技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
(2016年6月17日 10:00〜12:00)
放射線滅菌のメリット・デメリットを、弊社でガス滅菌から切り替えた経緯・経験や課題解決の事例を交え、製品例をあげて最適な滅菌法の選択基準も併せて解説する。 滅菌バリデーションの適用規格、薬事法について、試験ポイントと検体数低減事例も含め、最適な滅菌線量設定の選択法や実際にあった自主回収事例も交えて紹介する。放射線照射による樹脂の劣化および改質のメカニズムと材料選択のポイントにも触れる。
(2016年6月17日 12:45〜14:15)
医療用プラスチック製品はSingle use device (=SUD) とリユーザブル製品に分類される。SUDは製造施設において9割が高圧蒸気滅菌以外の方法で処理されている。一方リユーザブル製品は、近年の製品開発の進歩により、医療現場で高圧蒸気滅菌が選択されるケースが大半を占めている。素材による高圧蒸気滅菌への適合について事例をあげて解説を加えていく。
(2016年6月17日 14:30〜16:00)
EOG滅菌バリデーションと日常管理の国際規格であるISO11135が2014年版に改訂されました。それにより国内ではJISとISOの2つの規格が存在しています。 弊社はガス滅菌の受託を専門に行っていることからISOを含めた国内外の滅菌規格要求を数多く経験しており、今回は要求対応事例を紹介いたします。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/4/7 | QMSRポイント解説 | オンライン | |
2025/4/9 | ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (全2コース) | オンライン | |
2025/4/9 | ISO 13485:2016が要求する医療機器サンプルサイズの根拠を伴う統計学的手法 (Bコース 実務編) | オンライン | |
2025/4/10 | 医療機器設計管理入門 / DHF管理方法セミナー (2日間コース) | オンライン | |
2025/4/10 | 医療機器設計管理入門 | オンライン | |
2025/4/11 | DHF管理方法セミナー | オンライン | |
2025/4/11 | プラスチックの難燃化技術 | オンライン | |
2025/4/14 | 医療機器開発・事業化のポイントと事業性評価手法 | オンライン | |
2025/4/14 | 医療機器の承認申請書作成の基礎知識および作成ノウハウ | オンライン | |
2025/4/15 | 医療機器業界入門 | オンライン | |
2025/4/15 | CSVセミナー (超入門編 + 中級編) | オンライン | |
2025/4/15 | CSVセミナー (超入門編) + GAMP 5 2nd Editon | オンライン | |
2025/4/15 | CSVセミナー (超入門編) | オンライン | |
2025/4/15 | 医療機器設計管理入門 / DHF管理方法セミナー (2日間コース) | オンライン | |
2025/4/15 | プラスチック強度設計に必要な材料特性と設計の進め方 | オンライン | |
2025/4/15 | 医療機器設計管理入門 | オンライン | |
2025/4/16 | CSVセミナー (中級編) + GAMP 5 2nd Editon | オンライン | |
2025/4/16 | CSVセミナー (中級編) | オンライン | |
2025/4/16 | 臨床研究で重要なレギュレーションに基づいた共同研究契約のあり方 | オンライン | |
2025/4/16 | DHF管理方法セミナー | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2024/7/29 | サステナブルなプラスチックの技術と展望 |
2024/4/30 | 生体センシング技術の開発とヘルスケア、遠隔診断への応用 |
2024/4/22 | トプコングループ (CD-ROM版) |
2024/4/22 | トプコングループ |
2024/2/29 | プラスチックのリサイクルと再生材の改質技術 |
2023/9/1 | プラ容器 vs 紙包装 vs パウチ包装市場の現状と展望 [書籍 + PDF版] |
2023/9/1 | プラ容器 vs 紙包装 vs パウチ包装市場の現状と展望 |
2023/7/14 | リサイクル材・バイオマス複合プラスチックの技術と仕組 |
2022/12/31 | 機械学習・ディープラーニングによる "異常検知" 技術と活用事例集 |
2022/12/31 | 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術 |
2022/10/5 | 世界のプラスチックリサイクル 最新業界レポート |
2022/9/30 | 5G時代のデジタルヘルスとその事業化 |
2022/8/31 | 医療機器の設計開発における統計的手法とそのサンプルサイズ設定 |
2022/5/31 | 自動車マルチマテリアルに向けた樹脂複合材料の開発 |
2021/11/10 | 医療機器製造におけるバリデーション基礎講座 |
2021/10/18 | 医療機器の設計・開発時のサンプルサイズ設定と設定根拠 |
2021/10/15 | 医療機器のプロセスバリデーション (PV) と工程管理 |
2021/4/28 | 医療機器の保険適用戦略 (製本版 + ebook版) |
2021/4/28 | 医療機器の保険適用戦略 |
2021/3/31 | 抗菌・抗ウイルス性能の材料への付与、加工技術と評価 |