技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

がん治療薬のプロトコール作成と臨床試験のポイント

がん治療薬のプロトコール作成と臨床試験のポイント

~がん臨床試験特有のポイントとその落とし穴とは~
東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、がん悪液質について最新の基礎研究動向と、臨床現場で求められる今後の新薬像について詳解いたします。

開催日

  • 2019年1月28日(月) 12時30分 16時30分

修得知識

  • プロトコール作成の工程
  • プロトコールの構成と総括報告書の構成の関係
  • 臨床試験の相
  • 試験デザインに応じた実施体制の考え方
  • 各フェーズの試験におけるエンドポイント及び評価項目の臨床的意義
  • 治療薬のタイプ毎の評価内容の差異
    • 殺細胞性抗がん剤
    • 分子標的治療薬
    • 免疫治療など

プログラム

H4. 第1部 「臨床試験を円滑に進めるためのプロトコール作成のポイント」

(12:30~14:30)

 臨床試験プロトコール作成は、試験終了時にどのような総括報告書として取り纏めるか、また、承認申請にあたって当該試験がどのような位置づけであるのかを俯瞰しつつ、目的を十分に達成できるよう配慮して作成する必要がある。本講演では、試験計画骨子から、臨床試験プロトコール作成工程上の重要なポイントと対処法を演者の実務経験を交えて紹介する。

  1. プロトコールの構成
    1. プロトコールの標準的な構成
    2. 総括報告書の標準的な構成
    3. プロトコールと総括報告書の関係
  2. 試験デザインと実施体制
    1. 標準的な実施体制
    2. オープン試験の場合
    3. 盲検試験の場合
    4. 独立モニタリング委員会を設置する場合
  3. 被験者選択基準
    1. 選択基準・除外基準の記載方法
    2. 選択基準・除外基準の根拠設定
  4. 主要評価項目と副次的評価項目の設定
    1. 抗がん剤治験のエンドポイント
    2. 副次的評価項目の設定
  5. 試験スケジュールの表記
    1. 日本型
    2. グローバル型
  6. Visit毎の検査項目の設定
    1. 測定項目の設定
    2. 測定結果の解析
    3. 欠測値の取り扱い (統計解析の項目)
  7. 治験薬 (治験製品) の取り扱いに関する
    1. 治験薬 (治験製剤) の取り扱いに関する表記
  8. 被験者及び治験関係者の動線
    1. 被験者初回来院~治験終了までの留意ポイント
    2. フローチャートの記載のポイント
  9. 有害事象の取り扱い
    1. 有害事象の定義
    2. 重症度判断基準
    3. 因果関係の判断基準
    4. 重篤な有害事象の取り扱い
    5. 被験者が妊娠した場合の取り扱い
    6. 原疾患悪化伴う事象の取り扱い
  10. その他留意すべき事項
    1. 同意取得に関する事項
    2. 症例報告書の作成に関する事項
    3. 補償・賠償に関する事項
    4. その他
    • 質疑応答

第2部「治療薬タイプ/各フェーズごとの臨床試験デザイン設定」

(14:45~16:30)

 がん治療薬の開発には、第I~III相試験においてクリアすべきそれぞれの課題があり、それらの課題を適切に評価するための最適な試験デザインを設定しなければなりません。本セミナーでは具体例を交えながら、どのような臨床的視点、意図で試験がデザインされているのかを解説していきたいと思います。

  1. 臨床試験デザイン総論
    1. 適格性について
    2. 治療内容によって異なる評価ポイントについて
      • 殺細胞性抗がん剤
      • 分子標的治療薬
      • 免疫治療薬の差異について
    3. エンドポイントの臨床的意義
      • 生存期間
      • 無増悪生存期間
      • 奏効割合
      • 有害事象
      • QOL
  2. 第I相試験
    1. 様々な試験デザインとエンドポイント
  3. 第II相試験
    1. 単群の第II相試験
    2. ランダム化第II相試験
  4. 第III相試験
    1. 試験デザイン設定に際して注意すべきこと
    2. サンプルサイズの決定に関する臨床的意義
    3. 非劣性試験について
  5. 臨床試験に対する臨床医及び患者さんの本音
  6. 臨床試験の落とし穴
    • 質疑応答

