技術セミナー・研修・出版・書籍・通信教育・eラーニング・講師派遣の テックセミナー ジェーピー

中国 (1.7億人超) とアジアの「介護サービス巨大市場」成功の要点

中国 (1.7億人超) とアジアの「介護サービス巨大市場」成功の要点

~日本のサービスは何が成功するのか?最新の現場が語る北京、上海、バンコク進出のポイント~
東京都 開催 会場 開催

開催日

  • 2013年12月11日(水) 13時00分 16時00分

プログラム

 現在、中国には日本の人口を上回る1.7億人の高齢者がいると言われます。この巨大市場で未整備な「介護サービス」に対して、世界中の企業の参入が相次いでいます。
 しかし、その中国高齢者の実態や趣向性がなかなか掴みきれず、どのようなサービスが成功するのか、どのように介護事業で進出したらよいか、決めかねてしまうことが多く見られます。
また、中国だけではなく、ひとたびアジアに目を向けると、まだまだ大きなマーケットが存在しています。
 そこで本セミナーでは、中国高齢者の基本事項と実例を整理し、経験豊富なコンサルタントと、中国の北京・上海、タイ (バンコク) に進出を果たした、シニアマーケットに精通した介護事業者が、ビジネスチャンスをナビゲートいたします。
 是非、時流にのって、新たなチャンスをつかんでください!

1. 中国現地介護事情把握 中国介護現場視察からわかったこと

(2013年12月11日 13:00〜14:00)

  1. 日本の介護事情と中国の介護事情 (絶対に知っておきたい要点整理)
  2. 中国介護の現状 (一般型・高級型老人ホームの実情~写真を交えて~)
  3. 介護事業進出に関わるポイント

2. アジア進出企業が語る!進出の実際と参入のポイント ~北京・上海・タイでの介護事業から見えてきたマーケティング、ニーズ等~

(2013年12月11日 14:10〜15:10)

  1. リエイが運営する海外拠点最新状況のご紹介 (『北京・上海・タイ』でのマーケティング手法、問い合わせ解析、ニーズ対応)
  2. 中国での参考収支サンプル (某区政府運営事例より収支試算)
  3. 各国・各都市への参入諸条件・留意点

3. <まとめ講座>海外進出 ビジネスチャンスを掴む為の戦略提案

(2013年12月11日 15:20〜15:50)

  1. 「海外高齢者向け・介護サービス」これから海外進出を考える為の 参入のステップ
  2. 本日のまとめ

4. 質疑応答/名刺交換

(2013年12月11日 15:50〜16:00)

講師

  • 齋藤 直路
    株式会社スターコンサルティンググループ 高齢者住宅コンサルティング部
    部長
  • 田中 克幸
    株式会社リエイ 経営企画部長 兼 理愛(北京)企業管理諮詢有限公司

会場

新橋愛宕山 東急REIホテル
東京都 港区 愛宕1丁目6-6
新橋愛宕山 東急REIホテルの地図

主催

お支払い方法、キャンセルの可否は、必ずお申し込み前にご確認をお願いいたします。

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは tech-seminar.jpのお問い合わせからお願いいたします。
(主催者への直接のお問い合わせはご遠慮くださいませ。)

受講料

1名様
: 30,000円 (税別) / 31,500円 (税込)
複数名
: 25,000円 (税別) / 26,250円 (税込)

割引特典について

  • 複数名同時受講割引
    • 同一団体より複数ご参加の場合、2人目以降 26,250円(税込) で受講いただけます。
本セミナーは終了いたしました。

これから開催される関連セミナー

開始日時 会場 開催方法
2025/5/29 医薬品/医療機器等へのQMSの具体的な構築フロー オンライン
2025/5/29 再生医療産業分野における新規事業・研究開発テーマ企画の心得と市場参入戦略 オンライン
2025/5/29 薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関する理解とそれらを総合した戦略の重要性とその要点 (実践・戦略編) オンライン
2025/5/30 医療機器・プログラム医療機器の保険戦略 オンライン
2025/5/30 薬価算定ルールと費用対効果評価 (医療経済評価) 及び評価手法 オンライン
2025/5/30 生物学的安全性評価の進め方とデータ評価のポイント オンライン
2025/5/30 各国医療機器薬事規制セミナー オンライン
2025/6/2 医療機器設計開発プロセス 基礎講座 オンライン
2025/6/3 欧州体外診断用医療機器規則 (IVDR) の要求事項と対応ノウハウ オンライン
2025/6/4 欧州医療機器規則 (MDR) において要求されている市販後活動とその要求事項 オンライン
2025/6/5 滅菌製品の微生物汚染菌 (バイオバーデン) 測定試験の基礎と微生物試験のバリデーション オンライン
2025/6/6 中国におけるGB規格・化学物質規制の現状、展望、企業対応のポイント オンライン
2025/6/6 環境分析から戦略立案・施策構築・企画提案書作成まで、マーケティングにおける生成AIの効果的活用法 オンライン
2025/6/6 中東主要国の薬事・薬価比較と現地対応手法 オンライン
2025/6/6 生物学的安全性評価の進め方とデータ評価のポイント オンライン
2025/6/6 マーケティング発想による仮説力・企画力アップ講座 オンライン
2025/6/6 医療機器ソフトウェア、遺伝子関連技術などの従来と異なる特徴を持つ医療機器の保険収載・戦略上の重要ポイント オンライン
2025/6/9 アジア諸国における食品包装規制の最新動向 オンライン
2025/6/13 医療機器業界入門 オンライン
2025/6/16 新規事業テーマ、アイデア創出における生成AIの創造的活用 オンライン