技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、全固体二次電池の高容量・高出力化技術について詳解いたします。
(2016年3月10日 10:30〜12:00)
固体高分子電解質 (SPE) は高分子特有の柔軟性を活かすことができる。SPEの基礎 (塩溶解メカニズム、イオン輸送現象、高次構造の影響など) を解説し、実用化に向けた問題点や今後の課題について述べる。さらにSPEに関連する最新研究動向についても紹介する。
(2016年3月10日 12:45〜14:15)
リチウムイオン二次電池の本質的な安全性向上の一手段として、高分子固体電解質を用いた全固体二次電池の研究開発が進められている。本講演では、高分子固体電解質を用いた全固体二次電池の特性や評価について紹介する。
(2016年3月10日 14:30〜16:00)
リチウム二次電池の火災事故から自動車や飛行機に搭載される電池の安全性の要求が非常に高まってきている。リチウム二次電池は液体の電解質溶液が一般的に使用されているがより安全性の高い固体電解質を用いたリチウム二次電池の開発が活発に進められている。弊社は従来から独自の重合技術を用いたポリエーテル系のポリマーを用いた全固体電池の開発を精力的に進めてきた。本講演では弊社のポリマー電解質の設計指針やリチウム二次電池としての特性、技術的課題と今後の展開について最近の話題とともに講演する。
| 開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
|---|---|---|---|
| 2026/3/6 | アンモニア利用の最新動向と利用技術 | オンライン | |
| 2026/4/24 | 熱利用解析技術 ピンチテクノロジーの基礎と応用 | オンライン |
| 発行年月 | |
|---|---|
| 2013/12/10 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2013/12/10 | 太陽光発電向けパワーコンディショナ 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2013/11/8 | 2014年版 燃料電池市場・技術の実態と将来展望 |
| 2013/9/27 | リチウムイオン2次電池の革新技術と次世代2次電池の最新技術 |
| 2013/8/1 | 高効率蓄熱技術の開発 |
| 2013/7/29 | 2013年版 スマートメーター市場の実態と将来展望 |
| 2013/7/10 | 多様な熱源に対応する熱電発電システム技術 |
| 2013/6/25 | ヒートポンプ〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2013/6/25 | ヒートポンプ〔2013年版〕 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2013/6/21 | 2013年版 風力発電市場・技術の実態と将来展望 |
| 2013/5/29 | 化学品生産 / 石油からシェールガスへの転換 |
| 2013/5/24 | 分散型電源導入系統の電力品質安定化技術 |
| 2013/5/17 | 2013年版 リチウムイオン電池市場の実態と将来展望 |
| 2013/5/10 | 風力発電 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2013/5/10 | 風力発電 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2013/4/15 | リチウムイオン電池 製品・材料・用途別トレンド 2013 |
| 2013/4/5 | 2013年版 キャパシタ市場・部材の実態と将来展望 |
| 2013/3/30 | 電池の充放電技術 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版) |
| 2013/3/30 | 電池の充放電技術 技術開発実態分析調査報告書 |
| 2013/3/8 | 2013年版 スマートハウス市場の実態と将来展望 |