技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

人工知能エンジニアの確保と育成の仕方

人工知能エンジニアの確保と育成の仕方

東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2019年1月17日(木) 10時00分 17時45分

プログラム

第1部. 社内でAIエンジニアを育成する方法とポイント

(2019年1月17日 10:00〜11:15)

 AIや機械学習の活用が多くの企業戦略として位置づけられていると思いますが、実際にその戦略通りにAIの活用を推し進められている会社は非常に稀有です。なぜなら、機械学習エンジニアは他職種と比べても非常に希少価値が高い職種となっているため、採用難易度が群を抜いて高いためです。そんななか、社内育成に取り組んでいる会社も多いと聞きますが、社内育成もとても簡単とは言えません。なぜAI人材を社内で育成しなければいけないのか? そのためのノウハウは?といったことをお話します。

  1. AIシステムを外注すべきか?内製すべきか?
  2. 外注する際に気をつけるべきポイント
  3. AIシステムを内製する際には採用すべきか?育成すべきか?
  4. AIエンジニアの内製のため – 1. リーダの抜擢
  5. AIエンジニアの内製のため – 2. 継続的に学習できる環境づくり
  6. AIエンジニアの内製のため – 3. 成功体験の蓄積
  7. 様々な会社のAIエンジニアの内製事例
  8. まとめ
    • 質疑応答

第2部. AI時代における大学の役割

(2019年1月17日 11:30〜12:45)

 大阪大学では、データの統合利活用を促進するための組織として大阪大学データビリティフロンティア機構を2016年に設置した。 本機構では、AI研究者との研究者マッチングによるデータ駆動型研究推進、 実データに基づくAI実践人材養成プログラム、学内のスマート化を通じたAI実践研究、 2018年11月より開始のライフデザインイノベーション研究拠点など、様々なAIに関連した取り組みを行なっている。 本講演では、これらの取り組みを通して、AI時代における大学の役割、特に共同研究とリカレント教育のあり方について考えたいと思う。

  1. データ駆動型研究推進
  2. AI実践人材養成
  3. 実証フィールドと高付加価値データ
  4. ライフデザインイノベーション研究拠点
    • 質疑応答

第3部. 人工知能エンジニア育成法とその戦略

(2019年1月17日 13:30〜14:45)

 人工知能を含むデータサイエンスの進歩は著しく、その進歩にどうやって対応するか、 何をなすべきかについて、スキルアップとキャリア構築という面から、議論を展開する。 人工知能エンジニア、あるいは、データサイエンティストに必要なスキル例えば、 統計学、機械学習、人工知能、数理科学、プログラミングを検討し、 その習得方法を概観する。 さらに、大学、企業における人工知能エンジニアの現状と問題点について、 そしてその人材確保や人材育成について議論する。

  1. 人工知能エンジニアに必要なスキル
  2. 人工知能エンジニアのための勉強方法および教育機関
    1. 大学教育
    2. 民間のセミナー
    3. 企業における人材育成
    4. 勉強会
    5. E – ラーニング
    6. 各種教材
  3. 人工知能エンジニアに関する事業展開
    • 質疑応答

第4部. 人工知能を担うデータ分析エンジニアの育成ポイント

(2019年1月17日 15:00〜16:15)

  1. 人工知能とデータサイエンティストとデータ分析エンジニア
  2. データ分析エンジニアの役割
  3. データ分析エンジニアに必要なスキル
  4. データ分析エンジニアを育成する環境
  5. データ分析で結果を出すために必要なこと
    • 質疑応答

第5部. 楽天技術研究所における産学連携とスタートアップ連携を軸としたAI人材確保・育成

(2019年1月17日 16:30〜17:45)

 楽天の戦略R&D組織である楽天技術研究所では、世界5カ国で、EC、Fintech、IoT関連のAI技術開発を行っており、 近年は、シンガポール科学技術研究庁 (A*STAR) とのAI人材育成プログラムを実施し、 スタンフォード大学やMIT、筑波大学とのAI活用に関する共同研究を行う等、産学連携を軸とした人材確保・育成を行っています。 また、昨今は、ロボティクスでのAI活用や、遺伝子解析でのAI活用等で、国内外のスタートアップと連携し、 領域を積極的に広げています。 本講演では、楽天技術研究所においてどのような研究活動を行い、成果を出しているか。 また産学連携とスタートアップ連携によりどのように人材確保・育成を実現しているかについて、示唆となる論点を提示したいと思います。