会場

東京都中央区立産業会館

4F 第3集会室

東京都 中央区 東日本橋2-22-4
東京都中央区立産業会館の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)

案内割引・複数名同時申込割引について

R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
案内および割引をご希望される方は、お申込みの際、「案内の希望 (割引適用)」の欄から案内方法をご選択ください。
複数名で同時に申込いただいた場合、1名様につき 23,139円(税別) / 24,990円(税込) で受講いただけます。

  • R&D支援センターからの案内を希望する方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 43,750円(税別) / 47,250円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 69,417円(税別) / 74,970円(税込)
  • R&D支援センターからの案内を希望しない方
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 46,278円(税別) / 49,980円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 92,556円(税別) / 99,960円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 138,833円(税別) / 149,940円(税込)
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/11/26 製薬企業における電子記録/MES・LIMS導入・連携の留意点と工夫点 オンライン
2024/11/26 製薬企業における電子記録/MES・LIMS導入・連携の留意点と工夫点 オンライン
2024/11/26 リポソームと脂質ナノ粒子の基礎・調製・評価および応用のポイント オンライン
2024/11/27 医薬品品質システム実践のためのバリデーション文書/サイトマスターファイル作成時の必修事項と記載例 東京都 会場・オンライン
2024/11/27 バイオ医薬品の製造におけるプロセスバリデーションと注意点 オンライン
2024/11/27 PIC/S GMPをふまえた医薬品のサンプリング基礎知識 オンライン
2024/11/27 治験薬GMP入門 オンライン
2024/11/27 医薬品の製品開発/薬事戦略策定と新規事業計画書作成のポイント オンライン
2024/11/27 無菌医薬品包装規制および完全性評価手順・各種漏れ試験方法のポイント オンライン
2024/11/27 医薬品開発に使えるタンパク質の理論的デザイン法とタンパク質のフォールディング予測法 オンライン
2024/11/27 医薬品開発における効率的な開発計画策定およびスケジュール管理のポイント オンライン
2024/11/28 安定性試験実施の留意事項と安定性試験結果の統計解析/安定性予測・評価方法および有効期間の設定 オンライン
2024/11/28 ICH Q12,Q14の要件と承認後変更管理 (PACMP) の具体的進め方 オンライン
2024/11/28 開発段階 (求められる要件) に応じたQbDによる製剤開発と品質規格・Validation実施範囲 オンライン
2024/11/28 医薬品品質試験における生データの取扱いとQC実施のポイント 東京都 会場・オンライン
2024/11/28 炎症性腸疾患における治療・薬剤選択の実際と今後の展望 オンライン
2024/11/28 バイオ医薬品の原薬製造における外来性感染性物質のクリアランスと安全性試験 オンライン
2024/11/28 残留溶媒に関する規制と申請上の留意点、規格値設定の考え方 オンライン
2024/11/28 医薬品開発における非臨床安全性評価とCTDの記載・信頼性確保 オンライン
2024/11/29 原薬製造のプロセスバリデーション実施方法とスケールアップ・MF登録申請 オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応
2024/3/22 GxP領域でのクラウド利用におけるCSV実施/データインテグリティ対応 (製本版 + ebook版)
2024/1/31 不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略 (製本版 + ebook版)
2023/12/20 遺伝子治療用製品の開発・申請戦略
2023/11/30 当局査察に対応した試験検査室管理実務ノウハウ
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション -
2023/11/29 開発段階に応じたバリデーション実施範囲・品質規格設定と変更管理 - プロセス/分析法バリデーション - (製本版 + ebook版)
2023/8/31 ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応 (製本版 + ebook版)
2023/5/26 グローバル展開・3極規制要件の違いをふまえたRMP (日本/欧州) ・REMS (米国) 策定とリスク設定・対応
2023/2/28 mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
2023/1/31 新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2023/1/31 超入門 改正GMP省令セミナー
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法 (製本版 + ebook版)
2022/12/9 データインテグリティに適合するための電子/紙データ・記録の運用管理とSOP作成手法
2022/11/30 抗体医薬品製造
2022/7/29 ペプチド医薬品の開発・事業化戦略および合成・分析・製造ノウハウ
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策 (製本版 + ebook版)
2022/6/24 Trial Master File (TMF) の保管・電磁化移行とeTMFシステム実装時のSOP作成/指摘事例・対策