医薬品の知財制度と特許戦略 入門講座
~知財制度/最新動向/医薬品LCM特許戦略/職務発明などポイントを解説~
大阪府 開催
会場 開催
開催日
-
2017年7月6日(木) 10時30分
~
16時30分
プログラム
まずは知的財産制度とはどのようなものかを俯瞰した後、医薬特許の概略や特殊性などを述べ、その上で医薬品に関してどのような特許戦略が考えられるかを述べたい。また、医薬品の研究開発は、特許取得と侵害回避の両面を見据えて行われることも簡単に触れたい。更に、主に研究者を対象とするから、職務発明についても簡単に述べたい。
知的財産 (特に特許) の基礎的知識の習得ないし復習にもなると思われる。また、医薬品が如何に知的財産と関わっているかも理解できるのではないかと思われる。
- はじめに
- 知財 (主に特許) と知財制度について
- 知的財産と知的財産権
- 特許取得の目的
- 特許と事業との関係
- 知的創造サイクル
- 特許の強さ
- 新規性喪失の例外について
- 医薬品と特許
- 薬業界の動き
- 後発医薬品の伸長
- 長期収載品の販売委託
- オーソライズト・ジェネリック (AG)
- ドラッグ・リポジショニング
- 新薬 (新規医薬品) の特殊性
- 医薬品を取り巻く知的財産権
- 医薬品開発の流れと特許
- 医薬品の特許期間
- 特許と薬事行政
- 医薬品の特許戦略
- 特許権によるLCM
- 医薬品のLCM
- 特許戦略の位置付け
- 医薬品LCMにおける特許戦略
- 特許戦略の例?
- 職務発明
- 従業員 (研究者) の発明
- 職務発明の帰属
- 従業員と会社との利益調整
- 企業内ルール、利益の算定
- 不合理か否か
- その他
主催
お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)
受講料
1名様
:
46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)
割引特典について
- R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
- 1名でお申込みいただいた場合、1名につき 43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
- 複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき 23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
- 案内登録をされない方は、1名につき 46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)