技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

生体材料における感染症発症の因果関係と安全性評価

生体材料における感染症発症の因果関係と安全性評価

~歯科、整形、脳神経領域別に学ぶ臨床での使われ方と臨床ニーズとは~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2017年7月25日(火) 10時00分 17時00分

プログラム

第1部. 脳神経外科で用いる生体材料使用の現状と副作用・感染症発生の因果関係判断

(2017年7月25日 10:00〜11:15)

 近年の脳神経外科手術においては、各種生体材料やディバイスを使用することが、感染症の予防や対策は重要である

  1. 脳神経外科領域で使用される生体材料
    1. 材料の特性と感染性
    2. 感染の診断
    3. 治療
  2. 脳神経外科で使用される植込みディバイス
    1. ディバイスの種類
    2. ディバイスの感染兆候と診断
    3. ディバイスの感染時の対処方法
    • 質疑応答

第2部. 整形外科領域における生体材料使用手術とその合併症

(2017年7月25日 11:30〜12:45)

 生体材料は、整形外科疾患の手術治療に広く用いられる。骨折に対しての内固定材や変形性関節症に対しての人工関節として使用されることが多い。
 本講演では、生体材料を用いた整形外科手術の実際と術後合併症?手術部位感染 (SSI) について解説する。

  1. 整形外科領域における生体材料使用手術
    1. 骨折
      • 骨折の臨床像
      • 骨折の治療
      • 生体材料の選択
      • 骨折手術の実際
    2. 変形性関節症
      • 変形性関節症の臨床像
      • 変形性関節症の治療
      • 生体材料の選択
      • 人工関節手術の実際
    3. 軟部組織疾患
  2. 生体材料使用手術の術後合併症
    • 術後合併症の実際
    • 手術部位感染 (SSI) とは
    • SSIの評価
    • SSIの予防と対策
    • SSIの治療
  3. 整形外科疾患に求められる生体材料
    • 質疑応答

第3部. 歯科領域で汎用される生体材料の現状と感染症との因果関係

(2017年7月25日 13:30〜15:00)

 常に感染と隣り合わせの環境にある口腔内において、生体材料自体が原因で起こる感染と手術手技が原因で起こる感染を明確に線引きすることはむずかしい。しかし、結果として起こる炎症は、最悪の場合、歯を失わせることになるだけでなく、骨髄を含む顎骨全体の重篤な炎症に拡大することもある。インプラント周囲炎については、現代歯科医学の大きな課題であるが、その病因論に関する理解は不十分であり、結果的に治療法の確立には至っていない。
 このような現状を解説し、インプラントなど歯科で使用する生体材料に求められる要件を考察する場としたい。

  • 生体材料の概説
  • 口腔内環境の概説
  • 歯科材料による副作用
  • 歯科材料による感染症
  • インプラント周囲炎とその治療法
  • 質疑応答

第4部. 生体材料開発戦略と求められる安全性・有効性

(2017年7月25日 15:15〜17:00)

 生体材料の持つ多様なポテンシャルは、魅力的であり、リスクもはらんでいます。それらをいかにマネジメントしていくか、開発の戦略についてわかりやすく解説します。
 各種規制への対応を含めた効率的な開発を目指すほか、継続的な製品開発にも触れます。よりより製品のデザインにご活用ください。

  1. 生体材料に期待されていること
    1. 疾病あるいは治癒のプロセス
    2. 先端医療としての期待
  2. リスクとベネフィットの捉え方
    1. 研究から開発へ
    2. 生産するということ
    3. 臨床応用ということ
  3. コンセプトに立ち返って整理する
    1. コンセプトを明確にすべき理由
    2. 開発要素を整理する
    3. 評価をするときのコツ
  4. 製造販売承認を得るということ
    1. 規制当局とのおつきあいのコツ
    2. 資料のまとめ方
  5. 製品化と応用展開のビジネス
    1. 使われる時が勝負
    2. 顧客を観察する
  6. まとめ
    • 質疑応答

講師

  • 平林 秀裕
    独立行政法人 国立病院機構 奈良医療センター
    特命副院長
  • 吉井 雄一
    東京医科大学 茨城医療センター
    准教授
  • 川瀬 知之
    新潟大学 大学院 医歯学総合研究科 顎顔面再建学講座
    准教授
  • 吉川 典子
    NPO医工連携推進機構
    客員研究員

