技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー
本セミナーでは、プラズモニクスの基礎と光デバイスへの応用について詳解いたします。
プラズモニクスとは、金属界面で光と電子を結合させることにより、これまで思いもしなかった斬新・ユニークな光物性・光機能性を創り出す技術です。近年の急速なナノテクノロジーの発展に伴って、ナノの世界で光を制御・利用することを可能にし、様々な新奇光デバイスをもたらすものとして注目を集めています。本セミナーでは、その基本原理から、LED、レーザー、太陽電池等の光デバイスへの応用まで、わかりやすく解説します。 例えばプラズモニクスによって、近い将来に蛍光灯に代わり得る高効率固体発光素子や、世界のエネルギー問題に貢献しうる高効率・超薄膜太陽電池の実現が期待されています。多くの可能性を秘めたプラズモニクスを、本セミナーによって少しでも多くの方々に知っていただき、様々な分野の発展に役立てていただければと願っています。
S&T出版からの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
開始日時 | 会場 | 開催方法 | |
---|---|---|---|
2025/9/12 | ポリマーの高屈折率化技術 | オンライン | |
2025/9/16 | ペロブスカイト太陽電池の最新技術と国内外の開発動向 | オンライン | |
2025/9/17 | ディスプレイ向け光学フィルムの基礎・市場と高機能化技術トレンド | オンライン | |
2025/9/26 | ARグラスの最新技術分析および現状課題抽出と対策アイデア調査 | オンライン | |
2025/9/26 | ペロブスカイト太陽電池の最新技術と国内外の開発動向 | オンライン | |
2025/9/29 | ペロブスカイト太陽電池の構造制御と添加剤による安定化、性能予測 | オンライン | |
2025/9/30 | メタレンズの設計、作製方法と応用技術 | オンライン | |
2025/10/16 | 2025年 次世代ディスプレイ・デバイスの市場・技術最新動向 | オンライン | |
2025/10/17 | 2025年 次世代ディスプレイ・デバイスの市場・技術最新動向 | オンライン | |
2025/10/21 | 高屈折率ポリマーの分子設計、合成手法と屈折率の測定方法 | オンライン | |
2025/10/22 | バーチャルリアリティ : XR技術入門 | オンライン | |
2025/10/22 | 導電性高分子の作製・評価技術と電子デバイスへの応用展開 | オンライン | |
2025/10/23 | 蛍光体の分子設計・合成法と最新技術動向・市場展望 | オンライン | |
2025/10/23 | 導電性高分子の作製・評価技術と電子デバイスへの応用展開 | オンライン | |
2025/10/24 | 光学多層膜・フィルムの解析と最適設計 | オンライン | |
2025/10/28 | 蛍光体の分子設計・合成法と最新技術動向・市場展望 | オンライン | |
2025/10/28 | 光学多層膜・フィルムの解析と最適設計 | オンライン | |
2025/10/28 | 光無線・光ファイバ給電の基礎・技術動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/10/29 | 光無線・光ファイバ給電の基礎・技術動向と今後の展望 | オンライン | |
2025/11/17 | ガラスの光学特性・熱物性・機械的特性の基礎 | オンライン |
発行年月 | |
---|---|
2010/11/19 | 最新 リフローカメラモジュール技術 |
2010/5/28 | LED照明の高効率化プロセス・材料技術と応用展開 |
2010/5/1 | '10 LED関連ビジネスの実態と将来展望 |
2010/4/23 | 色素増感太陽電池のモジュール化・材料開発・評価技術 |
2009/5/30 | 太陽光発電 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/5/30 | 太陽光発電 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/2/25 | オリンパスとニコン分析 技術開発実態分析調査報告書 |
2009/2/25 | オリンパスとニコン分析 技術開発実態分析調査報告書 (PDF版) |
2009/1/23 | '09 太陽光発電市場の実態と将来展望 |
2006/1/31 | リアプロジェクションTVの高画質化技術 |
1992/5/1 | 液晶ビデオプロジェクタ技術 |
1991/11/29 | カラーイメージスキャナ設計技術 |
1991/10/1 | 設計のための光学用語解説 |
1991/3/1 | 光学薄膜技術 |
1989/2/1 | 光記録における信号処理技術 |
1988/9/1 | 固体撮像素子とカメラへの応用技術 |
1988/8/1 | 光学部品の選び方使い方 |
1986/11/1 | 最新光学ヘッドの設計と組立て・評価技術 |
1986/11/1 | プラスチック光学部品コーティング技術 |
1986/3/1 | 光学部品の加工・測定技術 |