業にとって喫緊の課題となっている。またIoT、AI、ビッグデータ等を活用した次世代産業の市場が拡大していく中で、従来型のモノづくりのための知財戦略を超えた新しい知財戦略の構築が求められている。 本講座では、日本企業の国際競争力向上のために、海外戦略に伴う外国出願と、グローバルでの知財マネジメントのポイントについて解説する。

  1. はじめに
  2. 技術革新に伴う事業環境の変化
  3. 日本企業の海外進出の動向
  4. 外国出願の動向
  5. 事業戦略と知財戦略
    1. IPランドスケープ
  6. 外国出願に向けた攻めと守りの知財マネジメント
    1. 攻めの知財マネジメント
    2. 守りの知財マネジメント
    3. オープンイノベーションにおける課題
    4. あるべき知財マネジメント体制と機能
  7. オープン&クローズ戦略
    1. 2つのオープン&クローズ戦略
    2. 事例紹介
  8. グローバル知財マネジメント
    1. グローバル知財マネジメントに関する法務・会計・税務のポイント
    2. 事例紹介
  9. まとめ

第2部. 旭化成における海外特許出願戦略

(2019年4月11日 12:15〜13:45)

 本講演では、海外出願戦略についての基本的考え方を概説する。具体例を細かくは説明できないが、モデルケースを基に、具体的イメージができるように説明を行う。

  1. 旭化成グループの事業概要
  2. 海外出願の手続き
  3. 海外出願戦略
  4. 出願後のフォロー

第3部. ダイセルにおける特許出願/ノウハウ秘匿の選択基準と海外出願戦略

(2019年4月11日 14:00〜15:30)

 グローバルビジネスを展開する上で、自社の商品及び重要技術を守るためには、グローバルな視点で自社の特許網を構築する必要がある。その際に、化学産業に属する当社では、重要技術の保護の観点から特許出願するかノウハウ秘匿するかの選択が重要となっている。本講演においては、当社における特許出願/ノウハウ秘匿の選択基準を示すと共に、海外出願の要否及び出願国の選定についての考え方について説明する。さらに、それらの選定を行う上で、事業部門・研究開発部門・知財部門の関係者による議論が必要となるが、当社の知財活動チームによる活動事例も紹介したい。

  1. 当社の会社概要について
  2. 当社のグローバルビジネスの現状
  3. 当社の知財戦略の考え方
  4. グローバル特許出願の現状
  5. グローバル知財戦略について
  6. 知財活動チームによる意思決定について
  7. まとめ

第4部. 外国特許の出願戦略と権利維持、放棄の考え方

~キヤノンの事例を交えて~

(2019年4月11日 15:45〜17:15)

 ビジネスのグローバル化が叫ばれて久しい中で、昨今では状況はますます複雑化・深刻化 してきています。このような環境において、外国特許の存在はビジネスを支える重要な要素の 一つとも成るものです。一方で、外国特許には莫大な費用がかかるため、その出願・権利化は、 現状を正しく認識し、将来を見据えた明確な方針の基で行う必要があります。本講演では、 外国特許の出願戦略と権利維持、放棄の考え方の一例を、キヤノンにおける事例を交えて 紹介致します。

  1. 会社概要
  2. なぜ外国特許が必要か
  3. 出願国選定の考え方
  4. 主要国の制度・知財環境
  5. 出願ルートについて
  6. キヤノンにおける権利維持、放棄の決め方
  7. まとめ

講師

  • 小林 誠
    株式会社シクロ・ハイジア
    代表取締役CEO
  • 加藤 仁一郎
    AJS株式会社 デジタルイノベーション事業部
    理事, 事業部長
  • 木下 達也
    キヤノン電子株式会社 特許法務センター
    副所長

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/3/29 パテントマップの作成と研究開発テーマの発掘、アイデア創出への活用 オンライン
2024/4/3 眼科DDS開発動向とその低侵襲化技術 オンライン
2024/4/10 事例を交えて学ぶ共同研究契約・共同出願契約等に関するポイントと実践的対処方法 オンライン
2024/4/11 知財戦略の効果確認、レビューの仕方と経営層への報告 オンライン
2024/4/11 パテントマップの作成と研究開発テーマの発掘、アイデア創出への活用 オンライン
2024/4/15 知財戦略の基礎と策定から実践のポイント オンライン
2024/4/16 事例を交えて学ぶ共同研究契約・共同出願契約等に関するポイントと実践的対処方法 オンライン
2024/4/16 営業秘密漏洩対応と予防策 オンライン
2024/4/16 研究開発者のためのパテントマップ入門 オンライン
2024/4/18 生成AIをめぐる著作権問題の最前線 東京都 会場・オンライン
2024/4/18 記載要件に基づいて特許を読み込めますか? 書けますか? オンライン
2024/4/19 知財・無形資産ガバナンスに対応した共同研究開発の進め方と契約の実務 オンライン
2024/4/19 知財戦略の基礎と策定から実践のポイント オンライン
2024/4/22 核酸医薬品の特許戦略 オンライン
2024/4/22 営業秘密漏洩対応と予防策 オンライン
2024/4/23 新規モダリティにおける特許の現状および特許戦略 オンライン
2024/4/25 特許情報調査における検索式の考え方と実施ポイント オンライン
2024/4/26 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2024/4/29 研究開発者のためのパテントマップ入門 オンライン
2024/4/30 新規モダリティにおける特許の現状および特許戦略 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版) (CD-ROM版)
2024/3/11 アリババ (阿里巴巴 Alibaba) 〔中国特許および日本特許〕技術開発実態分析調査報告書 (日本語版)
2022/7/29 費用対効果に基づく外国特許出願国の選び方・進め方
2022/4/4 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2022/4/4 軸受6社 技術開発実態分析調査報告書
2021/3/31 経営・事業戦略に貢献する知財価値評価と効果的な活用法
2021/3/31 研究開発テーマの評価と中止/撤退判断の仕方
2019/5/31 医薬品モダリティの特許戦略と技術開発動向
2019/4/1 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書
2019/4/1 軸受の保持器 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/10/8 P&G 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2018/10/8 P&G 技術開発実態分析調査報告書
2018/10/1 軸受の密封 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2017/12/27 「特許の棚卸し」と権利化戦略
2014/7/30 キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/7/30 キヤノン〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/25 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/25 有機EL〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2014/7/15 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書(CD-ROM版)
2014/7/15 化粧品13社〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書