会場

株式会社 技術情報協会
東京都 品川区 西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8F
株式会社 技術情報協会の地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 60,000円 (税別) / 64,800円 (税込)
複数名
: 55,000円 (税別) / 59,400円 (税込)

複数名同時受講割引について

  • 2名様以上でお申込みの場合、
    1名あたり 55,000円(税別) / 59,400円(税込) で受講いただけます。
    • 1名様でお申し込みの場合 : 1名で 60,000円(税別) / 64,800円(税込)
    • 2名様でお申し込みの場合 : 2名で 110,000円(税別) / 118,800円(税込)
    • 3名様でお申し込みの場合 : 3名で 165,000円(税別) / 178,200円(税込)
  • 同一法人内による複数名同時申込みのみ適用いたします。
  • 受講券、請求書は、代表者にご郵送いたします。
  • 他の割引は併用できません。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2024/4/22 安全性定期報告書等の作成にむけた安全性集積データの見方・評価と文章作成のコツ オンライン
2024/4/23 ポリマー表面へのタンパク質吸着制御と評価、表面設計 オンライン
2024/4/25 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/4/25 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/7 安全性定期報告書等の作成にむけた安全性集積データの見方・評価と文章作成のコツ オンライン
2024/5/9 無菌・滅菌製品、滅菌プロセス、滅菌バリデーション業務者教育コース (初級・入門 Aコース + 中・上級 Bコース) オンライン
2024/5/9 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/9 滅菌の基礎と滅菌バリデーション入門 オンライン
2024/5/20 滅菌バリデーションの深堀と見落としがちな滅菌バリデーションの留意点、最新米国FDA等EO環境問題と代替滅菌プログラム動向、無菌性保証とパラメトリックリリース (PIC/S ANNEX17) とその推奨 オンライン
2024/5/27 mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品コース オンライン
2024/5/27 mRNA/核酸用DDS技術におけるLNP設計・調製とLNP製剤の品質評価法 オンライン
2024/5/30 プレフィルドシリンジ製剤の設計開発と材質特性・規制から見る課題解決 オンライン
2024/5/31 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2024/6/5 mRNA/LNP (脂質ナノ粒子) 医薬品コース オンライン
2024/6/5 mRNA/核酸用DDS技術におけるLNP設計・調製とLNP製剤の品質評価法 オンライン
2024/6/11 承認申請パッケージにおける外国データ利用のポイントと対面助言の事例 オンライン
2024/6/13 癒着防止材の各種外科での選択・使用法と今後求められる製品像 オンライン
2024/6/14 本邦におけるDecentralized Clinical Trial (DCT:分散型臨床試験) の現状と取り組み オンライン
2024/6/26 欧州医療機器規則MDR (臨床評価編 + PMS・ビジランス編) オンライン
2024/6/26 欧州医療機器規則MDR (臨床評価編) オンライン

関連する出版物

発行年月
2021/8/26 薬事規制・承認審査の3極比較と試験立案・臨床データパッケージ/CMCグローバル申請 (製本版+ebook版)
2021/8/26 薬事規制・承認審査の3極比較と試験立案・臨床データパッケージ/CMCグローバル申請
2020/7/31 生体情報センシングと人の状態推定への応用
2020/6/30 米国での体外診断用医薬品の開発/審査対応 実務集
2020/4/30 生体情報計測による感情の可視化技術
2020/3/24 リアルワールドデータの使用目的に応じた解析手法 - 各データベースの選択と組み合わせ -
2018/6/29 医薬品グローバル開発に必要な英語実務集
2017/10/27 国際共同試験におけるICH-E6改訂のインパクト・QMS構築
2017/6/30 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用
2016/12/26 手術用シーラント材・癒着防止材の利便化向上を目指した製品開発
2016/12/16 バイオ・医療への3Dプリンティング技術の開発最前線
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2014/1/25 京セラ〔2014年版〕 技術開発実態分析調査報告書
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/6/1 画像診断機器(放射線) 技術開発実態分析調査報告書
2013/5/30 新薬開発にむけた臨床試験(第I~III相臨床試験)での適切な投与量設定と有効性/安全性評価
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2013/2/5 放射線医療(癌診断・治療) 技術開発実態分析調査報告書
2011/11/20 カテーテル 技術開発実態分析調査報告書
2011/6/28 治験の臨床検査値における軽微変動が意味するもの / 有害事象判定