  1. アイスブレーク
    1. ハッカソンでのエピソード
  2. 楽天技術研究所 (RIT) の概要
    1. RIT シンガポールでのデータチャレンジイベント
    2. RIT ボストンでのMITとのコラボレーション
  3. 問題意識:ロングテールという現象
    1. 楽天市場での例
  4. 人材確保・人材育成の取り組み
    1. グローバルでの人材確保
    2. 全社的AI 技術トレーニング
  5. 産学連携での取り組み
    1. データ公開
    2. データチャレンジ
    3. 共同ラボの設立
  6. スタートアップとの取り組み
    1. 連携をレバレッジとして領域を広げる
    • 質疑応答

講師

  • 石川 聡彦
    株式会社アイデミー
    代表取締役社長
  • 八木 康史
    大阪大学 産業科学研究所
    所長 / 教授
  • 石井 一夫
    公立諏訪東京理科大学 工学部 情報応用工学科
    教授
  • 大原 佳子
    三菱総研DCS株式会社 イノベーション事業本部 データサイエンス事業部
    部長
  • 森 正弥
    楽天 株式会社 楽天技術研究所
    所長 / 執行役員

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/24 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2024/4/25 カルマンフィルタの実践 オンライン
2024/4/26 ExcelとPythonによる多変量解析 超入門 オンライン
2024/4/26 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2024/4/26 少ないデータに対する機械学習、深層学習の適用 オンライン
2024/4/26 製造員、試験検査員、品質保証員のGMP教育訓練と実効性評価 オンライン
2024/5/2 脳波計測・処理・解析・機械学習の基礎と応用および脳波データの活用方法 オンライン
2024/5/8 AI関連発明の出願戦略のポイントと生成AIを巡る知財制度上の留意点 オンライン
2024/5/17 AIを巡る主要国の動向と日本におけるAI実務対応のポイント 東京都 会場・オンライン
2024/5/17 スパース推定の本質の理解と実装応用技術への展開 オンライン
2024/5/20 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2024/5/23 ベイズ統計から学ぶ統計的機械学習 オンライン
2024/5/24 マテリアルインフォマティクスの材料開発への適用と活用事例 オンライン
2024/5/27 機械学習による適応的実験計画 オンライン
2024/5/27 外観検査へのAI導入と生成AIによるトレーニングデータ不足への対応 オンライン
2024/5/28 技術者・研究者向けのプロジェクト進行における異文化教育・コミュニケーション能力向上のポイント オンライン
2024/5/30 上司とのコミュニケーションスキルアップ研修 オンライン
2024/5/31 マテリアルズインフォマティクスのためのデータ解析 オンライン
2024/6/12 実務経験をふまえた医薬品開発担当者のための人材育成プログラム (導入/継続教育) オンライン
2024/6/12 デジタル時代のヘルスケアビジネスの立ち上げ方 東京都 会場・オンライン

関連する出版物

発行年月
2024/3/4 対話型生成AI (人工知能) 利活用技術 技術開発実態分析調査報告書
2024/3/4 対話型生成AI (人工知能) 利活用技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2023/6/30 生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2022/12/31 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集
2022/3/31 研究開発部門の新しい "働き方改革" の進め方
2021/10/25 AIプロセッサー (CD-ROM版)
2021/10/25 AIプロセッサー
2021/8/31 研究開発の "見える化" によるR&Dテーマ評価、進捗管理と進め方
2021/7/30 マテリアルズインフォマティクスのためのデータ作成とその解析、応用事例
2021/7/14 AIビジネスのブレークスルーと規制強化
2021/6/30 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明
2021/6/28 AI・MI・計算科学を活用した蓄電池研究開発動向
2020/8/11 化学・素材業界におけるデジタルトランスフォーメーションの最新調査レポート
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2020/3/26 ビッグデータ・AIの利活用に伴う法的留意点
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2019/8/30 ヒューマンエラーの発生要因と削減・再発防止策
2019/1/31 センサフュージョン技術の開発と応用事例
2018/5/31 “人工知能”の導入による生産性、効率性の向上、新製品開発への活用