技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

シンギュラリティ・ビジネス2045

先読みできないと生き残れない

シンギュラリティ・ビジネス2045

~テクノロジーのメガトレンドと飛躍的な成長を遂げるビジネスとは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2018年1月22日(月) 13時00分 16時00分

プログラム

 科学技術は未曽有のスピードでの進化を遂げています。人工知能が人間の知能を超え、2045年には科学技術の進化の速度が無限大になる「シンギュラリティ」の到来を予測する科学者もいます。同時に、これまで富を生んできた多くの技術が「非物質化・非収益化」し、我々が長い間信じてきた産業の壁が壊れ、人間の仕事すらも人工知能に奪われる危機にさらされています。一方で、そんな中でも飛躍的な成長を遂げるビジネスに共通する特徴とは何なのか。その様な時代に人はどんな思考・発想で動くべきなのか。易しく実例を挙げて説明していきます。

  1. 科学技術の進化が無限になる「シンギュラリティ」
  2. シリコンバレーの主流となる「エクスポネンシャルな思考」
  3. 劇的に世の中を変える「テクノロジーのメガトレンド」
  4. 人生140年時代のキャリアの在り方
  5. 飛躍的に伸びる企業の組織論
  6. 質疑応答/名刺交換

講師

  • 齋藤 和紀
    エクスポネンシャル・ジャパン株式会社
    共同代表

会場

SSK セミナールーム
東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル 4F
SSK セミナールームの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 32,400円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 27,000円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 25,000円(税別) / 27,000円(税込)で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/2/10 目的に応じた統計手法の選択とデータ解析のポイント オンライン
2025/2/10 生成AI・LLM活用へのデータ整理、システム構築とRAGを用いた検索精度向上 オンライン
2025/2/10 着実にステップアップできる多変量解析講座 オンライン
2025/2/12 実験短縮、研究開発効率化へのMI、生成AI、ロボット導入と活用のポイント オンライン
2025/2/12 マテリアルズ・インフォマティクスの基礎と実践 オンライン
2025/2/12 AI外観検査 (画像認識) のはじめ方、すすめ方、精度向上への考え方 オンライン
2025/2/13 革新的な研究開発テーマを継続的に多数創出する方法とその体系的・組織的な仕組みの構築 オンライン
2025/2/13 技術マーケティングによる新規事業・R&Dテーマの発掘 オンライン
2025/2/14 競合・市場調査とマーケティング活動 オンライン
2025/2/17 目的に応じた統計手法の選択とデータ解析のポイント オンライン
2025/2/19 生成AIを活用したデータ分析の基礎とポイント オンライン
2025/2/20 マイオリジナルChatGPTへのカスタマイズの仕方、育成ノウハウ オンライン
2025/2/20 メーカー技術者・研究者のための技術マーケティング入門 オンライン
2025/2/20 人工知能技術:MTシステム 超入門 オンライン
2025/2/21 Python を用いたスペクトルデータ解析 (前編・後編) オンライン
2025/2/21 Python を用いたスペクトルデータ解析 (前編) オンライン
2025/2/21 Python を用いたスペクトルデータ解析 (後編) オンライン
2025/2/21 デジタルを基盤としたニューモダリティー医薬品/ヘルスケアの探索・初期評価と事業性検討 オンライン
2025/2/25 AI・LLMの学習時間短縮と性能、回答精度向上 オンライン
2025/2/26 Vision Transformerの仕組みとBEV Perception オンライン