技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

塗布膜の設計・形成とトラブルシューティング

塗布膜の設計・形成とトラブルシューティング

東京都 開催 会場 開催

概要

本セミナーでは、塗布によるフィルムの高機能化とその際の欠陥防止について解説いたします。

開催日

  • 2014年3月19日(水) 10時30分 16時30分

プログラム

 現在フィルムの高機能化が強く求められている。塗布方式は高機能フィルムを製造する有効な方法である。高機能フィルムには高機能と同時に汎用機能と欠陥が無いことも要求される。
 本講演では塗布によるフィルムの高機能化の考え方と汎用性能付与、欠陥防止について紹介する。

  1. 初めに
    1. 本日の内容
  2. 高機能フィルム
    1. 高機能フィルムとは?
    2. 高機能フィルムの形態
  3. 基材
    1. 基材の種類
    2. ポリマー基材の特徴
  4. 塗布層の構成要素
    1. バインダー
    2. フィラー
    3. 架橋剤
    4. 界面活性剤
    5. ポリマー
    6. マット剤
    7. すべり剤
    8. 可塑剤
    9. 消泡剤
    10. UV吸収剤・光安定化剤
    11. 溶媒
  5. 塗布層の形成
    1. 塗布層の形成方法
    2. 水系塗布と溶剤系塗布
    3. 塗布液の構成成分と物性
    4. 塗布層の乾燥過程
  6. 高機能性の付与
    1. 屈折率制御
    2. バリア性付与
    3. 表面抵抗率制御
    4. 高機能化の弊害
  7. 汎用機能の付与
    1. 汎用機能の重要性
    2. 接着
    3. くっつき
    4. すべり
    5. ゴミ付き
  8. 塗布層の欠陥とその防止
    1. 欠陥の発生
    2. 白化
    3. ハジキとへこみ
    4. ゆず肌
    5. 割れ
  9. まとめ

会場

タイム24ビル

4F 研修室

東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 47,600円 (税別) / 49,980円 (税込)

割引特典について

  • R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
    • 1名でお申込みいただいた場合、1名につき47,250円 (税込)
    • 2名同時にお申し込みいただいた場合、2名で49,980円 (税込)
    • 案内登録をされない方は、1名につき49,980円 (税込)
本セミナーは終了いたしました。

関連する出版物

発行年月
2013/6/26 UV・EB硬化型コート材の基礎、各種機能向上技術
2013/4/5 高分子の延伸による構造と配向の発現およびそれらの制御法を利用した材料開発
2013/3/27 医薬品・食品包装の設計と規制・規格動向 - 品質・安全・使用性向上のために -
2013/2/20 導電・絶縁材料の電気および熱伝導特性制御
2012/11/20 接着剤の正しい選び方・使い方&トラブルシューティング
2012/10/31 ハイブリッド・デュアルUV硬化の実践的活用
2012/9/25 シャンプー・リンス 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/9/25 シャンプー・リンス 技術開発実態分析調査報告書
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/9/20 フッ素樹脂 技術開発実態分析調査報告書
2012/5/7 機能性ポリエステルフィルム市場の徹底分析
2012/5/1 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書 (CD-ROM版)
2012/5/1 界面活性剤 技術開発実態分析調査報告書
2012/1/30 水処理膜の製膜技術と材料評価
2012/1/30 異種材料一体化のための最新技術
2012/1/15 光学フィルム 技術開発実態分析調査報告書
2011/12/22 植物由来ポリマー・複合材料の開発
2011/11/25 アクリル酸エステル 技術開発実態分析調査報告書
2011/1/1 界面活性剤の機能創製・素材開発・応用技術
2010/7/28 柔軟媒体ハンドリング