技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
~手法ごとの原理と長所・短所・用途、選定ポイント~
(2017年7月14日 10:00〜13:00)
近年、脳計測とその解析技術の向上に伴って、人間の脳を非侵襲に計測し、未知の脳機能に関する知見を得たり、脳情報を応用したりすることが可能になってきた。
本講座においては、まず脳やそれを構成する神経細胞 (ニューロン) の基本的な構造や機能を説明する。その上で、最先端の脳計測技術 (講演項目参照) の原理、長所・短所・用途、選定ポイント等を解説する。更には、これらの脳計測手法を使った具体的な事例を紹介し、脳情報取得の意義や応用可能性について述べる。
(2017年7月14日 13:45〜16:45)
近年様々な所で生体信号の応用例が増えてきている。その中でも脳波は簡便に脳機能を計測することができるために、ヒトの思考や感情・疲労等を知るために使用されることが多い。しかしながら脳波は筋電や心電と比べ電圧が小さい信号であり、信号処理が必須の信号である。
そこで本公演では、脳波の中でもよく知られている脳波成分を示しつつ、その信号を得るために必要な信号処理方法や実験方法を述べるものとする。また、昨今では音声信号処理で用いられている信号処理方法が脳波解析にも使用されることが増えてきている。その中でも脳波解析において有意義なBlind source separationについても述べるものとする。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2024/12/13 | ストレス・感性・快適性の評価技術と商品開発への応用と実際 | オンライン | |
2024/12/18 | ストレス・感性・快適性の評価技術と商品開発への応用と実際 | オンライン | |
2024/12/18 | 脳波計測の基礎、無意識情報の可視化技術およびウェアラブル脳波計の最新動向 | オンライン | |
2025/1/9 | 賞味期限設定のためのアレニウス式を用いた加速試験のポイント | オンライン | |
2025/1/17 | 触感・触り心地のメカニズムとその測定評価、製品設計や各種応用技術 | オンライン | |
2025/1/27 | 感性・感情・印象の評価・定量化・モデル化への挑戦 | オンライン | |
2025/2/14 | 外観目視検査の正しい進め方と精度向上すり抜け防止の具体的手法 | 東京都 | 会場・オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/5/31 | 脳波計測・解析の実用ハンドブック |
2024/4/30 | 生体センシング技術の開発とヘルスケア、遠隔診断への応用 |
2023/10/20 | 食品賞味期限設定における商品別事例と官能評価対応ノウハウ |
2023/3/31 | “使いやすさ”の定量評価と製品設計への落とし込み方 |
2021/11/30 | ヒトの感性に寄り添った製品開発とその計測、評価技術 |
2021/6/30 | 人工知能を用いた五感・認知機能の可視化とメカニズム解明 |
2021/2/26 | 高級感を表現する要素技術と評価法 |
2020/7/31 | 生体情報センシングと人の状態推定への応用 |
2020/4/30 | 生体情報計測による感情の可視化技術 |
2019/2/28 | においを "見える化" する分析・評価技術 |
2018/6/30 | ヒトの感性に訴える製品開発とその評価 |
2018/5/31 | 最先端医療機器の病院への普及展望と今後の製品開発 |
2017/6/30 | 生体情報センシングとヘルスケアへの最新応用 |
2016/4/28 | ドライバ状態の検出、推定技術と自動運転、運転支援システムへの応用 |
2014/10/27 | 化粧品に求められる使用感の共有と感性価値の数値化・定量化 |
2013/8/20 | 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
2013/8/20 | 文具大手7社 技術開発実態分析調査報告書 |
2012/7/30 | 製品音の快音技術 |